• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

昨日の千葉東京戦Rd4 PN3走行動画

昨日の走行動画をチーム員の方に撮影していただけてましたので公開です。
とても助かりました。ありがとうございます。

まず1本目。
練習走行をミスってないのに自分でミスコースと思い込んで走行を諦めたというポカをやらかしたので
色々探りつつの走りになりました。
コース作成は全日本ドライバーの岡野選手。
自分にとっては攻略に悩む難しいコースでした。



Nexus7のオマケBRZネタもしっかりみかんさんがアナウンスしてくれています、ありがとうございます(笑)

クラス中、唯一のアジアンタイヤ装着BRZでしたがその割には頑張れた?
BRZではまだ国産ハイグリップで走ったことがなく、基準が曖昧なので早いとこなんとかしたいです。

1本目終了時点でトップから約2秒落ちの4位。
どう考えても更に転がり落ちそうだったので2本目でタイムアップ必至な状況。
昼の慣熟歩行でイメージを作りつつ攻略の練り直し。



動画は途中からになってますが2本目は1速で回ってたターンを一部2速ホールドで走ることに。
ギア選択変更が功を奏したか、中間までで約0.6秒アップ。
しかしテクニカルでは1本目以上には稼げずそのまま0.6秒アップで終了。
いつもの自分から考えたら、テクニカルで大きな失敗をしなかっただけマシ?(汗)

自分的な2本目の目標はトップから1.5秒位内だったので、なんとか達成できたかと喜んだのもつかの間。
優勝したT坊さんは2本目0.8秒アップのスーパーラップ。
結局2.2秒ほどチギられて競技終了となりました。

ちなみにこのコースは10/19までフリーEコースとして浅間台で走れます。
自分もしばらく走り込みしたいと思います。

動画を見て改めて感じたことは、外周でビビったりブレーキがヌルくてタイムを落としてる部分が多い事。
FRのBRZでどういうラインで走るのがいいのかもまだ掴みきれてません。
テクニカルはまだまだ甘いものの、今の自分からしたら結構こなせたほうかと思います。
とは言え、もっと走りこんで車と自分の限界を知らないとダメですね。
頑張っていきたいと思います(^^ゝ
Posted at 2013/06/10 18:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation