• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

130719浅間台フリー

130719浅間台フリー午前中だけでしたが、浅間台へ。
午前中は6台。そのうち4台がBRZでした。

まずはサイロンでいつものごとくEコースを走行。
タイム的には変わり映えしない11秒台~。
6本走って11秒台半ばから12秒頭くらいまで。
今日は(今日も?)テクニカルがどうもうまくまとめられません。

路面温度が高いこともあって、テクニカルでリアを降り出しづらく
速度が低すぎると途中で食ってしまって大回り
高すぎると衛星軌道になりがちと、コントロールしきれませんでした。


その後はとあるBRZドライバーのご厚意で
三部山くらいのZ2をお借りできたので、それで4本走らせてもらいました。

スタートから明らかに縦が強い感覚。
サイロンより1000回転上乗せしたスタートでもしっかり前に出ていきます。
横も気持ち安定感がある感じで、コーナリングが楽です。
ロガーで比べてみるとサイロンよりコーナリングのボトムスピードも若干上がってます。
各所でほんの少しずつですがタイムを稼げてました。

テクニカルがやはりどうもうまくクリアできないものの
それでもサクッと1秒アップでした。ビックリ。

Z2での今日のベストは10秒5くらいのタイムで、6/9の県戦トップタイムの1秒落ちくらい。
もちろん走り込んだ分はタイムが上がってて当然なのですが
それでも1秒差なら夢が見れます。見れるかな。見てもイイよね(・∀・)

昨日お借りしたATRは本来なら午後から試そうと思っていたのですが
招集がかかって撤退したために試せませんでした。
日曜日の浅間台計測サービスに行けたら比べてみるつもりです。

BRZでは納車してからずっとサイロンを使ってましたが
やはり定番ハイグリップは走りやすくタイムも出るなと実感した1日でした。
Posted at 2013/07/19 21:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation