• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

20131117 ビギナーズジムカーナin筑波 Rd5

20131117 ビギナーズジムカーナin筑波 Rd5参加してきました最終戦。
結果から言うとNF2クラスで4位/7台で勝てませんでした。
生タイムは3位相当でしたが、前回優勝のタイムハンデが+1.5秒が効いて表彰台には登れず。
1位は同じBRZのS井氏でした。おめでとうございます。

今日は朝から寝坊したりでバタバタと出発。
受付終了10分前にはなんとか到着して準備開始。
準備を終えてコース図を見てちょっと首をひねる(笑)

難しそうに見えて実際難しかったです。少なくとも自分は攻略しきれませんでした。
サイドの気難しさもあって、上手くターンが回せず毎回PTしそうになりながら走ってました。
というか練習走行はPTして不通過扱いでMC、
本番1本目はPTしてから別箇所をMCとか立ち上がりサイアクで2本勝負だったら終わってました。

気を取り直して昼を挟んで慣熟歩行をしっかりやり直して本番2本目。
なんとかPTもMCもなしで走りきったものの、やはりターンが上手く出来ず生タイム3位で終了。

競技走行の終了後にオマケ走行があり、泣きの1本を走行。
なんとかリザルトトップタイムは凌ぐものの、S井氏もオマケ走行でさらにタイムを伸ばして勝てずじまい(笑)
もっと上手く走れるようにならないとダメですね。
サイドもしっかり使えるように直して、練習も頑張らないと。


今年は全5戦のうち3戦だけの参加でしたが楽しいイベント参加でした。
一度は表彰台も登れましたし、今回は80台と往年の筑ビなみになってきつつあります。
来年は全6戦に増加、TC1000もあるしさらに盛り上がりそうです。

今年一年お疲れさまでした。
来年も楽しくビ筑に参加していければと思います。

今月末のTC1000でのフェス参加はサイド修理案件も含めて検討中です( ゚д゚ )



写真撮影は奇妙な青様。
動画撮影はN様、H谷川様。いつもありがとうございます。

今回は刺繍も入れたスーツ着て気合入れましたが成績はイマイチでした。
これで勝てていたらカッコもついたんですが、そんなウマくいくかよって事ですね(笑)
見合うように精進していきたいと思います。
Posted at 2013/11/18 01:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation