• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

練習会にて

昨日の練習会ではナンカンNS-2Rの225と215を履き比べる機会がありました。
225+8.5Jと215+7J&8Jのセット。

比べてみると215の方が走りやすく、グリップ感も上でした。
タイム自体は大差がつくわけではないのですが、コントロール性や動きのマイルドさも考えるとジムカーナ的には215かなと個人的には思います。



それと某社長にBRZも運転してもらって車両の具合もみてもらったわけですが
「他のBRZに比べてパワーが無い」と。
実はこれは自分でも感じてたりしたことだったので、
ああやっぱりという感が強かったです。

思い当たるフシは先日のオイル交換くらい。
RECSを施工してから絶好調で、街乗りしてるだけでも楽しかったんですが
RECS施工後300キロでオイル交換したら、途端にトルク感が失われました。
あれー?という感じです。
普通は粘度が同じ新油に交換したならトルク感がなくなったりはしないはず。
もちろんオイルは交換前も交換後も同じ銘柄。購入場所も同じ。
デフオイルも同じ銘柄で交換してるので悪影響はないはず。
ビ筑も目前だし、なんとかしたいのですが。

あとはガソリンの影響も示唆されました。
いつも同じスタンドで入れていますが、一度試しに銘柄変えてみようかと思います。
Posted at 2014/02/18 19:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation