• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

ツインの整備

ツインの整備今日はロアアームのエンドブーツ交換と、エンジンオイル交換を。

ロアアームは以前確認した時はヒビだけだったのですが、今日作業する段階ではもうグリスが漏れ始めてたようです。
一ヶ月前はヒビだけだったからと放置したままなら車検で落とされるところでした。
サクッとエンドブーツを交換して、アライメントの微調整して足回りは終了。

その後はエンジンオイルとミッションオイルの交換。
エンジンオイルはフィルター交換も含めて問題なく終了。

ところがミッションオイルが、フィラーもドレンも緩められず敗北。
10ミリのスクエアだったので昔カプチーノで使ってたドレンプラグソケットが使えたのは良かったのですが、フィラーもドレンも固くて回せずじまいでした。
すでに暗くなってましたので、作業はそこまでで諦めて片付け。


コードレスインパクトはホイールの着脱がとても楽になり、助かりました。
車体を持ち上げてからでもサクッとナットが緩められますし。

ストラット下部の締結ナットも試しに緩めてみましたが、ツインだと締付トルクが高くないために一撃でした。
インパクト本体が小型なのでホイールハウス内でも取り回ししやすいのも良かったです。

最後の片付けの段階で真っ暗になってましたが、インパクトレンチにLEDライトがあるのでナット位置とか確認できて地味に便利でした。


あとはシートを念のために純正に戻す予定ですが、明日の天気が怪しいです。
午前中だけ晴れてくれれば、何とか作業はできると思うのですが。
Posted at 2016/03/05 22:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation