• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

BRZ-GTにオーディオテクニカ30Aリレーキット取付

BRZ-GTにオーディオテクニカ30Aリレーキット取付土曜日は午後からBRZに、オーディオテクニカの30AリレーキットTRK10/3.0という所謂バッ直キットを取付けました。

バッテリーを外して、小さなグロメットからケーブルを車内に引き入れて各所を配線。
配線通しを使ってもここからケーブルを引き込むのは難かしかったです。
外側にある大きなグロメットに穴を開けて通した方が楽だと思われます。

エアコンのブロア裏の本体の固定ネジと共締めでリレーを固定して、カーペット下に余った配線を隠しつつナビ裏まで配線しました。
バッ直導入に伴ってETCとドラレコの配線も一部やり直したので余計に時間がかかりましたが、各機の動作は安定すると思います。

車内引き込み箇所にはキットのケーブルに最初からブッシングがはめ込んであるのでそれも利用してます。
あまり水の掛かる場所ではありませんが、念のためにブチルも使って浸水予防。


現段階ではまだバッ直配線を終わらせただけで、ナビやサブウーファーは取付けてません。
作業してて腰が痛くなってしまったので、バッ直配線だけでダウンしてしまいました。
日曜は朝からサブウーファーの配線をして、ナビも戻したいと思います。

一旦純正バッテリーに戻しましたが、前BRZで使ってたパナソニックCAOSの小型バッテリーに交換するかどうか思案中です。
半年ちょっと玄関先で補充電しながら維持してますが、ライフウィンクのインジケーターはフル点灯してますのでまだまだ使えそうです。

作業の進捗次第ですが、余裕があれば午後からでもちょっとドライブしたいと思ってます。
Posted at 2017/01/22 00:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23456 7
891011 121314
151617 181920 21
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation