• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

MTオイルとか交換

MTオイルとか交換
異音の問題で下回りチェックのついでに先日MTオイル等も交換してました。
今回はIRSのオイルを使用。購入はALPHAの通販。
粘度はMTが75W-80で4L5880円。 DFが80W-90で1L2625円。

鉱物系で粘度も低めですが今まで使ってたオイルと大差ないのでそのへんは大丈夫でしょう。
サーキット派の方だと高温側が物足りないかも?
ジムカーナだと低温からしっかり潤滑してくれそうで気になりませんね。

MTオイル交換はFデフドレンとMTドレン両方から抜いて上から補充なんでめんどくさいです。
抜いたオイル自体はまだまだいけそうで、マグドレンにも鉄粉はほとんどなし。
シフト問題が起きてたけどオイルは大丈夫だった証拠?
デフは13ミリスクエアでドレンを外して抜いて、
上はセンサーがついてる小径のボルトだけ外してそこから注入。
パッケージが秀逸で、デフ用は付属ノズルを使用して容器からそのまま注入できます。

まだ街乗りだけですがとくに問題はないです。
ギヤのつながりも今まで通り。
LSDはチャタリング音は出ませんが、効きが良くなって暴れてガコガコうるさくなってます(笑)
具合をみて元のオイルに戻すか継続使用するか判断しようと思います。

これって整備手帳ネタでしたね。
作業終わってから写真撮ってないの気がつきました(汗)
Posted at 2009/05/19 19:57:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月18日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( インプレッサWRX STI Spec-C )
 年式( 平成17年式 )
 型式( GH-GDB )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( MPSN-46B19L )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 1 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 2 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 バッテリー、ワイパーブレードなどで信頼できるものを出してくれているメーカー
※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/18 19:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月17日 イイね!

というわけで&今回の燃費

千葉スバルにて部品注文すませてきました。
STIストラットマウント×2とセルフロックナット×2、カラー×2。
週半ばまでには入荷との事で24日の作業オフには間に合います。
結局今回はピロではなく強化ゴムにしてフロントだけ交換予定です。
キャンバーがどこまでつけられるかだけ気になりますが
2度くらいまではボルトでなんとかなるっぽいので大丈夫でしょう。
リアは当分ピロのまま。


そして今回の燃費

走行距離312.7キロ 給油40.50リッター
燃費 7.720キロ/リットル。

街乗りのみの燃費になります。
流れに乗る運転が8~9割で、あとはそれなりの踏み具合。
ストップアンドゴー、短中距離が多かった割にはいい燃費ですかね。
もう少しで8キロ/リットル台ヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2009/05/17 13:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月16日 イイね!

ここだったのね

ここだったのね
というわけで異音ですが
ディーラーでメカさんに同乗してもらってアタリをつけて
その後帰宅してからタワーバー外してみたり
下に潜ったり色々な所を揺すったり叩いたり
あれこれやって異音の出所はほぼ特定できました。

まずピロアッパーぞなもし('Д')

もともとピロから強化ゴムアッパーにしようかなと思ってたわけですが
早いよ、まだ予算組めてないよ。

アライメントもタワーバー外しの段階で狂ってますが
どうせならきちんとしてからアライメント調整したいですし。
つーか二度手間とかめんどくさい(笑)

さて、どうしましょうかね(@_@)
Posted at 2009/05/16 20:14:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月16日 イイね!

オークスからの手紙

オークスからの手紙
先日行われた千葉戦第二戦ですが、
主催のオークスから手紙が来てました。

練習会の案内かな?と、あけてみると写真二枚とリザルト表、参加御礼の小札。
なんという細やかな気配り、感激です。

しかし写真見るとやっぱり三輪走行になってる部分が。
セッティング考えないといかんな~(@_@)
Posted at 2009/05/16 13:05:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 678 9
10111213 1415 16
17 18 19 2021 2223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation