2009年06月13日
金曜のうちに終わるどころか追加が入って日曜まで仕事になりました。
あんだけ考えた遠征プランどうしてくれんのじゃ~!(`Д´)ノ
SSパーク行きの皆さん申し訳ない。
自分は今回欠席となりました。
また次の機会に(つД`)
さて、仕事に戻ります。。。
月曜休みになってもうれしくないぞコレ。
Posted at 2009/06/13 20:07:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年06月11日
手は長引きましたがなんとか普通に動かせるようになってきました。
つーか手を使う仕事だから長引いたと言う話が(@_@)
さて、週末の福島行きですが大体のルート案ができました。
土曜午前中:自宅~国道16号~東北道岩槻IC~郡山JC~磐越道会津若松IC~喜多方市
午後から :桧原湖方面散策~磐梯吾妻レークライン~土湯温泉~道の駅つちゆ
日曜 :SSパーク~東北道二本松IC~東北道岩槻IC~国道16号~自宅
予定ルートはこんな感じですが、あとは現場の判断で変更アリ。
土曜は喜多方で観光しつつラーメン食べて、午後から桧原湖方面を観光。
夕刻には土湯温泉あたりで立寄り湯につかって道の駅で車中泊予定。
食べに行く余裕があれば土曜に会津そばもなんとかしたいですね。
日曜朝からSSパークで走行会を見学して午後から帰宅?
まあ当日中に東北道に入って月曜の朝までに帰れればいいんですけどね。
しかし明日中に仕事は終わるのか。
急ぎの仕事が入ってきてて金曜までで片付くか微妙なラインになってきました。
土曜まで食い込むと福島行きが飛んでしまうのでこのあとも仕事します。
さて、どうなるかな(笑)
Posted at 2009/06/11 23:37:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日
手首の筋をたいそう違えてるようです。
右手がマトモにつかえません。
力を入れたり、手首を回そうとすると痛くて食事もままなりません。
無理な体勢で重いものを持ち上げたりしてたのがよくなかったようです。
あとから痛くなってきましたので定かではありませんが
そのくらいしか原因が思い当たりません。
湿布を貼って様子をみてますが、不便でしゃーないです。
(@_@)
Posted at 2009/06/08 17:34:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日
本日幕張の免許センターにて免許更新してきました。
インプレッサに乗り換える前の違反があったので違反者講習2時間付です。
座学とビデオ上映のお決まりコース。
6月から一部罰則が重くなったのと、免許区分に中型自動車免許と言うのが新設されたのが目新しいところですね。
飲酒運転系がとくに厳しくなり、罰金最大100万円or懲役5年。
欠格期間も最大10年までとなりました。
中型の新設は今までの普通免許が18~19歳の若者は最大でも3t未満までしか運転しちゃダメよという枠になり、中型が20歳以上で6.5t未満までとなっただけで中型になったからといって今までと運転できる範囲は変わりません。
ともあれ無事受講して新しい免許証を受け取ってきました。
今度のはICチップ内蔵で本籍は記されていません。
偽造や悪用防止、個人情報保護とのことです。
チップを挟み込むため厚みが2倍ちょっとになってガッシリしてるのが特徴でしょうか(笑)
今後はこの免許証がまっさらなまま次の更新を迎えられるよう
気をつけていきたいと思います('◇')ゞ
Posted at 2009/06/04 13:25:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年06月02日
先日みんカラ友達の黒なさんに遊びに来いと誘われたSSパーク。
福島県郡山のちょい北に位置してますが、さすがに千葉からだと遠いです。
日程は6/14の日曜なのですが、さすがにもう日帰りとかつらいし
前日からどこか観光がてら現地近くまで行こうか思案中。
候補としては那須か会津若松、それとも新潟方面まで?
新潟はさすがに遠いか(笑)
何処かいい観光先がないですかね~('~')
Posted at 2009/06/02 18:16:52 | |
トラックバック(0) | クルマ