• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

G6フェスティバル 動画

先日参加したG6の動画を晒します。
撮影してくださったT門さん、ガッツさんありがとうございました。


スタートは問題なし。
排水溝を回った後のターンでサイドを引いた際パイロン踏んづけ。
その後の島進入で速度を殺しきれずスラロームがきつくなってます。
排水溝一周ではフロント逃げ気味で大回り。
テクニカルでは二本巻きで失速しすぎでしたが他は大きな失敗なし。
タイムは1’08”128+P1


一本目をうまく修正すれば一秒は縮められるのでは?
と思い気合入れて挑むもスタートでストール気味に。
島に進入するときにギヤ選択を迷ったあげく速度を落としすぎ
スラロームで回転数が落ちすぎて加速が乗らずダメダメ。
排水溝一周はそれなりにうまく回せてたと思います。
最後のテクニカルはやはり二本巻きできれいに回せずロス。
予定の十分の一、コンマ一秒のタイムアップに留まりました(泣)

結局リザルトは 1’08”105 10位/16台
一桁フィニッシュはならず。

4WDクラスのインプレッサ勢と比べると
イっつぁんさん筆頭に4番手あたりのタイム。コンマ8ほど後れてます。
あ、全日本の舟橋さんは除いてますよ?(笑)
4WDクラスの方々と当日あまりお話できなかったのが非常に残念。

集中的に浅間台で練習した甲斐が少しはあったと思いますが
まだまだ練習しないとダメですね。特にサイドターンの精度が問題です。
N仕様にしてきてるうちのインプレッサは乗り方がなんとなく判ってきました。
あとは細かいセッティングのツメができれば十分戦えそうです。
年内ジムカーナはあとは千葉戦フェスティバルに参加するかどうかですが
オフシーズンも走りこみして来シーズンは県戦フル出場したいですね。
Posted at 2009/11/10 14:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

激連闘

激連闘またもや浅間台。









激ラブ?





フリー指定Bコース
ぐっさんに測ってもらったタイムは
ミスもありましたが1'06"59
自己ベスト更新? できました。
少しは練習の成果が出ているようです。
Posted at 2009/11/09 13:48:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2009年11月08日 イイね!

G6関東フェスティバル終了

G6関東フェスティバル終了お楽しみの抽選会ですが、
ナニヒトツ当たりませんでした(笑)

あ、競技の結果はトップから約3秒落ちの10位/16台でした。
もう少し上位に食い込みたかったですが、
判断ミスもあり、これからの課題もできたので
頑張っていきたいと思います。

ビデオ撮影してくださったT門さん、ガッツさん、
朝早くから応援に来てくれたニコさんありがとうごさいました。
Posted at 2009/11/08 16:56:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2009年11月06日 イイね!

連闘

連闘一時間ほど遅れましたが、今日も浅間台に来ています(汗)
Posted at 2009/11/06 14:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2009年11月05日 イイね!

浅間台フリー走行

浅間台フリー走行というわけで昼から浅間台の
フリー走行に行ってきました。
排気系をノーマルに戻してから
初のジムカーナです。


現地に着くと何処かで見たインプレッサが。
G6前にサイドシューのナラシだそうです。

自分は組み替えたタイヤのナラシと、
換えた排気系の感触を掴むために走りこみ。

最初の二本くらいはタイヤがまともに食わずヘロヘロでしたが
その後は普通に食いつく様になりました。
これだけでも来た甲斐があります。

排気系の違いは走ってみると一目瞭然で、
5000回転あたりから上は惰性で回ってる様なパワー感のなさ(笑)
でもある程度車速は乗ってるのが不思議です。
扱いやすい感じはするものの、
面白みには欠けますね。

タイム的にはいつもと大差無く、
あからさまに遅くはないようです。
これは走りこみの成果とパワーダウンが
打ち消しあってる可能性はありますが(笑)
動画も撮ってあるので、じっくり検証してみます。
撮影ありがとうございました。

気持ちとしてはパイロンにもっと寄りたいのに寄り切れてない。
旋回速度も遅いし、操作も安定してませんからタイムもバラつきます。
走り込みしかないですね(@_@)

G6のコースが発表されてますが、なかなか厳しいコースのようで。
しっかり覚えて当日はミスコースしないようにせねば。
Posted at 2009/11/05 20:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 1011 121314
15161718192021
2223 242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation