• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

20100530 筑波サーキットビギナーズジムカーナ第三戦

今回は新しいタイヤに慣れるためもあって
前日からチームWiLLの練習会に参加。
走りこんだ分はもちろん無駄にはなりませんが
結局うまく波に乗れず終わってしまった感がありました。

体力的に一度帰宅してまた筑波まで行くのがつらいと思われたので、
そのまま筑波でテント泊。
もとからそのつもりで寝袋なども持参してました(笑)

前日夜は雨でしたが当日は曇りで
路面温度は低いものの終日ドライ路面で走れました。

写真撮影は奇妙な青さん。 ありがとうございました。

結果から言うと、五位撃沈。
なんか低空飛行を続けてますね(@_@)
入賞範囲だったためにタイムハンデも消せず。
次回も+0.5秒を抱えて走ることに。アホかと(笑)

情けない動画がコレ。晒します。
外周が遅いです。 テクニカルは見ないでください。

前半はセッティングミスもあって、しっかり踏めずにダラダラと遅く
テクニカルも操作が遅いためターンが衛星軌道。
外周はコース設定の罠にもまんまとハマった感じで悔しいです。
なんかもう練習したくてたまりません。
次までにどれだけ走りこんでおけるかですね。




それはそうと、筑ビからの帰りにインプレッサが

50000キロ到達しました。
メンテにも気を遣わなければいけない距離になってきました。
エンジンは距離を感じさせないくらい元気なんですけどね(笑)

今回の筑ビに参戦してイチバン印象に残ったのは

やっぱラジオくらいほしいよね、でした(爆)
Posted at 2010/05/31 20:10:08 | コメント(10) | トラックバック(1) | ジムカーナ | クルマ
2010年05月28日 イイね!

愛車ログを更新しました! オイル交換とか

愛車ログを更新しました! オイル交換とか前回の交換から2300キロほどとまだ少し早かったんですが
オイル類を総とっかえしてしまいました。
エンジンオイルは少し汚れてましたが
ミッションとデフはまだまだイケル感じでちょっともったいなかったかも(笑)

エンジンオイルは前回の筑ビの副賞でもらったダッカムスのオイル。
15W50の夏向けでなんか緑色した珍しいエンジンオイルでした。
まるでクーラントのような(笑)
硬めにしたのが吉と出るか凶と出るか(笑)
ミッションは今回は久々のトタル。 80W90を3.5リットルほど。
交換めんどくさーい。
リアデフはIRSのCODE#110. 80W90をほぼ1リットル。
おおむねいつも通りの交換メニュー。
もう次からショップにお任せかなー。
交換作業がつらいお年頃です(笑)

夕方から突貫でやりましたが終わる頃にはもう真っ暗。
というか21時過ぎてたよ!('Д')
アライメントも少しいじって傾いてたハンドルまっすぐにしました。
ハンドルまっすぐで直進できると気分いいですね(笑)

筑ビの荷物も積んで準備万端。
そして明日は朝早いので寝ます!
Posted at 2010/05/28 23:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年05月27日 イイね!

ベツモノ

ベツモノというわけで新しいスタースペックの感触をつかむためと
来る筑ビに向けて浅間台で練習してきました。

とりあえずコースを思い出しながら走ってみましたが。

なんじゃこのタイヤ!?∑( ̄□ ̄;)

基本的な特性みたいなのは確かにスタースペックな感じですが
えらく懐が深いというか、粘るというか。
一年使った09ロットのスタースペックからの比較ですが
スライドコントロールが格段にしやすい感じがしました。
いつもならスピンしかねない速度とアングルでも粘ってくれる感じで、
かなり安心感があるので今までより踏めました。
熱の入りもずいぶん早いです。減りの早さがちょっと気になるくらい(笑)
グリップが1本目最初のターンからでもかなり出てるので安心感がありました。

良い点は以上のような感じ。
そして自分的に厳しいかなと思った点は。

粘りすぎてターンでリア振り回せねえ!(笑)

今までのセッティングだとまるきり回せませんでした。
ただでさえダメなテクニカルが見るも無残に(笑)
エア圧や減衰とかかなり変更して、終盤でようやく振れるようになりました。
ここまで違うとはびっくり。

もう少し走りこんでテクニカルできちんと扱えればなと思います。
まあ下手なのでどこまでやれるかですが(汗)
要練習ですね。

お付き合いくださったMY-Pさん、ありがとうございました。
またお誘いくださいませ。

写真は帰りぎわの一枚。 ドシャブリデシタヨ
Posted at 2010/05/27 22:35:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年05月26日 イイね!

タイヤ組込とか

木曜の浅間台練習走行、
および日曜の筑波ビギナーズに向けて軽く作業など行いました。
今年使用するホイールのエアバルブ交換
タイヤ組込などです。

新規導入、といっても中古ですが今期の戦闘用ホイールはコレ。
ダンロップRZF鍛造17インチ。絶版サイズ(笑)

今年頭には用意してたのにタイヤの都合とかでようやく出番が(笑)
今までのTE37では前後でリム幅変えてましたが
今回は前後同一サイズでローテーションも考えてます。

エアバルブをゴムのショートバルブに交換してエア漏れ対策。
これに今年ロットのZ1スタースペック235/45-17
先月の筑ビで使うつもりが納期ぎりぎりすぎて競技には間に合わず
コレも今回ようやく出番です。

明日の浅間台で練習しつつカワムキしますよ。
今年ロットはコンパウンドとか細かく変わってるらしいし
どんな感じなのか楽しみです。

そして日曜にヲトナ気なく投入です。
タイムハンデあるしイイヨネ?('Д')

さて、明日の浅間台ではしっかり遊んできます(^^)/
Posted at 2010/05/26 19:49:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年05月25日 イイね!

燃費記録

ずっとほったらかしだったインプレッサの燃費記録と
スマートKの燃費記録を登録しました。

インプレッサは先年の事故以来記録してなかったので
ほとんど抜けはありませんが残ってる分だけ登録。
平均燃費はリッターあたり7.29km。
競技走行分も含めてなのでそれなりでしょうか。

スマートKは今日で二回目の給油でしたが初回が14.6km
今日は16.23kmでした。
それなりに踏んでますがさすがK自動車。
ハイオク仕様ですが懐に優しいです。

というか満タン(タンク33)から450キロも無給油で走れるのが幸せ(笑)
インプレッサ(タンク50)だといいとこ320キロくらいですからね。

この先メンテも含めて燃料フィルターやエアフィルター、
プラグなども交換予定ですのでもう少し燃費も伸びるかもしれません。
踏むのが楽しくて悪化する可能性大ですが(笑)

さて、明日はインプレッサのタイヤの組換えして各部チェックです。
木曜か金曜に浅間台で練習走行。
日曜の筑波ビギナーズに備えます。
競技モードにシフトアップですヨ(`Д´)ノ
Posted at 2010/05/25 23:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 678
9 10 11 12131415
1617 1819 20 2122
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation