• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

ハカイ

ハカイ今日でGWが終わる方もいるかと思いますが
自分は週明けまで強制的に連休続行です(笑)

そんな中、テールランプの改造に勤しんでたたわけですが
ストップバルブを取り付けた後にウィンカーや
ポジション追加しようとしてテールをいじくりまわしてたら

レンズハカイシマシタ(ワラ

リフレクタ部分にポジション仕込もうとして外れないかなーと
グリグリやってたらバキっと。
ええそりゃもう見事に割れましたさ。
接着とは思ってなかったのが敗因でしょうか。

補修はできる範囲と思いますが、さすがにちょっとへこみました。
LEDのおおまかな組込みイメージはできたので部品が揃ったら着手します。

オーディオパネルも作らないとなー
Posted at 2010/05/05 20:34:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | スマートK | クルマ
2010年05月03日 イイね!

LEDストップバルブ できました。

ちまちまと半田づけしてLEDストップバルブ組み立て。
久方ぶりの工作はなかなか楽しかったです。
でも左右で同じもの作ったはずなのに
なんで出来上がりは形も配線回しも違うのか('Д')
組込めば判らないからよしとします(笑)
デザインは自分でもこうしようと思ってましたが
WEB上ですでに同じデザインのものを作ってらした方がいたので
基板の形などは参考にさせてもらいました。この場を借りてお礼申し上げます。

さて、作成、組込みして実際に点灯させてみました。
夜間の写真はまだありませんので日中のものを。

未点灯時は写真だとよく判りませんが
レンズの中のリフレクタもいい感じで見えてます。
LEDそのまま敷き詰めるのとどっちがいいですかね~?

スモール点灯 リフレクタ内でそこそこ反射して日中でも判別つきます。

ブレーキ時 日中でもまったく問題なく認識できます。
できないと困るんですが、市販バルブだと暗いものも多いので。

スモール/ストップの輝度差も写真で見るよりもあるので夜間も問題ないと思われます。
問題があるとすれば半田づけ素人なので
耐久性や信頼性がまったくないことでしょうか(笑)
でも満足度は高いのでよしとします。

ウィンカーもLED化したいので基板の型取りをちまちまやっています。
ストップランプよりレンズ面が大きいので逆にバランスが難しい?
リレー問題もあるので消費電力は減らさない方向で作ります(笑)

イクラリング+LEDテープも減光ユニットなんとかしないとだめですね。
夜間だとフォグいらないくらい明るいです(笑)
ハロゲンと色も合わないし、ハロゲンバルブを数千円出して買うなら
安いHID入れられますしね~。悩む。


余ったストップ用LED部品で別デザインに挑戦しようかしらん('~')
Posted at 2010/05/03 12:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートK | クルマ
2010年05月02日 イイね!

天使の輪

天使の輪といってもキューティクル云々ではありません。
ライトなんかに仕込むアレですね。

今回選んだのは普通のイカリングでもなくCCFL管でもなく
SMDリング。
なんか一部ではイクラリングとか呼ばれてるようですが

ソレは名前カッコわるいでしょ(笑)

写真はかなり絞り込んで撮影してます。-2.0EV
色味ももっと白いです。


でも輝度はすごいです。ツブツブ感もすごいです。
この辺は好みでしょうか。
おそらくデイライトとしても問題なく使える明るさ。
夜間点灯には減光装置等を組み込まないとダメでしょうね。

さりげなく仕込むなら通常のイカリングやCCFLのが上ですね。
値段的には安いので選択肢としてはアリかと思います。

側面発光LEDテープなんかも仕入れてあります。
テールランプ作成が終わったらフロントのパネル外して
ライト周りをまとめていじる予定です。
どうせならHID化もするかなあ。

テールランプLED化はただいま現物合わせで基板製作中。
削っては確認、外しては削りの連続です。
のんびり完成させるとします。
Posted at 2010/05/02 13:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートK | クルマ
2010年05月01日 イイね!

GWの暇つぶし用に

GWの暇つぶし用にちょこちょこ買い物しました。
カー用品はSABにて。
LED部品は通販です。

カー用品はメンテ系と、ちょこっとドレスアップ用部品とか。
小傷があったり、メンテ履歴が不透明なのでケミカルなど色々と。

LEDは電気知識がないのでWEB上に既出のものを参考に。
というかそのまま丸パクリ?(汗)
なので自作ではなく工作ですね。
半田ごても久しぶりに使います。

基盤とか現物合わせしながらの工作になるので
失敗の可能性もかなり。
見越して多めに部品買ってありますがなんとかなるといいなあ。

実家で犬の面倒見ながら暇つぶしします(^^)/
Posted at 2010/05/01 16:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | スマートK | クルマ

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 678
9 10 11 12131415
1617 1819 20 2122
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation