• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2011年01月12日 イイね!

ホイール等売りたし

ホイールとか放出しま~す。
TE37 8.5J+40 R17 114.3/5H
ブロンズ 美品


ワークエモーション 絶版鍛造モデル
8.5J+40 R17 114.3/5H
住友STR-Z2 235/45R17
重量はTE37並 そこそこ美品でタイヤもバリ山です。


他に
GDB用A~E型用 STI4.44ファイナル前後セット
GDB-E型スペックC用リザルトマジックECU
DefiBFメーター ブースト+水温+油温+コントロールユニット+GDB用メーターフード
          +サムコホース+JURANサンドイッチブロック
ブレンボ用BRIG中古ジムカーナパッド前後  GDB、CT9A
HPI 4点式ハーネス 肩腰3インチ ブルー
GDB GDA リアトランクトリム
GDB用 クロスメンバーサポート

とかあります。
興味のある方はメッセージくださいませ。
Posted at 2011/01/12 19:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月08日 イイね!

バンパーを外して確認してみました

バンパーを外して確認してみました当然ながらインタークーラー下部はつぶれてぐんにゃり。
あらためて見るとまたへこみますね。

ICパイピングは現段階では無事に見えますので
正常な部品を使ったときに
ある程度の位置合わせは必要になるかもしれませんが
IC本体のみの交換で済みそうです。

バンパーも細かい部品はおおむね大丈夫なものの
やはりいくつかはダメになってましたので
再利用できる部分を除いて本体と一緒に注文予定。

足回りやライト周りにダメージがないのがせめてもでしょうか。
自分でできる範囲で直していくつもりなので
どこまでやれるか心配ですが頑張ります。

バンパーの着脱方法ほか、みんカラで情報収集しました。
色々な方の所へ足跡べたべたついてると思いますがご容赦を(^_^;)
Posted at 2011/01/08 20:45:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月07日 イイね!

何とか一部だけでも使えないものか

何とか一部だけでも使えないものかと思ってFエアダムを外して状態チェック。
割れ、変形、留め部欠損数か所


やはりダメみたいです(汗)
Posted at 2011/01/07 13:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月06日 イイね!

三菱で修理見積

先日のミスが金額換算で幾らについたのか確認しに
三菱へ行ってまいりました。
リフトアップして各部確認してもらってから見積もりを出してもらった結果、

ざっくり約19万ほどの修理金額となりました。
細かい部品は省いてるので最終的には20万を少し越す位でしょうか。
クラッシュ直後の修理費予想はほぼ当たってました(@_@)

内容的には新品バンパー+エアダム+IC
上記に各種クリップ類と技術料込みで約19万。
メンバーに歪み等があればさらに倍くらいかかりそうなのが怖いです。
一部に社外新品を使えば数万円安くなりますが、
ジムカーナのN車規定でFエアダム以外は純正品でないといけません。

バンパーは修理、中古、新品ともに大差ない金額になりそうなので
新品交換に落ち着きそうです。
エアダム(リップ)も補修して塗装したら新品買える金額でした。
なんとかICだけでも中古品の出物があればいいのですが。

まだどうやって修理していくかは思案中ですが
無理のない範囲で急いで直したいと思います('◇')ゞ
Posted at 2011/01/06 16:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

浅間台で初走り。初クラッシュ

浅間台で初走り。初クラッシュ新年、三日、四日と続けて浅間台に行ってまいりました。
去年からまったく走っていなかったので勘を戻すのが主目的でした。
とは言うものの、三日はあまりの台数の多さに走行断念して
見学と新年挨拶だけみたいな感じだったのはここだけの話(^_^;)

なので四日が本当の初走りだったのですが、これがもうダメダメ。
久しぶりな事もあり、車のコントロールもままならない始末。
数本走りましたが、最後の一本を走行中にクラッシュ。
土手に突っ込みましたヽ(´ー`)ノ

土手に少し乗り上げる形で車両は停止。
数秒様子を見るも水蒸気とかは上がってなかったので
そのままソロソロとバック。
オイル等も路面に見えなかったのでハザードをつけてコースから退出。
パドックで状態確認すると

バンパー+リップスポイラー X 変形、割れ有り
インタークーラー X コア変形、パイプずれか破損による圧漏れ有り?
ナンバープレート X クラッシュ直後はかなり変形。叩いて少し整形
インナーフェンダー X バンパーとの留め部分が千切れて破損
気持ち XXX 
他にも破損変形は少しありますが要修理なのはこんな所です(@_@)

現場でご迷惑、ご心配をおかけした方々に
この場でお詫びをさせていただきます。
申し訳ありませんでした。

しばらく部品探しをして、車両を直してから今後のことをまた考えたいと思います。
Posted at 2011/01/04 16:43:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45 6 7 8
91011 121314 15
16171819202122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation