• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

仮エントラントリスト

仮エントラントリストビギナーズジムカーナin筑波の
仮エントラントリストが発表されました。

自分の出るSF4は見たお名前ばかりで、
忙しい中出場される方やNF4からのクラスアップされる方も。
今から再会できるのがすごく楽しみです。

あまり体調がよくなかったりで練習にいけず
こまごまとしたメンテやDIYばかりですが
久々の競技会を楽しんできたいと思います。


写真は先日交換したスピーカーのツイータ部分。
6スピーカモデルのピラーを別途入手して交換しました。
外見上はツイータ用のメッシュがあるかないかだけです。
ただ、ピラーの色がライトグレーのままなのも芸がないので
ダッシュボードに合わせて塗装しておきました。
色味はおおむねいいものの、ちょっと艶が出すぎたかな(汗)

結果的に純正スピーカーとは音がかなり変わりました。
変わってくれなきゃ困りますが(笑)
高音の伸びと低音の歯切れよさが出ました。
走ってても音楽が流れてるのが判ります(爆)

音響的にはもともと厳しいし、そもそも競技車。
スピーカ交換とかする意味は薄いのですがこのくらいは(^_^;)
デッキも少しいいの入れたいけどそれはまたの機会に。
今回は見た目シンプルなままで中身グレードアップできて大満足です。

次は何箇所かLED交換を考えています。
というかメーターは球を破壊しちゃってるので交換しないとダメですが(笑)
Posted at 2011/04/16 06:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年04月14日 イイね!

こんなタクシーどうですか




自分は機会があれば乗ってみたいと思います。
ただし、安全装備着用と発進前にベルト締めさせて(^_^;)
Posted at 2011/04/14 14:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月13日 イイね!

0501ビギナーズジムカーナin筑波

5/1(日)開催のビギナーズジムカーナin筑波。
自分も今日ようやく申込書発送しました(汗)
なぜ遅れたかと言うと
可能であればちょっと車の仕様変更をしたいと思ってたんですね。
でも現状で行く決意をして本日申し込んだ次第です。
まだまだ申し込んでない人も多いようですが今週末が締切なので急ぎましょう。

お時間ある方は当日会場まで遊びにいらしてください。
可能な限りお相手させて頂きます。
同乗走行もokなんですが、事前申請が必要なので
次回以降であればお隣にもどうぞ。
当日誓約書に署名すればokとかだと5/1にも同乗できるかも?
興味がある方はいっそ参加とかもどうでしょう。
結構楽しいと思いますよ。

ちなみに自分は今年もSF4クラスに参戦します。
今年もまた筑波で走れるのが楽しみです(^^)/

追記:当日朝までに変更書類提出で同乗okだそうですので、
    希望の方は判子持参で朝一で来るといいかもですね。
Posted at 2011/04/13 12:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年04月12日 イイね!

ドンガラ風味

ドンガラ風味
ランサーのメータ照明が暗くて夜間の視認性も悪いので球のチェック。
昼も夜も一定照度で常時点灯しているので劣化も早いと思われます。
パネルを着脱してメーター取り出し。
この辺はインプレッサより格段に作業が楽でした。

調べてみると球のソケットが黒ずんでいてやはり劣化してる感じです。
ちなみに球とソケットは分離不可で、
球の状態を調べようとして抜こうとすると壊れます(笑)

三菱に純正球を注文するのもいいですが
どうせなので球の種類と色を調べてLED球にしようと思います。
RSのABS無モデルの場合、使うのはT4.7サイズが17個のようです。

パネル外したついでにエアコン吹き出し口とかも清掃しておきました。
意外と汚れてるのはフィルターがないせいかな(汗)
Posted at 2011/04/12 12:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年04月10日 イイね!

旨辛テリヤキ

旨辛テリヤキ今日はモスバーガーの旨辛テリヤキバーガーを夕食に。

テリヤキソースにコチュジャンとブラックペッパーを追加したバーガーで
少し甘辛いソースベースにピリッと辛く、後を引く味。
なかなか旨いです。
もうちょっとボリュームあるとなおよかったかな。
次はプレーンなテリヤキも試してみたいですね。


昼間はずっと車いじって遊んでました。
エアコン吹き出し口のあるセンターパネル外していろいろ寸法測ったり。
メーター外してみたり、メーター球チェックしようとして球破壊してみたり(笑)
おかげでいじりネタが少しできましたが、いつ施工できるやら。

そして付け替えたスピーカーの向きや音調整とかしてたら
バッテリー上げかけたとかココだけの話です(*'-')
Posted at 2011/04/10 23:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 5678 9
1011 12 13 1415 16
1718 1920 2122 23
24 25 2627 2829 30

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation