• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

20131006 ビギナーズジムカーナin筑波に出場してきました。

20131006 ビギナーズジムカーナin筑波に出場してきました。ビ筑の第4戦に参加してきました。
筑波は5ヶ月ぶりで前日練習もなしという無謀さ(笑)

前日から雨模様だったので晴れてるといいなと思いつつ起床。
しかし無常にも朝は出発時から到着まで雨でした。

到着してからようやく雨もやみ、荷物をおろしタイヤ交換などして走行準備に。
コースオープンギリギリまでかかって準備完了(汗)


慣熟歩行をしてなんとかコースを頭に叩き込み練習走行へ。
前半は踏め踏めで、ゴール前がダブルフリーターンとサブロク。
ムズカシイです(;・∀・)
まだ路面が濡れてることもあって、スタートでは前に出ないわ、ターンはカウンター当たりまくりだわ
しまいにはスピンもしてさんざんな結果に。

本番1本目ではまだ一部が少し濡れてるものの、ほぼドライ。
練習走行の轍は踏まないように抑えめに、かつヌルくならないように走行。
スピンこそしなかったものの、減衰が柔らかすぎたかちょっと踏み切れず。
ダブルフリーターンもいまひとつ上手くこなせません。
でも皆さん苦労してたようで何故か暫定一位で折り返しました(笑)
実際には生タイムだと一位ではなかったので雨が降ればイイ2本目はタイムアップ必須です。


昼のコースオープンで慣熟歩行。
もう一度ラインをしっかり考えてボトムスピードを稼ぐのと、車速を落とし過ぎない程度に距離を稼ぐように組み立て。
実際の走行ではテンション上がってたのか、踏みが多くてターンが少し大きくなりがち。
ダブルフリーターンもミスってしまいましたが、致命的という程ではなかったようです。
サブロクも大きめでしたがなんとか回し切りゴール。
結構なタイムアップでちょっとガッツポーズ(笑)

ベストタイム更新して後続待ちでしたが
タイムを上げてくるなと思ってた方々がPTやミスで沈んでしまった模様。
終わってみればなんと優勝とのことでビックリ。

少しは今までの練習の成果も出たんでしょうか?
お立ち台なんて何年ぶりだろう(笑)
いや~、嬉しかったです(・∀・)

動画で見るとまだまだ甘い部分はありますし、これからも頑張らないとなと思います。
でも久しぶりにお立ち台に上がれた事と、少しは成果が出た事を喜びたいと思います。

参加された皆さん、運営のズミーさんお疲れさまでした。
次回最終戦ではまたよろしくお願いいたします( ゚д゚ )
あ、ハンデが+1.5秒付くのかっ(笑)

そして帰宅前にちょっと寄り道してみ。さん宅でちょっとお茶しつつ雑談。
お久しぶりにお会いできてよかったです。
忙しいみたいですが倒れたりしないように(笑)
Posted at 2013/10/06 22:09:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年10月05日 イイね!

明日はビ筑

明日は自分にとっては5ヶ月ぶりのビギナーズジムカーナです。
筑波は昼からはほぼドライだったようですが、今晩また降るのかな?
どうせならドライで走りたいですね。

うちの地域は日中はずっと雨模様でした。
作業もできないので床屋に行ったり、レンタルで借りてきた映画を見たりのんびり過ごしました。
夕方になってもやまない雨の中、荷物の積込みも完了。

ビ筑HPでエントリーリストやパドック図も確認。
今回もゼッケン4と早番。
クラス参加車両を見ていくとCRXシビックインテグラS2000スカイラインスイフトセリカMR2。
なかなか厳しい戦いになりそうです(笑)
楽しさなら負けてませんけども!

何はともあれ久々のビ筑を楽しんできたいと思います(・∀・)
Posted at 2013/10/05 17:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年10月04日 イイね!

今日はアルファへ

時間がとれたので今日はアルファまで行ってきました。

エンジンオイルと添加剤、ステッカーを購入。
ある品物の取り置きもお願いしてきました。
そちらは月末購入予定。

某社長と長々とジムカーナ話やら雑談やらも。

「重い車の運転の仕方になってる」 「もっと走りこまないと」
とありがたい訓示も受けて帰ってきました(笑)

念頭に置いて練習しま~す( ゚д゚ )


ビギナーズジムカーナ、最終的には70台超えましたね。スバラシイ。
明日までは雨が残るようですが、日曜はドライで走れそうで一安心。
何しろ4/28以来の筑波ジムカーナ場なのに、前日練習に行けないので慣熟走行だけが頼りです(;・∀・)
Posted at 2013/10/04 21:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月03日 イイね!

ドアノブのキズ隠し

ドアノブのキズ隠し助手席側のドアノブホール部分にキズがちょっと目立ってきました。

なのでどうせならとドレスアップ?と傷隠しを兼ねてフィルム貼りをしようと画策。
適当に型を取って、手持ちのフィルムを切り出してみました。

一度実際に車体に貼り付けてみましたが、共通の形で作ったら左右で微妙に違ってたというオチ。
ほんのちょっとのことなので着けてしまえば気にならないレベルですが(笑)


今回は定番のカーボン柄で切り出しましたが、フラットブラックとか車体同一色とかでもいいかも。
Posted at 2013/10/04 01:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年10月02日 イイね!

財布新調

財布新調先日、財布を落としました。
幸い心当たりを探してみたら見つかったんですが、運悪く水たまりに半水没状態。
泥水も吸い込んですっかりくたびれてしまったので
この際だからと財布を新調しました。


モータースタイル・グッズブランドのノイ・インテレッセ製
その中のレンクラッドBB Style Collectionの長財布です。



結構インパクトの有るデザインで目立ちます。
何しろ蛍光部分に3M社製のスコッチライトという反射素材を使ってるくらいなので。
写真も蛍光灯の明かりだけなのにガッツリ発色していますね(笑)
実際の見た目はもっと蛍光のレモンイエロー系です。

本体はハンドルなどにも使われるというハイブリッドレザー。
汚れに強そうで手触りもよく、エンボス加工されてて滑りにくくなってます。
完全防水じゃありませんが、止水ファスナー使ってたりして少しは水に強いはず。

しばらく使ってみてますが特に問題になるようなこともなく。
自分の使い方だと基本は札とカード類、レシート類などの収納。
コイン入れは小銭をズボンのポケットに入れるクセがあるのであまり活用してません。
当面はこの財布にお世話になりますが、少しでも長く使えればと思います。

今はこれに似合いそうなウォレットチェーンを物色してたりします(・∀・)
Posted at 2013/10/02 17:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation