• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

洗いモノ

今日は3連休の最後ということでBRZを洗車。
そこそこキレイにはなったものの、ポリマーの傷埋め効果も及ばず洗車傷の多さにガックリしたり。
まあ納車されたときから傷だらけでしたからねー(笑)

予算が組めればポリッシングの道具とかほしいですけど、不器用ですし年に何回使うのかと考えると二の足を踏みます。

業者に頼むのが早くて結果的に安上がり?
でも磨きだけやってくれる所は少なそうなのでコーティングもセットとなると厳しいですね。
うーむ。
Posted at 2014/09/15 22:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

五本まとめて借りると

レンタルビデオをツタヤで五本まとめて借りると割引かれるので
期待してる新作から、数合わせの準新作まで五本借りてきました。

期待してるのはキャプテンアメリカ/ウィンターソルジャーとローンサバイバー。
新作だけど数合わせはアメイズングスパイダーマン2など数点(笑)

今日から明日にかけてのんびり鑑賞予定です。
旅行で見そびれてたTV録画も消化しないと。
Posted at 2014/09/14 20:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

今日は実家へ

今日は実家へ先日の旅行の土産を手渡しに、自分一人でのんびり走って行ってきました。

土産を渡したらさっさと帰るつもりが、母親からカセットテープの曲をCDにしてほしいと頼まれました。
30年近く前の古い曲なのでテープが駄目になる前に保存したいとの事。

カセットデッキをPCに繋いで取り込むにしてもケーブル探して接続とか面倒です(笑)
最終的にはなんとかCDに焼くことができて母も喜んでましたね。

そんな作業をしてたら父親もスマホの写真をPCに取り込みたいとか言い出して、さらに帰宅が遅くなったりもしましたが。
代価として梨と桃を二個ずつぶんどってきたので良しとしましょう(笑)

まだ青い感じなので熟してから美味しくいただく予定です(^^)
Posted at 2014/09/13 22:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

今日は内科と整形外科

今日は内科の定期健診と、整形外科のリハビリ通院のハシゴでした。

内科は前回数値が悪化してたのが少し良くなってて一安心。
ただ、体重が落ちてないので要努力。
薬の作用もあって痩せにくくなってるのがツライです。

整形外科は毎度のリハビリ。
こちらはまだ良くなってる実感はあまりありません。
明日で事故から二ヶ月経つことになります。
未だに折り合いはつかず進展もほとんどありません。

どちらも気長にやっていくしかないですかね。
明日あたり自分の方の損保さんと連絡取ってみようかと思います。
Posted at 2014/09/12 21:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

小旅行顛末記

というわけでようやく旅行記事アップです。
月曜から火曜にかけての一泊旅行で千葉北部から館山方面へと走ってきました。
書いておかないと自分でも忘れてしまうので記録として簡単に。

初日はうちのやつの希望で鴨川シーワールドへ。
出発時は曇り空でしたが、君津で館山道を降りたあたりで雨が。
入場後はすっかり本降りでしたが、幸い施設内の観覧と、各ショーも屋根のある場所だったのでさほど苦労をしませんでした。


ただし、一箇所を除いて。
その一箇所とはここ、シャチのショー。

屋根とか雨とか関係なく、跳ね飛んでくる飛沫で濡れまくり(笑)
自分たちは波飛沫のかかりにくい8段目位にいましたが、あまり意味なかったです。
一部の学生さんは完全装備で挑んでました(笑)
シャチの尾鰭パワーはスゴイ。

ショーもとても見応えあるものでした。


他にもベルーガ、イルカ、アシカ等のショーを一通り楽しんでから昼食。
実は腰が痛くなって歩くのが辛い状況も多々ありましたが、ショーの間は腰を下ろして休めたのでなんとかなりました。
各展示水槽なども休みながら施設を二周くらいしたかも?

いやあ、堪能しました。

その後は道の駅なんかをハシゴしつつホテルへ。
ホテルを選んだのはうちのやつですが、オシャレすぎて何か場違い感が(笑)

雰囲気は良かったし、食事もフレンチのディナーコースとか非常に美味しかったです。

いくつかある入浴施設はどれも空いてさえいれば貸し切りで入りたい放題。

自分は夜と朝とで合計四回ほど温泉や露天に入りました。

翌朝は風は強めなもののすっかり晴れ上がり、のんびりチェックアウト。
灯台や海浜庭園とかに立ち寄りつつ帰路につきました。


帰り際にちょっと寄り道で海ほたるへ。
ここで少し遅目の昼食を取り、腹ごなしに散歩したり海風にあたりながらのんびり。

あとは下道で帰ってきました。

海ほたるからの帰路では腰が痛み出してキツかったので、そのままいつもの病院へ直行(汗)
マイクロ波と腰痛治療器で運動してから帰宅しました。


燃費的にも結構いい数字が出てくれましたし、ナビも大活躍で快適でした。
ドラレコやバックカメラも安心につながって気楽に運転できたし言うことなしです。

総じて今回の旅行は楽しかったと喜んでもらえたので良かったです。
自分もいい気分転換が出来ました。
ジムカーナだけでなく、のんびりツーリングも楽しいですね。
また機会を見てBRZで旅行に行ければと思います。
Posted at 2014/09/11 19:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation