• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2015年09月15日 イイね!

補修用に

先日破損が発覚したツインのカウルトップやバンパー。
多少ズレているのはともかく、突然脱落されたりしても困るので修復を考えています。

BRZもフロントバンパーがズレて落ちているので、そこも何とかしたい。
スバルディーラーでは対応部品に交換して改善されなければ、あとは何を言っても対処してくれませんし。


ツインはPP対応の接着剤やパテで補修できれば何とかなりそうと考えています。
BRZはHKS関西のバンパーフィッティングプレートを購入して、同じくPP対応接着剤で取付施工すれば状態改善できるかもしれません。


そこでポリプロピレン対応の接着剤とプライマーについて調べています。
いくつか候補がありますが、入手性や性能は別としてなかなかいいお値段しますね。
量も多くておそらく個人では使い切れないほどですが、あまり個人DIYレベルで使うものでも無いので仕方ないのでしょう。

しばらく市場調査して、頃合いを見て資材購入できればと思います。
Posted at 2015/09/15 22:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

カウルトップ破損してました

先日フロントウィンドウを磨いたツインですが、カウルトップの固定部分が破損してました。
ウィンドウ磨きでマスキングしていて気付きました。
留めるための爪の部分が取れかかってて、パネル端が浮いてしまってます。
その他の部分で何とか固定はできてますが、見栄え的にはよろしくない感じです。
少し白ボケしてるので、いっそ部品交換か、それとも色を塗って爪を補修するか思案しています。

部品の値段次第ですが、そのうちスズキアリーナに立ち寄った時にでも価格を聞いておこうかと思います。

まあバンパーのフック部分も割れてる所があるので、接着剤を入手して一括で補修という手もありますね。
Posted at 2015/09/14 22:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

フロントウィンドウ磨き

フロントウィンドウ磨き今日はBRZとツインのフロントウィンドウ磨きをしました。

朝イチでホームセンターにフェルトバフを買いに行き、帰宅した段階で雨が降ってすぐには作業できず。

午後になってから作業開始。
先ずはツインから磨いて様子を見ます。
作業中も時折雨が落ちてきてましたが、本降りにはならず。

さすがに手磨きよりは断然楽だと思いますが、それでもそこそこ時間をかけて数回磨きました。
確かにしっかり磨けているようでウィンドウガラスはツルピカに。
ただし飛び石キズは一時的に目立つようになりますが、これは仕方ないと思われます。
飛び石キズに酸化セリウムが入り込んでいるのも目立つ一因なので、毛先の細いブラシ等で少し掻き出すように清掃しておきました。

曇り空なので磨き傷がしっかり消えたかは確認しづらいのですが、投光機で照らして確認する分にはキレイになってました。


ツインで要領が少しわかったのでBRZの方も磨き開始。
全面を一度磨いて二度目の磨きにかかろうとした所でトラブル発生。


フェルトバフが破損しました(^_^;)

フェルト部分とマジック部分が、磨き中に見事に分離。
それらしい前兆も無く、いきなり取れてしまったのでどうにもなりませんでした。

原因はどうやらバフへの熱のかかりすぎ。
要領が少し判ったからと、一気に長時間磨きすぎたのがいけなかったようです。
もう少し磨きこみたかったのですが、一度全面磨いて磨き傷は一応取れている感じなので作業はここまで。

正直、作業姿勢が腰によろしくないのでそのままダウンしました。
そのまま片付けて部屋に戻って横になって夕飯まで休んでました。


酸化セリウム自体はまだまだ残ってるので、気になるキズがあるようだったらまた磨きたいと思います。
フェルトバフは買い直しですけれども。
そのうちポリッシャもメンテしなければいけないかもしれません。
Posted at 2015/09/13 22:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

買い物

買い物先日ネット購入の、ガラス磨き用の酸化セリウムが届きました。

ついでに作業したいのでドアミラーの親水コート剤と、水性パテとタッチペン、手持ちの少なくなったカーシャンプー等を買い込んできました。

コート剤は安売りしてたキイロビン。
タッチペンはスバル純正のを所持してますが、ソフト99のD4Sを見つけてしまったので衝動買い。
シャンプーは安売りのコストパフォーマンスは良さげな普段使わないメーカーのもの。


そして磨き用のフェルトバフを買うのを忘れてました(^_^;)
明日の朝イチでホームセンター行かねば。
Posted at 2015/09/12 23:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月11日 イイね!

PCのチェック色々

PCの不調原因を探るべく、色々とチェックしてみました。

チェックディスク、メモリーテスト等々。

メモリーテストは何周かさせてみましたが、エラーは出ず。
チェックディスクもファイルやクラスタに問題は見つからず。
グラフィックボードの方も特に問題は見つからず。

でもチェックディスクの再起動で、また勝手にスタートアップ修復になるとか訳の分からない挙動を。
メモリやディスクじゃなくて、どこかのプログラムが壊れてるんですかね。
あとはデフラグしてみてどうなるか。

新しいハードディスクの用意もした方が良さそうな感じです。
困った困った(^_^;)
Posted at 2015/09/12 00:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation