• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

アクアワールド大洗水族館

アクアワールド大洗水族館今日は茨城県にある水族館へ。

アクアワールド大洗水族館

マンボウとサメで有名な水族館です。


朝イチからBRZで向かうはずが、体調がイマイチで様子を見ていた為に出発が昼前に。

到着は13:30過ぎてましたが、何とか全て観て回れました。
ペンギンの餌やりや、イルカとアシカのショーもしっかり観覧。
色々な魚を堪能してきました(^ ^)


帰りには辛子明太子で有名なかねふくへ。
お土産に明太子その他を購入して帰宅しました。
この辺は早めに実家へもおすそ分け予定です。

BRZのガソリン減らしも目的の一つだったのですが、あまりに往復の道行きが順調だった為に減らしきれず。
フューエルワンを添加してる為に、今入ってるガソリンを使いきってからでないとオイルとフィルターを交換しづらいので。

ちなみに今日のBRZの燃費は、メーター上ではリッター16㎞越え。
高速110km+一般道110kmだったのでもっと燃料使うと思ってました。
土曜にタイヤエア圧を高めに調整したのも効いてしまったのかも(笑)

さて、時間を見つけてまたBRZで小ドライブにでも行きたいと思います。
Posted at 2015/12/07 00:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

お買い物

お買い物土曜は午前中にリハビリ通院、その後はうちのやつのリクエストもあって行った事のない幕張市都心のイオンモールへ行ってみました。。
大きい施設にちょっと感心しつつも、うちのやつは落ち着いた内装が良いねと大喜びでした。

大きすぎてとても一日では回りきれない感じでしたが、ウィンドウショッピングには最適?らしいです。

自分はいろいろと眼鏡を物色しましたが、いまいちピンときませんでした。
早めに作らないといけませんが、ちょっと保留しておきました。

そのまま昼食はイオンモールのフードコートで野菜カレー。
野菜の味がカレーに負けてなくて美味ゅうございました。


帰宅してからはBRZとツインを洗車したりして日曜のお出かけに備えます。
タイヤの空気圧もチェックしておきましたが、寒くなってきたためか結構下がっていました。
街乗りだけならともかく、高速も使用予定なのでしっかり充填。

それにしても日が短いので、油断してるとすぐに暗くなって洗車もしづらくなってますね。
Posted at 2015/12/06 07:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

寝落ち+眼鏡

寝落ち+眼鏡とかをキーワードに検索してみたらこんなのが(笑)

ねころりん

良いかもしれない。

それにしても猫かわいいなあ。
Posted at 2015/12/04 23:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

眼鏡破損

よくある事ですが、眼鏡を掛けたまま寝落ちしてしまい、眼鏡のツルが片側だけですが広がるように大曲がり。

正確にはツルとヨロイの所の蝶番のメタルパーツが変型した上に、ズレています。
普通は定板に当てて絞る方向に曲げればかなり復元出来るのですが、結構重症で少し曲げたくらいでは元に戻らず。

壊れたのはPC用レンズの室内兼用の度数の弱い物で、運転用は別にある為にすぐには困りませんが不便です。

普段は寝転がった段階で眼鏡は外す事が多いです。
寝ていても眼鏡が下敷きになった段階で気づくか、無意識にどけるかするのでこんな事にはならないのですが。
自分でもここまで壊した事は、どうしてここまでなったのか不可解です。
どちらにせよ眼鏡無しでPCに向かうのも目が疲れますので、週末は眼鏡を作りにいかないと。

フレーム自体もキズが増えて来てたので良い頃合いだったのかもしれません。
反射型のPCレンズだと、水槽を見た時に魚が怯えるので、次は吸収型のPCレンズにします(笑)
Posted at 2015/12/03 22:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

アルファ訪問

アルファ訪問今日は予定通り、埼玉までドライブがてらアルファを訪問。
チームSTPのクラブ更新手続きと、これからの事を少し話してきました。

今年は全然走れてなかったようだけど、と心配もされました。
そろそろリハビリがてら走りたいので新年走行会には参加しますと伝えておきました。
その時にBRZのコンディションチェックもお願いします、と。

BRZはリアのブレーキシューが新しい仕様のものが出ていますが、それについては
「次にバックプレートが壊れたら弱いのに交換で十分」とか(笑)

今年一年走っていないので大丈夫かとは思いますが、リアデフや足の仕様も変化してると思うので今のジムカーナ事情にそぐわない可能性もありますし。
個人的には現状でリハビリしつつ来年参戦再開しても、一年は平気な感じはしてます。


あとは新年走行会までにはメンテしておきたいので、エンジンオイルとエアフィルターその他を購入。
グローブも今まで使っていたモノに穴が空いてしまってるので新調しました。
革が柔らかくて、グリップ感が素晴らしく良いです。
来年はこのグローブがしっかり使える一年になると良いのですが。



2016年用のカレンダーを頂きました。
カッコいいオールドカーが描かれていて、車好きには堪らない品です。
さっそく壁にかけて鑑賞しております(^^)
Posted at 2015/12/02 23:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation