• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

買い替えちゃいました

買い替えちゃいました 買い替えたのは、レーダー探知機です。

納車と同時にユピテルのMR977siというミラータイプを着けていましたが、走行中の微振動がどうしても対策出来ず、ノーマル型にしました。

電源直結コードが配線済みなため、これを流用できるユピテルのRW989siを購入。
バイザー取付できるので、ショップを出てすぐに開梱し、5分もかからず取付完了~



MR977siは某オクに出品するつもり!








が、、、、
MR977siには標準だった電源直結コードが、RW989siではオプションになっていることが判明。
んん~、とりあえずシガー電源コードはあるから、これで出してみよう。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/04 19:41:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 19:59
レーダー付けたいけど...
まだ1度も付けたことがないの...
で...今までパンダさんのスピードサイン会に
2度ほど応じますた...
コメントへの返答
2009年1月4日 21:31
幸いにも、今までサイン会の開催はしてません(笑)

もし、試してみたいご希望がありましたらメッセージお願いします。
2009年1月4日 20:20
こんばんは。

私はレーダーは付けた事ないんですが、イメージ的にしょっちゅうピロピロ音が鳴って、肝心な時に誤検知してると思い込みサイン会に参加する…っていうイメージしかないんですが、実際どうなんですか?

初売りでかなり安く売ってるんで気になります。
コメントへの返答
2009年1月4日 21:36
こんばんは

ユピの自動キャンセル機能は優秀ですよ。

自動ドアや反対側は勝手に学習して、次から鳴らないようになります。

初期設定だと、注意警告等が相当饒舌ですが、設定次第でおしとやかになりますよ。
2009年1月5日 7:53
おはようございま~す!

ミラー型、調整したらやっぱり微振動ありましたたらーっ(汗)
整備されている道路では微振動ないので、カーロケシステムが更新されるまではこのままでいこうと思ってます。

コメントへの返答
2009年1月5日 11:56
こんちは~

振動がどうにも我慢できなくなって、替えちゃいました~。

ミラーの振動ないと、見える世界が違いますね。
2009年1月5日 23:43
私は年間更新料に対する予算割の目処が立たず、ユピテルは断念しました。

でも性能はユピテルなんでしょうねぇ~。

安全第一のジェダイとしては、取締り以外、オービスには強い(速度出さない)
ですよ。取り締まりはせこいから嫌いです・・・・

そのための探知機として活用しています。
コメントへの返答
2009年1月6日 8:48
これでユピを買わない人は多いでしょうね。

わたしゃ、更新する気ないので使用実績のあるユピにしました。

エスハイになってから、スピードとは縁が遠くなったと感じてます。

まあ、思わぬ場所で隠れている輩から身を守る意味で購入しましたが・・・。
2009年1月6日 1:08
こんばんはexclamation

ボクもそろそろ欲しいなぁ~と思っていたので参考にさせてもらいますわーい(嬉しい顔)

性能は勿論exclamation×2モニター画面が大きくなっているのは、くたびれて来た目にはありがたんだろうと思います冷や汗

そうかexclamationexclamationMR977siというのはポチらない様に注意しよう(爆)
コメントへの返答
2009年1月6日 8:58
おはようございます

ミラータイプの振動は、感覚の個人差があると思います。
私はダメでした。

レー探も進化が早いので、このあたりの改善もされてくるでしょうね。
2009年1月6日 22:42
こんばんは。

あんまりレー探、詳しくないので安物買っちゃたんですが、やっぱりユピテルはいいんでしょうか?。
私もミラー型はブレが気になると思ったので止めておきました。
コメントへの返答
2009年1月7日 8:24
おはようございます

機能、性能面ではいいのかな~と判断して、ユピテルにしました。
ジェダイさんのコメの通り、データ更新費用が高いので、頻繁に最新データにしたい人はランニングコストは高くつきますね。

ミラー型は失敗でした。(泣)

プロフィール

「日ごろの行いがいいと晴れるんです
( ` -´ )bイイネッ✨

でら風強かったけど…日ごろの行いが😱」
何シテル?   11/24 08:25
TOYOTA GRヤリス(GXPA16)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーボンルーフシート除去&クリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 07:46:19
Carlinkit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:39:33
牽引フックの組み立て迷走? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:09:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ながGR (トヨタ GRヤリス)
契約から1年1ヶ月の修行を経てマイカーになりました✨
スバル ステラ スバル ステラ
シンプルに・・・ GスマアシでOPはナビパックのみ
カワサキ ER-6n エロ? (カワサキ ER-6n)
4スト2気筒は振動で手が痺れる.....
スバル WRX S4 スバル WRX S4
23日納車 初セダン 初スバル 初boxer
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation