• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながGRの愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2009年3月1日

アーシングの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
流行り出しているアーシングをしてみました。
使用したケーブルはオーディオ用の4ゲージで、端子はホームセンターで入手。
端子の圧着は、、、、トンカチです。(笑)
2
アーシングの巻
エンジン側

標準アースと共締めしました。
万一、施工のアースが端子から抜けてしまっても、標準があれば、特に問題なしと判断。
3
アーシングの巻
インバーター側

これがイマイチだったかも!!
バッテリートルクが下がったような感覚になってしまいました。
ちょっと見直し必要です。(元に戻す=撤去かも)
4
アーシングの巻
4ゲージケーブル

端子との接触面を大きくしたいので、寄り線を少し戻してやりました。
難点は、端子に入れにくくなること。(笑)
5
アーシングの巻
おまけ画像
みなさん、取り外しに苦労されているエンジン側14mmボルトと格闘中に、皮ムケムケ。(痛)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプ等交換(LED化)

難易度:

帰省前に

難易度:

おや?(3年前に戻る)

難易度:

リアガラスにもクラシックデカール追加🟨🟧🟥&激写📸

難易度:

エンジンオイル交換16

難易度:

そう来たか(3年半ぶり3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月4日 20:26
こんばんは。5の写真が痛々しくて・・・。アーシングは考慮中?です。
コメントへの返答
2009年3月4日 23:47
こんばんは

弄り中に良くやらかします。
軍手するのをはしょったバツですね。

アーシング効果はインプレしていきますから、検討してみてください。

プロフィール

「日ごろの行いがいいと晴れるんです
( ` -´ )bイイネッ✨

でら風強かったけど…日ごろの行いが😱」
何シテル?   11/24 08:25
TOYOTA GRヤリス(GXPA16) RZ 2023年式

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーボンルーフシート除去&クリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 07:46:19
Carlinkit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:39:33
牽引フックの組み立て迷走? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:09:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ながGR (トヨタ GRヤリス)
契約から1年1ヶ月の修行を経てマイカーになりました✨
スバル ステラ スバル ステラ
シンプルに・・・ GスマアシでOPはナビパックのみ
カワサキ ER-6n エロ? (カワサキ ER-6n)
4スト2気筒は振動で手が痺れる.....
スバル WRX S4 スバル WRX S4
23日納車 初セダン 初スバル 初boxer
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation