• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wizwindの"みにろう君" [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2024年9月27日

大物(金額的に)が来ました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
久しぶりの投稿になります。
エンジン警告灯が点灯したので調べてもらったところ、VVTシャフト調整用モーター(正式にはエキセントリックシャフト調整モーター)の交換が必要になりました。
モーター自体はそれ程大きくないのですが、整備代金込みで88,000円と車検前にちょっと痛い出費です。
モーター交換後にチェックランプが点灯する症状が出る場合は、
追加でDME交換が必要という更に高額な負担が発生します。
流石に古くなると高額部品の交換が多くなりますね😭

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

オイル補充

難易度:

インジェクター洗浄

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

オイル補充

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINICrossover 大物(金額的に)が来ました https://minkara.carview.co.jp/userid/428605/car/1007406/7955536/note.aspx
何シテル?   09/30 07:58
CROSSOVER乗りになりましたので、よろしくお願いします。 クルマエンゲル係数が高いと思われます。 元輸入車ディーラー勤務で車好きですが、自然のことも大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ミニニコ君 (ミニ MINI Countryman)
R60からの乗り換えです。
ミニ MINI Crossover みにろう君 (ミニ MINI Crossover)
お得なChilliPackです。4WD/MTはお初なので、どんなものかと期待しています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
家内が知人から新車を譲ってもらったJリミテッド。 黄色のボディカラーは良かったが、虫が付 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
三菱が一世を風靡した頃? 当時のBMW5シリーズ(E34)っぽい感じが・・・。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation