エンジン - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
オイルフィルターハウジングガスケット交換_100970km
ラムダセンサー(下流)の場所を確認しようと下から覗いたら オイル漏れを発見。 場所的にオイルフィルターハウジングからだと思い作業に取り掛かりました。 私の車両はクーパー(NA)になり ターボ車とは作業が異なりますので、参考される方はご注意を。 アッパーグリルを外し フェンダーモールを剥がし バン ...
難易度
2025年11月2日 09:10 キリン♪さん -
エンジンオイル交換(50,525km)
いつもお世話になっている自動車整備工場でオイル交換です。 ラゲッジに20L缶を積み込んで出発。 今回はオイルフィルターも交換しました。 ミニクロって本当に作業がしにくいですね。 購入から4,000kmでの交換でした。 次回はもう少し短めにしないとな。
難易度
2025年11月1日 22:49 デッカーさん -
(備忘録)シリンダーヘッドカバー交換
シリンダーヘッドカバーとガスケットの交換 10年10万キロ オイル滲みあり →1番プラグホール →エキマニ側(写真) サクッと交換できる予定だったけど、プレッシャーラインが邪魔でヘッドカバーが外れない、、、。 強引に取り外したけど、これじゃ新しいヘッドカバーが入らないのでプレッシャーラインを外 ...
難易度
2025年10月27日 14:36 あっちゃん↑さん -
シリンダーヘッドカバーガスケット交換_100814km
プラグホール(#1、#2、#3)にオイル侵入を発見したので シリンダーヘッドカバーガスケットを交換します。 約3万km前に交換したのですが、、、漏れるの早くないですか? パッキンは楽天市場で購入。 ワン、クーパー用です。 AliExpressで売ってなさそうなものを選びましたw ¥3080円なり ...
難易度
2025年10月19日 21:00 キリン♪さん -
二硫化モリブデン添加
今までフッ素系テフロンPTFEの粉末を添加剤として使用してきましたが手持ちが底をついたので二硫化モリブデンに変えてみました。 ネットで200gの袋入り0.02μmの二硫化モリブデン粉末を購入。先日定期点検でオイル交換済みなので15gを計量し少量のオイルで溶きましたがかなりの粘りで何回か溶いてオイル ...
難易度
2025年10月17日 10:44 tsunenさん -
-
エンジンオイル交換 215628km
いつものグレーチングピットでオイル交換します。 オイルはいつもの怪しい5w-50 距離は215628kmでした。
難易度
2025年10月16日 21:02 POWER!さん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 コルト 社外オーディオ キーレスエントリー コラム(奈良県)
35.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
























































