ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER SD ALL4

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER SD ALL4 ]

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • ボンネット交換NEW

    昨年4月の雹害でボンネット80か所、ルーフ27か所の凹みが発生しました。 今年9月に保険金を受け取ったので、DIYで修理します。 ヤフオクで36500円で購入したボンネットです。 昨年9月に購入し、1年間和室を占領していました。 問題は2か所に微妙な凹みがあります。 これもあとでデントリペアが必要 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年9月14日 11:48 タカQさん
  • 雹害見積もり(保険金受取完了)NEW

    7/6にテクニカルセンターから連絡があり、見積もりの順番がやっと回ってきました。 7月末に板金業者、保険業者による立会を行い、8月末に見積金額決定しました。 修理を行わないことを伝え、無事9/1に保険金を受け取りました。 車両保険の免責ギリギリで、修理しないため見積費用5.5万円を引かれた金額が振 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月14日 10:07 タカQさん
  • WAKO'S DIESEL-1投入(5回目)NEW

    備忘録 2024年にDIESEL-1を3回投入し、2024/6/2を最後に1年以上経過したので、今年も投入します。 7/26に総走行距離:46,009kmで投入し、今回、トータルで5回目の投入です。 610km走行し、燃費は11.96km/Lでした。 総走行距離:46,619km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月14日 09:28 タカQさん
  • リアバンパー上部PPF剥がし

    コーティング再施行に伴い、リアバンパー上部の艶消し黒の保護PPFを剥がしました。こちらも経年劣化で樹脂バンパーの様に白けて来ていました。 約5年、3,900円でコスパは最高です。 ノリ残りも一切なく、ピカピカの状態が現れました。 再度新品を貼り付け予定です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月13日 07:16 Jun-sanさん
  • エアコンガス補充

    エアコンの効きが鈍ってきたように感じて、フーガでもお世話になった、グラベルテクニカルサービスさんに行ってきました。 タワーバーを浮かさないと接続できませんでした。ガス交換機はスナップオンでした。 添加剤もお願いしました。 これが一番効きます。コンプレッサーが軽く回るようになって、静かになります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月6日 20:57 からあげ丸さん
  • ボンネットストライプ剥がし

    屋根無し&メンテ不足でケミカルで落とせないシミが溜まったため、磨いてもらう予定です。 磨きに先立ち、劣化の目立つボンネットストライプも剥がします ストライプの状態はこんな感じ シミとツヤ引けが目立ちます。施工して3年1ヶ月。屋外かつシルバー系はこのくらいが限界でしょうかね ノリ残りもなくあっけなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年9月6日 11:06 Jun-sanさん
  • エンジンオイル&フィルター交換 23043km

    MINIは中古車で14500kmくらい2年落ちの車両でした。認定中古車なので、エンジンオイルは変えてくれたみたいですが、フィルターの記載が無かったので、一緒に交換。 四国旅行もあり半年経たず8500km経過。 抜いてみるとオイルもフィルターもかなり汚い。 こりゃ変えて良かった! オイルはLL-04 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月29日 21:57 ぴろひろさん
  • リアトランスファー&デフ交換 60,000キロ

    クロスオーバーはリア駆動のクラッチとデフが一体になっています。 画像は取り外したリアデフ。 手前がリアデフ、奥側がドライブシャフト側で、リア駆動配分を司るトランスファーおよび、電磁多板クラッチを動かす油圧ポンプ、コンピュータが装着されています。 今回、両者の中間にあるデフ下側の穴からオイルが漏れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月28日 21:44 Jun-sanさん
  • 中古で購入後の初車検

    車検ギリギリでR55クラブマンからF60クロスオーバーに乗り換えたため、車検は4年ぶりになります。 R55クラブマンで最後にお世話になったショップは安かったのですが、事前見積もりと車検で2回行かなければならないのと、前回と異なり、車検は1日預けなければならないルールに変更されているため、新しいお店 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年8月16日 15:31 タカQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)