ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • ミラー格納不具合を治すNEW

    ミラー格納ボタンを押すと、いつまでもモーターが回り続ける(止まらない)ので、コレを修理。 (画像は元の状態) ミラーのカバーは、下の部分に水抜きの凹があるので、ソコに小さめのマイナスドライバーを差し込み、テコの原理でこじ開けます。 ドライバーで矢印の部分を4〜5箇所打ち込み、3〜4ノッチ下げる( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月9日 11:05 Kazu.sanさん
  • 電動ファン不動から復活_101128km

    ラムダセンサーの下流も交換し、絶好調になったと思いきや 20〜30分走るとエンジンチェックランプが点灯し 加速がぼそぼそと力弱くなり アイドリングは、蒸気船のようにボッボッボッとなるようになった。 どうやら、エンジンが暖まってくると調子が悪くなるようだ。 そう言えば、調子悪くなってから電動ファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年11月8日 17:52 キリン♪さん
  • オイルフィルターハウジングガスケット交換_100970km

    ラムダセンサー(下流)の場所を確認しようと下から覗いたら オイル漏れを発見。 場所的にオイルフィルターハウジングからだと思い作業に取り掛かりました。 私の車両はクーパー(NA)になり ターボ車とは作業が異なりますので、参考される方はご注意を。 アッパーグリルを外し フェンダーモールを剥がし バン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年11月2日 09:10 キリン♪さん
  • ATF交換手順メモ

    ATFの充填には、以下の道具を用意。 ①ボディソープ(シーブリーズ←コレ大事)の空き容器(600cc) ・出口が丸くチューブが取り付けられる ・1プッシュあたりの排出量が多い ・容器が透明で充填量(残量)が分かる ②ピンク色の耐油チューブ1m ③ホースニップル アマゾ...で入手。 アイシン製のA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月2日 03:11 Kazu.sanさん
  • ラムダセンサー(上流)交換_100946km

    下記症状が時々起こるようになったので交換しました。 ・アイドリング時の振動が酷い(ガタガタブルブル) ・アイドリング時の排気音が『ぼっ、ぼっ、ぼっ、ぼっ』 ・アイドリングの回転数が不安定で止まりそうになったり、1000回転位まで上がったりする ・でも、エンジンチェックランプは点灯しない 購入した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月29日 17:38 キリン♪さん
  • ATF交換の始まり

    走行距離11万キロのミニクロR60。 ATが重い感じなので、ATFとストレーナーの交換が必要だと判断。 一番の難関であるトルクスT30のネジ抜き作業。コレに必要な特殊工具を作成したので覚書。 先駆者さん達はビットを矢印の位置で切断し、金物に溶接して使用される者が多いようです。 私も••と思いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月25日 19:19 Kazu.sanさん
  • シリンダーヘッドカバーガスケット交換_100814km

    プラグホール(#1、#2、#3)にオイル侵入を発見したので シリンダーヘッドカバーガスケットを交換します。 約3万km前に交換したのですが、、、漏れるの早くないですか? パッキンは楽天市場で購入。 ワン、クーパー用です。 AliExpressで売ってなさそうなものを選びましたw ¥3080円なり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年10月19日 21:00 キリン♪さん
  • プラグ&イグニッションコイル交換_100629km

    3万km前に交換しましたが 低回転(2000rpm未満)でボロボロ言い始めてきたのが気になり交換です プラグの電極が減っていました。 また、1番〜3番プラグホールでオイル漏れしているのを確認。゚(*´□`)゚。 シリンダーヘッドカバーガスケットの交換を早急にやらねば(・´ω`・) プラグは前回と同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年10月12日 13:44 キリン♪さん
  • 謎の球切れ警告灯

    球切れ警告灯の警告表示が表示されている。 ヘッドライト、スモールランプ、ウインカー、バックライト、ナンバー灯、フォグランプ、バックフォグ、室内灯、全部確認した。 全部点いている! 消えているランプはどこにも無い。 一度でも警告灯が表示されたら、OBDでなければ消せないのか?ミニ初心者には非常に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年10月4日 11:22 Kazu.sanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)