• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

和風ちゃんぽん「ちゃんぽん亭 総本家」

和風ちゃんぽん「ちゃんぽん亭 総本家」 今日もお昼ネタをひとつJR草津駅東口・エルティ932(ガーデンシティ草津)1階に今月オープンした「ちゃんぽん亭総本家」で豚そばを食べました。滋賀でちゃんぽん亭と言えば元は彦根の麺類「をかべ」が始まりだとか。学生の時にJR彦根駅前にあった「をかべ」で和風ちゃんぽんをよく食べたもんです。長崎ちゃんぽんとは全く違って鰹などの和風スープにキャベツなどの野菜や豚肉がたっぷりのっていて酢を少し入れて食べると美味しいんですよね~麺は自家製の中太麺です。豚そばは和風ちゃんぽんと同じさっぱり系スープで豚肉のエキスが出ていて美味しかったです。お肉もたっぷり。お値段は¥650。もちろん和風ちゃんぽんやあんかけちゃんぽんもオススメですこの時期、冷麺やざるそばも美味しいですけどあったかい麺もなかなか美味しいですよ高速道のSAにもちゃんぽん亭が出店していて新名神の土山SAや北陸道の賤ヶ岳SA(下り線)にあります
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/20 18:22:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年7月20日 18:24
メッチャ美味しそうですね♪

食べたい・・・
コメントへの返答
2009年7月20日 18:33
こんにちは。豚そばは見た目は脂っぽく見えますが食べると割とさっぱり和風スープなんですが豚の風味とコクがあって美味しかったです滋賀に来られた時はちゃんぽん亭総本家の近江ちゃんぽんをお試し下さい僕はスタミナラーメンが食べたいですね
2009年7月20日 22:45
美味しそう。

ラーメン命の僕としては、是非食べてみたい!

てか・・・日本中のラーメン食べ歩きしたいな・・・
コメントへの返答
2009年7月21日 7:11
おはようございますパパさん、ラーメン大好きでしたよね豚そばはさっぱりして美味しかったですよ~滋賀以外の関西地区等にも出店しているようなので機会があれば食べてみて下さいね僕もラーメン大好きなので食べ歩きしたいですね。まずは福岡に行って本場のとんこつラーメンが食べたいです

プロフィール

「[整備] #フリード ダイヤモンドキーパー・メンテナンス 2025 https://minkara.carview.co.jp/userid/428713/car/2918651/8318567/note.aspx
何シテル?   08/02 20:40
車が大好きなおじさんです(笑) それぞれの車の良さを活かした Simpleなcustomをしながら 車種関係なくみなさんと仲良く 楽しく繋がればと思って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:25:25
やはり暑いと抵抗内蔵LEDウインカーはハイフラになるみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 12:08:04
フォグランプをハロゲンからLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:00:55

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2021年秋・FREEDを購入したお店で これまた未使用車のN-BOXを発見! ライフダ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2020年春・MC前の未使用車の FREEDを購入しました。 キリッとスポーティーなスタ ...
スズキ アルトラパンショコラ ショコちゃん。 (スズキ アルトラパンショコラ)
2019年夏 義父のショコラを譲り受けました。 義父が大切にして来た想いをしっかり 引き ...
ダイハツ タントカスタム 二代目 タントカスタム (ダイハツ タントカスタム)
2017年~ミラジーノの後継で我が家に やって来た二代目タントカスタム。 初代はターボ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation