• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たみぱぱのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

たみぱぱの遅~い夏休みスタート!

たみぱぱの遅~い夏休みスタート!こんばんは。久々に土日休みとなり今日はひたすら…寝てました(笑)月曜~水曜まで夏休みが取れたのでこの土日を含め5連休!8月も忙しく疲れのせいか?!仕事もややスランプ気味?!だったのでここで遅い夏休みを取ってリフレッシュしようと思っています。とは言え、家族の協力があって普段頑張る事が出来ているので家族サービスに明日は北陸・片山津温泉に行って来ます。北陸は大好きな場所のひとつなので楽しみです。プールに行ってお芝居観て美味しいご飯して温泉で疲れを癒そうかと思っています。北陸道でご飯の美味しいSAってどこか?ご存知の皆さん、教えて下さ~い。宜しくお願いします。
Posted at 2012/08/25 21:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

シートカバーがついに…

シートカバーがついに…おはようございます♪
8月に入り、花火大会の渋滞や事故渋滞そしてはお盆休みの帰省&Uターン渋滞や休日出勤などでクタクタのたみぱぱです。僕の仕事はお盆や正月など関係なく仕事なのでお墓参りに行ったのはこの間の日曜日でした。車の方も雨がよく降ったんですがモビリオ&タントはどろどろのまま(^-^;)
次の週末から遅い夏休みを取ったのでその時でも洗おうと思っています。タントの運転席側シートカバー ・ブロスクラッツィオの座面がついに…

破れて来ました(>_<)なのでシートカバーの発売元のイレブンインターナショナルのHPより単体パーツの注文が出来るので注文しました。振込が確認出来てから受注との事なのでパーツ代¥3150+送料¥840=計¥3990を振込したら入金確認メールが…「納期約2ヶ月」…そんなにかかるんですね… (T-T)カバーが来るのは10月末辺りになりそうです。気長に待つとしますか(^_^)イレブンインターナショナルさんははアフターサービス&対応がしっかりしているので安心ですよ。今日も厳しい暑さとなっています。熱中症対策をしっかりして体調を崩されないように気をつけて皆さん頑張って下さいね!
Posted at 2012/08/22 09:53:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

タントカスタム、リフレッシュ完了!

タントカスタム、リフレッシュ完了!先週木曜日にガラスコーティング施工を終えそのままダイハツに車検の為入庫していたタントくんを迎えに下の娘を連れて朝一番に行って来ました。特に大きな問題もなく無事に車検完了しました。24ヶ月法定車検の内容+Rブレーキカップキット交換・足回り錆止め塗装・発炎筒交換(期限切れ)・・エンジンオイル交換・ATF交換をしました。次の車検までのお得なメンテナンスパック「ワンダフルパスポート」に継続加入。
加入期間中はエンジンオイル交換が無料!半年毎にワイパーゴム交換。部品&用品&有償修理5%OFFなんです。早期車検予約特典のFガラス撥水&タイヤ窒素ガス充填をしてもらいました。
ガラスコート施工&車検が完了したタントを前から

横から

後~ルーフにかけて

ガラスは全面、撥水コートを

ヘッドライトくすみ取り&コーティング施工

窒素ガス充填の証「N2」バルブキャップに交換

アルミはホイールコートを

車内も綺麗に清掃していただきました。

ダイハツでは
美味しいお茶とお菓子をいただきながらのんびりして…

担当営業さんから丁寧に作業について説明を受けお土産に僕は扇子を

娘には風船&ミニお菓子セット&花火セットをいただきました。
以前のワンダフルパスポート特典でワイパーゴム交換は1年毎の交換だったんですが今回から半年毎の交換に変わったと言う事だったのでエアロワイパーから純正ワイパーに戻しました。これでタントのリフレッシュ完了!
タントに乗って帰って来ましたが…
やっぱ落ち着くわ~癒されるわ~(//∇//)
リフレッシュしたしたタントくんをこれからも大事に乗ってそしていっぱい楽しもう~っと(^_^)次の弄り、考えなきゃ(^_^)
 酷暑の中を頑張って作業していただいたダイハツのスタッフの皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2012/08/05 14:57:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

8月も宜しくお願いします。

8月も宜しくお願いします。8月に入り2日目。連日厳しい暑さが続いています。熱中症など体調には皆さんくれぐれもご注意下さい。さて、先月31日から今日までタントを長く乗るためのある事をしました。それは…
最高級系スーパーガラスコーティング「Aceコート施工」でした。
社用車の給油でいつもお世話になっているGSのスタッフに以前からこのお話をいただいてました。キャンペーン価格でお得な価格になっているのですが「たみぱぱさんの会社の方はこの価格で…」とさらにお得な価格で施工してくれると言う事でお願いしました。作業に2日かかると言う事でその間の代車としてワゴンRを用意してくれました。

コーティングメーカーの認定資格を持つスタッフがボディを念入りに洗い→水垢・鉄粉除去の上でガラスコーティング施工。ガラスは全て撥水コーティング。ヘッドライトはくすみ取り→コーティング。アルミはホイールコーティング。後は車内清掃の内容でした。効果は3年以上。水洗いで汚れがサッと落ちるそうです。ピットに出来上がったタントくんが…

キラキラ輝いてました。これは凄い!納得いくまで妥協せず仕事をするスタッフがしてくれただけの事はあります。
キラキラのタントで今度は車検のためにダイハツに入庫。迅速かつ丁寧な対応で手続が終わり美味しいコーヒーとお菓子をいただきながらまったりして代車で帰ろうと思ったら…ん?!

代車が違う。
予約の時に選んだミラココアではなく、なんと!新型ムーヴカスタムでした。プッシュスタート・ナビ・エコアイドルのXtype。予約の時にムーヴカスタムは候補にあったのですが、オーディオレスだったので選らばなかったのですが…サービスさんが僕のために良い代車を用意してあげようと準備してくれた車だったんです。凄く嬉しくて(T_T)
でもそのサービスさんがいません。あれ?と思ったら…昨日8/1付で他の部署に移動されていませんでした。代車を僕がきっと喜ぶやろなぁ~って僕の担当さんに言ってたそうで…ショック~(T_T)
そんなサービスさんの優しさがギュッと詰まった代車のムーヴカスタムでエコドライブしてタントくんの帰りを待とうと思います。大変長くなりましたが(^_^;今月も皆さんどうぞ宜しくお願いします(^_^)
Posted at 2012/08/02 21:49:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月31日 イイね!

長く乗るために…

長く乗るために…こんばんは。今日も厳しい暑さでした。皆さん体調はいかがですか?くれぐれも無理しないように気をつけて下さいね。
仕事を終えてわが相棒、タントカスタムをある所に預けて代車のワゴンRに乗って帰って来ました。長く乗るためにある作業をしてもらう為で木曜日には完成しその足でダイハツに車検の為、入庫します。と言う事で土曜日まで代車生活となります。長く乗るためのある事とは…木曜日までのお楽しみです(^_^)
Posted at 2012/07/31 21:45:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード ダイヤモンドキーパー・メンテナンス 2025 https://minkara.carview.co.jp/userid/428713/car/2918651/8318567/note.aspx
何シテル?   08/02 20:40
車が大好きなおじさんです(笑) それぞれの車の良さを活かした Simpleなcustomをしながら 車種関係なくみなさんと仲良く 楽しく繋がればと思って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:25:25
やはり暑いと抵抗内蔵LEDウインカーはハイフラになるみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 12:08:04
フォグランプをハロゲンからLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:00:55

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2021年秋・FREEDを購入したお店で これまた未使用車のN-BOXを発見! ライフダ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2020年春・MC前の未使用車の FREEDを購入しました。 キリッとスポーティーなスタ ...
スズキ アルトラパンショコラ ショコちゃん。 (スズキ アルトラパンショコラ)
2019年夏 義父のショコラを譲り受けました。 義父が大切にして来た想いをしっかり 引き ...
ダイハツ タントカスタム 二代目 タントカスタム (ダイハツ タントカスタム)
2017年~ミラジーノの後継で我が家に やって来た二代目タントカスタム。 初代はターボ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation