• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

出撃予告(観戦)

出撃予告(観戦) 明日、仙台ハイランドにチャレンジカップの観戦に行きます。
最近先生の家に来た目映い第三子(車ね)に便乗して行きます。

現地でお会いした方、宜しくお願いします\(^^)/♪

今までのシフトノブ、ちょっと重くてサーキット走行に不向きな為、先生が新たに軽い材質で作って栗た\(^^)/
軽いから自分の力でシッカリ押し込まないと入らない感じです。これで最終コーナーで4→5というミスがなくなるかも?(-_-;)

今夜、(サーキットでも)ずっと出来てなかったヒール安堵トゥの練習をしてきました。
ちょっとは出来てきた?鴨?かもね~(-_-;)
今までは出来なくてもタイム縮まる範囲でしたが、そろそろ削れるポイントが減って来たらしくて、基本的テクニックのヒール安藤トゥをマスターしなくてはならなくなりますた…(-_-;)
正しいブレーキング、果汁移動をマスターして安全に速くなりたいですな☆

ちなみに、ヒール&トゥやらなくても、仙台ハイランドで10秒切ってる方いましたらコメントください。
ブログ一覧 | 出撃予告 | クルマ
Posted at 2010/06/26 21:49:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日の夜が...。
138タワー観光さん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

覚書として
gonta00さん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年6月26日 22:41
明日は自分もHR行く予定です(^-^)
コメントへの返答
2010年6月27日 1:08
先日はお疲れ様でした!
明日も宜しくどすぇ~\(^^)/晴れればいいにゃ~♪
2010年6月26日 23:25
どうなんでしょ。オートマで切ってる人もいそうですが・・・
MT乗りとしては、
ヒール&トゥは是非覚えてもらいたいです。
最初はアクセルよりブレーキの踏みが難しいと思いますが、
普段の運転でも練習になるのですぐ慣れると思います。
普段はフルブレーキはダメですよ。

その他に、
左足ブレーキングとか、コーナリング中クラッチ蹴り込みとかは
知識として覚えてはいますが、
アタック中に使った試しがありません。(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月27日 1:17
お疲れ様です!
確かに最近はオートマ車でサーキットもありますからね!
ミッション?の為にも覚えておいた方が良いテクニックかもですね!
爆音のマフリャ~だから普段乗りで練習して失敗するとバレバレでつ!(>_<)
頑張って追いかけまつ!
2010年6月27日 2:41
天気よさげなんで日焼け対策はしっかりとでつねw
コメントへの返答
2010年6月27日 4:25
こんにちは。
オババ化を食い止める為にもガッツリ日焼け止め塗っていきます!マイナスになればいいなあ~
あ、(;¬_¬)

プロフィール

「おめでとうございます(=・ω・)/」
何シテル?   05/20 12:46
大好きなインプレッサに乗って、もうすぐ5年・・・ サーキットは卒業しましたが、まだまだ車大好きです。 最近モンハン3始めました。冷やし中華も始めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
名前→茶々丸 誕生日→H18年6月 出生地→岡山県 型式→GDBF 性別→オス ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スバル車に乗るキッカケになった大事な車。 総走行距離190000キロ突破しましたが通勤に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation