• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

そろそろ教習所でも?

そろそろ教習所でも? 4月末から始めた運転代行のアルバイトですが、二種免許を持っていてお客さんの車を運転する人と、お客さんの車を後ろから追いかけて行く人のバイト代の金額に一日で最低2000円は差が付くので、そろそろ二種免許でも取りに行こうか悩んでます。ちなみに、大型二種で教習料金約\400,000- 普通二種で約\230,000-です。本試験場に行けば普通二種が一回\10,000-で試験を受けられますが、学科が一回で受かっても実技が少なくとも5~10回行かないと受からないみたいで、しかも週2回の平日しかやってません。平日休めないので、教習所に行くしかありません。いろいろ悩んでいます!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/13 22:23:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

2024 初夏のディズニー旅行🐭
keishuhさん

T 社は嫌いですか(笑
mx5ミアータさん

薄曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

断捨離
38-30さん

この記事へのコメント

2009年7月13日 22:45
高いですねぇ~(・。・;
ちなみに、私…単車もクルマも試験場ですた( 一一)
練習場は、湾岸道路がまだまだ開通前の夢の島です。。
両方で2マン円掛かっておりません。
でも、クルマは車両感覚なるものが良く分からず、
免許とって、初めてクルマを買ったその日に、
ガードレールで擦るという醜態をさらしますたぁ~(>_<)
コメントへの返答
2009年7月14日 12:27
両方でそれだけですか。昔は安かったんデスネ。
2009年7月14日 7:29
2種免許は魅力的ですよね。
でも、高いなぁ(^_^;)

おいらも大型二輪は教習所が無い時代でしたから一発試験でした。
平日しか試験しないのが痛いですよね。
コメントへの返答
2009年7月14日 12:30
二種免許は魅力的で、特に大型二種を持っていれば仕事にも事欠きません。タクシーから観光バスまで何でも運転出来ますので。
2009年7月15日 22:50
大型二種ほしいですねぇ~。
会社の旅行自分の運転で行きたいなぁ。

後ろに乗ってんのヤダから…。

でも高いですね。ホント高い(ノ_-。)
コメントへの返答
2009年7月17日 12:33
料金高いですが、免許は一生ものですし、いずれ役に立つ事もあるかもしれないので損ではないですよ。

プロフィール

「配線図と睨めっこ!」
何シテル?   12/14 19:00
とにかく、車好きです。走り屋スポットは何処でも出没します。 最近は、ツイッターの方が盛りあがってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GARAGE VARY VALIANT リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:49:02
せきろさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:51:48
TOKYO AUTO SALON 2019 1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 17:21:43

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
タービン 壊れたのでBKからBLに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
DA63からDA16に乗り換えました!
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車で購入後二年十ヶ月(もう少しで車検)の時に事故で1500デミオに代替え。 某レース ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入、色々弄ろうとしていたやさきに事故で廃車でした。 写真は、GT-Rです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation