• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZUROo(´・ω・`)ノ゛のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

グリル加工の後始末

グリル加工の後始末今日は、グリルの取り付け~後始末しました。



取り付けは完璧!



後始末は、今日ガラスシート貼ったので、



明日パテ塗って、成型して終わり。(詳細は後日、整備手帳で)





終わり。






終わり。






塗装を除けば.....ヽ( ´¬`)ノワ~イ



ゴール目の前です。
Posted at 2009/08/29 19:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2009年08月23日 イイね!

ジャストフィット!

ジャストフィット!今日は朝から涼しかったので、昨日の作業の続きを


やっちゃいました。


微調整(削り)を何回か繰り返し、ちょっと力を込めて...


カポッ(。≖ิ‿≖ิ)




我ながら良い仕事しました。


ボルトで固定していませんが、絶対に落ちないです。(念のため固定はしますが)


後処理で切り取った部分のFRP補修は必要ですが、今日はここまで(・´艸`・)




お昼から娘のダンスの発表会♪見に行ってきま~す(≧∇≦)ノ彡
Posted at 2009/08/23 11:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2009年08月22日 イイね!

グリル加工開始?

グリル加工開始?最近暑い日が続き、どうもやる気が下降気味.....


でしたが、元気だしてグリル加工をちょっとしてみた。


思ってた通り、一筋縄では行かない事を痛感(つд-。)





既にかなり、あちこち穴開けたり、切り取ったりしてます。


画像的には綺麗に収まっているかの様に見えますが.......


ベストポジションには程遠く、まだまだ調整が.....面倒くさ( ;ノ´Д`)ノ




やる気が無いわけではないのだが、


連日深夜まで世界陸上を見て、早朝ランニング、仕事、夕方ランニングと、


無茶をしてたら、ヘトヘトに(。´-д-)疲れた。。




いつまでも若く無い事を痛感 (TДT|||)
Posted at 2009/08/22 20:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2009年08月12日 イイね!

残施工の続き

残施工の続き今日は、先日後輩の車に付けたフォグの配線の続きをやってました。

ヤ○オクで3chリモコンを購入し、配線を車内に引き込む手間を省きました。

リレーも追加し、消し忘れても大丈夫。



イカリングに1ch、フォグに1chで、もう一つch余ってるので、まだ何か出来そう......


後輩には、「バモス弄ってないんすか?」って言われる始末.......。


弄りたいのはヤマヤマですが......。


暑さに参ってます(。・ε・`。)
Posted at 2009/08/12 19:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月12日 イイね!

おすすめスポットへ

おすすめスポットへ10・11日と家族旅行へ行ってきました~。


しかし、出発前台風9号接近でキャンセルしようか迷いましたが......


当日キャンセルはもったいないので(お金が)



雨天決行で!!



ちなみに、レンタカーはヴェルファイアで(。≖ิ‿≖ิ)


竹野海水浴場に行く予定でしたが、前日の豪雨で海は泥水状態.....当日朝から曇りで気温も上がらない為、城崎マリンワールドへ予定変更しました。


豊岡市までは順調に行けたのですが、そこから円山川沿いを城崎方面へ行く道が前日の雨で冠水....通行止めになっていました。(見た感じ土手下の市街地より円山川の水位の方が高く感じた)


竹野を迂回しつつマリンワールドへ、


こんな日は、お客さんも多くはないだろうと思いつつ.....着くと!!


大盛況!!!!(゚ロ゚ノ)ノ


恐らく海水浴客も全て流れ込んだのだろう。


しかし、子供も自分も大満足(*^ワ^*)


夜は城崎温泉へ、傘さして外湯へブラブラ~



次の日は少し足を伸ばして天橋立へ行きました。天気はあまり良くなかっですが、初股のぞきに感動!!


と....そこまでは良かったのですが、


帰り道、ナビで播但道の和田山までを一般道最短ルートで検索した事で、


土砂災害の村を横目に細い山道を通らされ(ヴェルだよバモスならまだしも)、挙句の果てに土砂崩れで通行止メ、Uターンかよ!!


なかなか出来ない体験?をさせてもらった。災害って恐ろしいです(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


無事に帰って来れただけで、感謝ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/
Posted at 2009/08/12 10:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@のっぽ組長 リアのショック外してバンプラバー交換の長さ調整なんで、一人でも1時間もあれば終わります。底突き解消しました。」
何シテル?   03/22 11:44
最近は消防団で操法にはまってます。 ホース投げたり、担いで走ったりのヤツね。 40代になりましたが、まだまだ100Mは12秒台で走れます! 知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
91011 12131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

サインワークスプロス BROS(ステッカー) 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/17 08:54:45
 
365日の誕生日占い 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/12 00:55:50
 
株式会社 橘電子工業(電子部品・LED) 
カテゴリ:お役立ち
2010/09/09 23:16:17
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
だいぶ悩んで、バモスから乗り換えました。 数年前から気になっていたプリウス30 基本 ...
シボレー カマロ コンバーチブル シボレー カマロ コンバーチブル
ノーマルで購入し、コツコツ仕上げて行きました。 わがままっ子で、道端で動かなくなる事、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初期型のハリアー。 嫁の愛機でした。 あちらこちらに不具合が出始めたので、買い換える事に ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
H15年4月に、前車キャリーがエンジン焼付きにて廃車・・・ その後2週間も経たない内に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation