• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZUROo(´・ω・`)ノ゛のブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

いつの間にやらプチオフ?

いつの間にやらプチオフ?昨日は夜の0時まで、消防団の夜警。


今日は朝9時に起床しボケ~っと連絡を待つ。


10時過ぎに、ある方からメール!


近くに到着したようだ。


電話で、みずろ~ガレージまで誘導し、


弄り開始!


メーターは順調に完成し、ACパネルに移るも・・・。


やはり、純正球をLED球に替えるのは難しい・・・ってか無理!!


せっかく、みずろ~ガレージまで来て頂いて、未完成で帰す訳にはいかない!!


が・・・何も良い案も浮かばず・・・。


・・・。


よしっ! この際だ~! まだ基盤とLEDが数発余っていたはず。


確認してみる・・・ギリギリいけそうな数が道具箱の中にありました。


やるか!


思い立ったが吉日!


早速基盤の型取り開始・・・。


途中、嫁から携帯で、子供にお昼ご飯食べさしておいてよ!!と釘をさされる・・・。


仕方なく作業はここまでにして仕舞う事に。


すると、ある方の携帯にある方から連絡が・・・内容は『今からそっち行く』との事!?


子供にもご飯食べさせないといけないし、一旦解散して、2時間後にまた別の場所へ集合する事に。


家に帰り、子供に卵ご飯を与え・・・(手抜きじゃないよ、子供が欲しいと言ったのです・・・ホントです。)


自分は、おもむろに半田コテをコンセントに刺す。


ここから、超ハイスピードで作業開始! いつもの倍速で作業!


再集合時間が近づくも嫁が帰って来ない・・・こっちも出来てないし丁度良い、少し遅れるとメールし作業を続け、完成した頃に嫁帰宅。


ナイスなタイミング! 急いで、車ぶっ飛ばし集合場所へ、既にお二人待ってました。


そして、サプライズ的に突貫工事LEDを、見せる!


へっへっへっ・・・。


ぽろっ・・・・・・。


出した途端に配線が一本落下・・・。 流石倍速作業! 荒々しい。


せっかく急いで仕上げたのに・・・と思ったら、エロい目をした男が半田コテあるよ!っと。


何故この男は、コンセントも無い車に半田コテを積んでいるのか? と思ったが、今日ばかりはナイスだ!


てな事で、急遽場所をある方の駐車場へ移動し、太鼓リールで電源確保。


厳重に半田を付け、早速車に取り付けに・・・。


あっ!? ニッパ忘れた・・・。


すると、またエロい目をした男が、あるよ!っと。


この男!エロいだけでなく使えると判断!


その後は作業の助手としてこき使う!


急遽現れたエロい助手のお陰もあり、短時間で取付も完了!


そして、皆それぞれに用がある為、解散。


なんかドタバタした今年最後のプチオフとなりました。


ちょっとの間だったが、楽しい時間にかわりありませんでした♪


皆さん、よいお年を!
Posted at 2010/12/29 18:11:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2010年12月20日 イイね!

良かったね、岡山オフ! 

良かったね、岡山オフ! 今日は・・・もう昨日か?は朝から、フル活動!


8時30分に起床Oo(っд・`。)


朝飯も食べずにそのまま洗車をしようと外へ


さっ・・・寒い・・・。


水道のホースを手に取るも・・・ガチガチ!!


凍ってますwww


ホースをポキポキ曲げて、なんとか水は出ましたが・・・


ちべたい・・・。


それでも気合いで洗い終わり、地区の消防団の点検へ~。


消防車のポンプと町内の消火栓の確認を済ませて帰宅・・・そのまま着替えて出発!


目指すは、イオンモール倉敷。


途中、ヒデさんと合流し2台でランデブー。


会場に着くと、ヤっさんとジロさんが、既に待機。挨拶を済ませ、雑談をしているとピンポンさん登場!


少し遅れて、さめさん、竜兄さん、のっぽさん登場!


お腹が減ったので8人で食事を食べにイオンへ移動・・・が、人多すぎ!予想はしていたが・・・。


なんとか、入れる店を見つけ、食事を済ませ駐車場に戻ると、アメジストパープルのバモスが・・・?


おっ! みどさん? ・・・・・・・アタルさんでした。 まさか三重から岡山はね~。


アタルさんも交え、皆でジロさんのデザートに下鼓を打ち、撮影会。


おぉぉぉこれで9台! 凄い集まったと感心していると、また1台バモスが・・・。


これまた、アメジストパープル・・・無限・・・キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!


なんて、お方だ!!


たまたま、息子を連れて、イオンモール倉敷へ遊びに来ていたらしい。


イヤ~世間は狭いと言うが、こんな偶然もあるんですなぁ~・・・・。


・・・・・・・・(>Д<)ノあるかい! 


Mr.サプライズと言っても決して過言ではない!


しかし、お父さんよりも楽しんでいたのは、みどJr。


クレープをほお張り、Jrランキングを付けていた。何故かのっぽ号を絶対3位っ!と・・・。


その曖昧だが絶対3位の基準が・・・みどJr.と言う事か!?


そして、お仕事を控えたピンポンさんが帰宅。
(限られた時間の中、参加して頂き、有難うございました♪)


また、次の日から激務突入のジロさんが、皆に見送られ、お見送りフォーメーションⅢで帰宅。
(オフのお陰で激務確定!大手饅頭食べて頑張って下さい。)


Mr.サプライズのみどさんも、Jr.が次の日学校なんで、帰宅。 Jr.は学校なんて休めばイイよと・・・(汗)
勿論、お見送りきフォーメーションⅡ!


日も傾き、アタルさんが、愛する家族の元へ・・・。
プシュッ! と機敏な動きで帰って行かれました。
(楽しんで頂けました?)


気付けば、岡山オフなのに、残ったのは岡山2人、関西4人・・・・・。


6人になり、ご飯を食べにイオンの立体駐車場へ移動。 ご飯を食べ、駐車場の明かりの元で皆で、ステッカー貼り大会・・・。 大いに盛り上がりました! 伏せておこう・・・(汗)


そして、お宝を探しに場所移動・・・・・。 お宝も発見・・・あれが!??っ!! 3個


皆さんに、卵の素晴しさを伝え、満足!


そろそろ日にちが変わる頃、彼女からの帰れ!コールでヒデさん帰宅。
(また、日にち合わせてメーターやりましょう!)


日が変わった頃、そろそろお開きに、駐車場で仮眠のヤっさんを残し、関西組3台を先導し途中まで、


皆さんに手を振り一人離脱、そこから家までは3分。


今頃まだ、走っているか、何処かで寝ているだろう。気を付けて帰って下さいね。


ヤっさんは、一人で・・・怪しく寝ているか?


何だかんだで、とっても楽しい1日でした。今年も思い残す事無く終われます。


来年も、皆さん楽しみましょう♪
Posted at 2010/12/20 02:50:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2010年12月18日 イイね!

だ~い・・・しっ~ぱ~い・・・(汗)

だ~い・・・しっ~ぱ~い・・・(汗)今日は夜勤明けだったので・・・



午前中はコタツでゴロゴロ・・⊂(´-ω-`☆)~(○´-ω-`)⊃



寝たり、起きたり、寝たり・・・。





昼を過ぎて、暇だし、何かするか(・∀・)ノ


と、前々から頼まれていた母親のbBへのETC取付をする事に。


バモスと要領は同じ、簡単に付くさ~と作業開始。


ホントに簡単についた(´з`)ナノダヨ


納屋で作業をしていると、納屋の前を宅急便屋さんが通りかかる・・・。


こちらをチラ見し(¬з¬)存在に気が付いたのか、戻ってきて、着払い来てますよ!


おぉぉぉ!!!! 待っていた物が届いたのだ~ヽ(´∀`ヽ)


bBをサッサと片づけ、バモスに作業チェンジ!!!



先日、子供がバモスで走行中ずぅ~っとテレビ見ていて車酔いした。


モニターがインダッシュな為、目線が下に下がるのが原因だろうと思い。


奮発して、フリップダウンモニターを買ったのだ。


何時もの如く、まぁ付くさ~と軽い気持ちで作業スタート!!


作業は順調に進み、テスターでルームランプのプラス・マイナスを調べようとした後・・・。


バモスに異変が・・・?


ルームランプが点かなくなった・・・(p・Д・;)アセアセ


あっ!! そっか!! 開けっ放しにしてたら消えるヤツだな!!


一旦、ドアを全部閉めてロック!!・・・・・・シーン・・・・


ロックも効きませんが・・・(´Д`;) うあ゙


純正キーレス沈黙・・・手動でロックするも、集中も効かない???


っ!? ヒューズかな? 確認するも、どれも切れておらず・・・。


正直、自分の手には負えないと判断!! DへTELする。


すると、ボンネット内のヒューズボックスの中のバックアップヒューズを見て下さいと・・・。


切れてました・・・流石ですC= (-。- ) フゥー


・・・気を取り直すして作業再開。


あれよ、あれよと言う間に、設置完了!!


配線する前に、どんな具合か確認すると!!!!


デカイ!! 今回買ったのは17インチ!! すこぶるデカイ!! 普通に取り付けたはずが・・・


運転席にまで進出!! 開くと顔の真横に画面が!! と言うか、画面が邪魔で普通に運転席に座れない(汗)


大は小を兼ねると大きい物を買ってはみたが、失敗だったようだ。


停車中しか使えない代物に・・・il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ


皆さんも気を付けて下さい。


時として、大は小を兼ねない(´-ω-`;)ゞポリポリ



さて、皆さん明日は~?


岡山でみずろ~の失敗作をご覧下さい。
Posted at 2010/12/18 19:46:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2010年12月13日 イイね!

12/19 岡山オフ

12/19 岡山オフ岡山でのオフ会まで、

とうとう一週間を切りました!


やっぱり、地もピーなので、

ピーアール活動しておきます。








会社の同僚にみんカラを教えてもらい、みんカラを初めて2年ちょい・・・

まさか岡山で好きな車のオフ会が出来るなどとは思いもせず。

とっても嬉しい気持ちで一杯です♪


ご近所さんは勿論、はるばる遠方から、来て頂ける事に感謝です。

また、都合により来る事が出来ないと言う方も、行きたかったんだけど・・と、言って頂けるだけで嬉しいです。


集まって頂ける方の為にも、当日は色々と、お手伝い・相談に(お金じゃないよ)乗らせて頂きます。

来て良かったなぁ~と思って頂ける様、楽しく有意義な会にしたいと思いますので、ヨロピク♪(゚▽^*)ノ



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

日時 12月19日(日曜) 13時よりぼちぼち開催

場所 イオンモール倉敷
    南臨時駐車場の片隅

住所 岡山県 倉敷市 水江 1(ナビ検索に使って下さい)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

画像の地図もご参考に、迷った時はメッセージ頂ければ、迎えに参上致します。

当日は、くれぐれも事故等にはお気をつけ、ゆとりを持って安全運転でお越し下さい。


楽しくやろうゼ!!ヾ(・∀・。)ノ
Posted at 2010/12/13 00:34:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2010年12月11日 イイね!

働き者へのご褒美♪

働き者へのご褒美♪最近、会社で車の事ばっかりしてて、


やらなければいけない事が・・・


溜まっちゃってて・・・(汗)


今日は休みだったが、


朝からPCに向かい書類仕上げてました・・・orz


15時過ぎに、なんとか完成。


何とも言えない充実感に浸りつつ、コタツで一息♪


17時過ぎに、ある方からメールが・・・へへっ。


これからが本番!


待ち合わせ場所へ到着し作業開始!!!


我ながら良い仕事っぷりでした♪


ヒデさん喜んで頂きました~。


しかし、MTなのに用意してたパネルはAT・・・(汗)・・・ゴメンネ・・・。


話を聞くに、とんでもなく忙しい毎日を送っておられるようだ!!!


その後も、お仕事(現場)へ戻って行った。


なんて働き者だ!!


ちょっとの立ち話でしたが、一時でも息抜きになっていれば幸いだなぁ~。


19日は、皆さん思いっきり楽しんで下さいね~♪(゚▽^*)ノ
Posted at 2010/12/11 21:27:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | V/C/O/C | クルマ

プロフィール

「@のっぽ組長 リアのショック外してバンプラバー交換の長さ調整なんで、一人でも1時間もあれば終わります。底突き解消しました。」
何シテル?   03/22 11:44
最近は消防団で操法にはまってます。 ホース投げたり、担いで走ったりのヤツね。 40代になりましたが、まだまだ100Mは12秒台で走れます! 知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567 8910 11
12 1314151617 18
19 202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

サインワークスプロス BROS(ステッカー) 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/17 08:54:45
 
365日の誕生日占い 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/12 00:55:50
 
株式会社 橘電子工業(電子部品・LED) 
カテゴリ:お役立ち
2010/09/09 23:16:17
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
だいぶ悩んで、バモスから乗り換えました。 数年前から気になっていたプリウス30 基本 ...
シボレー カマロ コンバーチブル シボレー カマロ コンバーチブル
ノーマルで購入し、コツコツ仕上げて行きました。 わがままっ子で、道端で動かなくなる事、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初期型のハリアー。 嫁の愛機でした。 あちらこちらに不具合が出始めたので、買い換える事に ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
H15年4月に、前車キャリーがエンジン焼付きにて廃車・・・ その後2週間も経たない内に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation