
(長文注意)
9月某日、僕は10月より改悪される自動車保険のことを考え愛車の335をDへ入庫しました。
というのは4月に富士スバルラインを走った時5合目付近路肩駐車時,溶岩跡にバンパーの底をガリっと乗り上げてしまったんです。
たいした傷ではないので(自分でペーパーで擦って塗装はし)放置してましたが、日がたつにつれバンパーが底から持ち上がったゆえバンパーの2-3か所に塗装の細かいヒビ割れが出てきたんです。それに追い打ちかけて保険改正の話し、現在20等級だし今のうちに直しておこうと交換塗装に出した次第です。
本題はここからです。9月14日にDへ335を持って行き担当者が「代車はニュー3シリセダンです、320ですけど」と言われ150kしか走ってない3シリモダーンの白を貸してくれました。「ありがとうー、320で十分ですよ、ウレシー!」
でもこのニュー3シリ静かでよく走るなー、が第一の感想。馬力もトルクも想像以上にあります。内装の革張りも洗練された上質さが感じ取れます。おまけに8速オートはよく出来てるなーと思う。ミッションやサスに金かけるところがBMWだなーって。ただ僕にはちょっと地味かなって感想です。
15日からの山行き(往復900k以上)に150kしか走ってない車を使うのは流石にやめましたがね(笑)
そして山から帰った連休明けの火曜日は雨でレガ、次の日は晴れているしせっかくだから代車で行こうとBMWに乗り(静かゆえ始動の迫力は無いなーと思いながら)家を出ました。
家を出て1分でもうちょっとというとこで赤信号でひっかかりました。それで信号青、本能が覚醒、普通に信号ダッシュ♪ニュー320静かに走るなー、加速もいいなー...........。
その10秒後、二人の人間が僕の前方に立ちふさがるように道路に出て両手を広げてる!!
何かあったんか?自衛隊??追いはぎ?....ケイサツ?凶悪事件の検問?
えっー、マジ!ネズミー!!スピード出とった? レーダーも鳴らんかったし(代車ゆえレーダーはついてません)
降りて大きなワゴン車に乗り込みます。
男警官「えらい急いでたねー、メーター見て!ここの制限速度知ってますか?43kオーバーで赤切符一発免許停止です。」
自分「.........。」絶句、言葉が出ない。
女警官「免許証を預ります!裁判所へ出頭するまではこの赤い紙が免許証のかわりです。罰金は10万円以下で10月9日に裁判所へ行った後検察で払ってください、金額を前もって知りたい場合裏の電話番号にかければ教えてくれます。免許証は検察でいったんお返しします」
自分、初めての発言「10万持って行ったらええんやろ!」
なぜか乱暴な発言をする自分がいました。
婦警「1年以内に違反はありませんか?、今まで免亭の前科ありませんか?」
自分「.........。」
婦警「行政処分の連絡は後日通知が行きます。今回の6点のみなら30日の免亭で9点以上なら60日です」
自分「出勤する時間にネズミなんかするなよ!他にすることあるやろ!」
むかつくなー!隠れてネズミなんてするなよ!以前から2か月に一度水曜日の早朝にしてるのは知ってたんだ。いつもはユピテルのレーダーが反応してくれたし対向車もパッシングしてくれたりして何ら問題無かった。そういえば1年半前も奥さんのAクラス(レーダー無し)で同じところで捕まったな。
学習能力無いなー、どっかのカーナビと一緒やないか!
それよりもどうしようー、講習受けて今度は1年以内に4点で60日の免停になるやん、泣。
うわー、走行動画撮るためソニーのHD買ったのにー、1年間長いなー。
それで2週間ほど時が過ぎ、10月5日会社からの帰り道僕は335を今夜からの北アルプス行きを頭に浮かべ気分よく流してました。ふだん覆面が待機してるところでクラウンの不在を確認し前方にトラックとセダンが走ってるのが見えます。単車も1台トラックの横に見えてたように思います。
2週間前のことも忘れアクセルを踏み込みました!アクラボのマフラー音が気持ちよく吹き上がります♪走行車線の2台をあっという間に抜きさりました♪この気持ち良さみんカラの人は理解できますよねー。
そう、ここは自分の道路(笑)
すれ違い様単車の姿が見え、白いのを確認!えっ?? するとサイレン音!!とパトライトの光!!
マイクの大きな声で「前方の広くなったところで止まりなさい」えっ!!白バイ!?
またかよー!
俺は何やってんだか!バカか!アホか!いい歳して情けない.....、どうなるの!?何キロオーバー?取り消し?
白バイ「ハイ免許持ってこっちへ来てください!」
自分「免許ありませんねん赤紙しか、休みあけ裁判所に出頭する予定なんですわ」
白バイ「あっそう一発免停とはアンラッキーやったねー、今回は27kオーバーで3点の青紙やから(あと3kオーバーで6点赤紙)、9日に裁判所でまた捕まったことを相談してくれる?6+3で最低60日の免亭か前歴1回で3点スタート、1点でアウトかどっちかですわ、行政処分のことはよく分からんので聞いてみてネ!」
自分「なんとか許してもらえません?」
白バイ「早く止めたから○○で.....」
自分「ハイ、すみません」
そうやん覆面や白バイは同じドライバーやから手加減してくれるんや。
しかしあと2分前後してたら捕まってなかったのにと.......って何度も思いましたよ。
信号とかね。
それから自宅まで夢遊病のように帰りつき、帰って奥さんに「またやってしまった!」
ところが一緒に悔んでくれると思ってたのに、「何してんのーどうするつもり!?」
と責められます(泣)
これから335ターボやレガ2.5ターボをどう運転するの?宝の持ち腐れや....売れっていうこと?タービン外せって!オフミに誘ってもらっても断るの!?(泣)
次期戦闘機はM4じゃなくK4か!!いろんなことが頭をよぎります。
それでもこの連休の山行きはホテルも予約してるし一睡もせず(出来ず)出発です。
当然片道500kはカッカしながらもゆっくり走りました。ウキウキ感無し。
山では紅葉が綺麗でしばしの時間忘れるような気分になりました(前。前前回ブログ)
(忘れようと試みますが無論無駄でした。)
山から帰った連休明けの次の日僕は裁判所へ行きました。裁判官に自分の非をすなおに認め、理由は後ろからつついてくる車があったからスピードが出てしまいましたって....、裁判官はお気の毒にって言ってくれました。(優しい裁判官でした)当然10月5日のことは黙ってます。優しいから言おうかなって一瞬思ったが、ブルブルブル.....口にチャックです。
それから検察に行き罰金を収めます。女性の係官「○○さんは8万円です。今日無い場合は○番の窓口へ行ってください。」万札を封筒から出してバサッと渡しました。「1万円足りませんよ」「ゴメンゴメン」。わざとじゃ無いですが6万くらいかなって思い銀行の封筒にあらかじめ7万入れたんだった(笑)
白バイは白切符で1万8千円(この時点でまだ納めてない)なので計98000円也です。先ほども書いたようにこの時点で2回目の白バイの件は連絡来てないので自分も何も申告しませんでした(前科1、3点スタートのいばらの道を選んだわけです。今30日乗れなくなるのは辛いからです。しかし前科1実質30日免停でスタートも魅力はあるなー)って
でも1年間無事故無違反を心に誓ったわけです。(しかし通勤、仕事で年16000k、遊びで年15000k以上走るし、大丈夫かなー)
裁判所が終わり2日後に行政処分通知が届きました。出頭日は10月22日、免停は30日(1日講習で29日の短縮です)まだ10月5日の件は知らないようです。これで60日は無くなったなとほんの少しだけ喜びました(喜んでいいのか難しいとこですけど、とりあえず自分の意思どおりになったので)
そんな時近所のBMW仲間のS君(非みんカラ)から久しぶりにメールが「ロビンさん八方尾根のブログ見ましたよ、メチャ綺麗ですね!今から○ナミ(ジム)行きませんか」って
自分「今日は土曜出勤してるから夕方行くよ!」
S君「わかりました!待ってます。また走りに(BMで)行きましょ♪」
自分「おー行こ行こ!」
こういう日常的なやりとりもなんか暗い影が......(汗)
走られへんやん(泣)
そして昨日22日行ってきました。講習費用13200円(いくら税金収めたことやら....トホホ)
9時15分前に行けばもう並んでます。受付を済ますと9時20分に呼び出すまで待合室でお待ちくださいと言われ座って待ちます。横に同類のおっさんが来て僕に話しかけます。
「にいちゃん、何やったん?」
自分「えっ、ヒト....」なんでやねん。
なんかこういうところに来てる人を見てると悪そうな人間の集まりのように見えます。
でも可愛い若い女の子も2-3人いたのでホッとしました(なぜかね)
それから15分くらい待ってたでしょうか......。
その時、「○○さん○○さん来てください!」と自分に大きな声で呼び出しがかかりました。
誰も呼び出されてないのに(汗)
数十名座っててなんで僕だけ呼び出し??(○玉が縮こまるような気持ちとはこのことか)
当然嫌ーな予感、ややこしなってきたなー、60日かー(汗)
担当官「○○さん10月5日に速度違反しましたよねー」
自分「心臓バックンバックン、ハ、ハイ3点の」
やっぱりーどうしようーー。
担当官「まちがいありませんね!6点+3点で前歴なしだから60日の免許停止ですね!」
ちょっと間が........。
「しかし今日は違反講習来てくれてるし、ここに来てる人らと同じ30日の免停にしますから......。」
自分「本当ですか?3点は無かったことに?前歴1の1年我慢で消えるんですか!?」
担当官「ハイ」
自分「ありがとうございます。なんてお礼言えばいいか...」
深々と頭を下げました(みんな見てる中で)
眼前の霧が晴れて素晴らしい山の風景が目に飛び込んできたような気分♪♪
うれしいーー。これぞ天に昇るような気持ちなのかー♪♪
奥さん以外このことは誰にも言って無かった(あまりにも情けないので)ので早速報告!!
奥さん「もうスピード違反したらあかんよ!」
この1か月はほんと落ち込みました。
2回目に捕まってからはほんと苦しかったです。
講習は当然俄然頑張りますよ筆記も100点、実技も100点目指します。
よし模範生徒になろう!
1日の講習は無事終わりました。実技で何故か二人だけミッション車に乗せられ1回エンスト(爆)
シュミレーションの運転で15キロ以下のスピード違反を犯してしまい(爆)おとがめ無しだったけど。
反射神経は年齢比抜群、反応むらもゼロで満点!
総評、あなたは運転操作の基本から外れた気ままな運転、自分だけが気持ちいい運転する傾向?
相手の気持ちを考えない?自分勝手な傾向?(爆)
なんでやねん!!
でも最終結果=<やや優れた運転技能>でした
講習は研修担当官のユーモアもあって忘れかけていた交通法規を再認識できとても良かったように思います。一期一会の関係であるにもかかわらず熱弁にお礼を言って帰りました。
おかげさまで免停は今日1日で明日からは乗れるようになりました!
5時5分前免許証が帰ってきました。
このあたりまえが嬉しいー。
今日は乗りませんよ。捕まったら即取消!(笑)
もう僕らしか残ってない運転免許試験場の門を足早に出ました。
結局許してくれた訳は分かりませんでしたが、前歴1、4点で60日、6点で90日免停の普通の人より不利な状況にはかわりありませんが3点スタートが0点スタートに(しかも30日免停で)してくれたことには感謝しています。
さあ、走るぞーーー、安全運転で!!
もうスピード違反は二度としないでしょう!!
たぶん。
長文読んでくださった方、ありがとうございました。