• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プラチナロビンのブログ一覧

2015年10月01日 イイね!

千畳敷カールの2日間

千畳敷カールの2日間
9月28日(月)代休で休みが取れ、運良く日本一標高の高いところにあるというホテル千畳敷が取れたので一泊2日で長野県木曽駒ケ岳(千畳敷カール)へ軽トレッキングと紅葉、星空撮影に行ってきました。 家を夜中1時に出発、駒ケ根市の菅野台バス停に着いたのが5時、すでにあの大きな駐車場は満車近しでしたが滑 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/01 22:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 旅行/地域
2015年09月21日 イイね!

明石海峡大橋に沈む夕日&赤色型ツツドリ

明石海峡大橋に沈む夕日&赤色型ツツドリ
最近の撮影からのブログです。 というわけで先週土日は当フィールドに7年ぶりに入ったという赤色型ツツドリの情報をいただいていたので早速撮影に行きました、が、なかなかお目当ての鳥さんが見つからず撮れた方はごく少数。 そんな退屈しかけていた雑談中、お仲間から明石海峡大橋に夕日が沈むらしいよということ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 15:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 旅行/地域
2015年08月30日 イイね!

B型レヴォーグGTSに1週間乗った感想&風景に溶け込むタマシギ父子

B型レヴォーグGTSに1週間乗った感想&風景に溶け込むタマシギ父子
タイトルに記したようにレヴォーグB型2.0GTSを1週間代車で乗らせてもらった感想ですが、正直驚いた!A型に1年しか乗ってないがB型が欲しくなるほどの進化ぶりで、なかでもアドバンスドセーフティーパッケージのサイドビューモニターとサイドアシストモニターは非常に安全性重視した出来栄えだと痛感した。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 18:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

撮影機材、セイタカシギ、コルリ、タマシギ

撮影機材、セイタカシギ、コルリ、タマシギ
体調を8月3日未明に崩して久しぶりのブログになります。体調は戻ったものの昨日朝痛風の発作が久しぶりに出て足の親指が腫れ痛いです。 今回は先月購入したニコンの蛍石レンズ採用のゴーヨン他野鳥や風景撮影の機材を紹介します。 あと体調崩す前と最近の撮影から抜粋です。 8月3日未明に原因不明の激しい震えが ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 21:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2015年07月26日 イイね!

ニューゴーヨンで珍鳥アカガシラサギを撮りに

ニューゴーヨンで珍鳥アカガシラサギを撮りに
ニコンのFLレンズ(蛍石)採用のゴーヨン(500mmf4)とロクヨン(600mmf4)が予想より早く発表され、どちらにするか迷ったがフットワーク重視で(800g軽くなった)ゴーヨンを発売前に予約、買値が初の三桁のレンズとなり少しはビビッタが、長く使うのでと納得し予約。昨日突然入荷したとのことで夕方 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 19:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2015年06月28日 イイね!

幻のヤイロチョウを追いかけてⅡ

先週ヤイロチョウリベンジに行ったわけですが、どうしても背中のブルーを撮りたかったので再リベンジに行ってきました。今回はM135乗りのお方(非みんカラではありますが知ってる人は知っている)と現地にて早朝4時半に約束、僕は寝過ごしてはいけないので土曜日仕事が終わってから滋賀県の森の近くの道の駅へ直行し ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 20:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2015年06月21日 イイね!

幻の野鳥を追いかけて(C63他近況)

今月初めてのブログになります。先月より爆買いのおかげで超忙しく働かせていただいています。 一部爆買いの商品は金色の日焼け止め、メーカー欠品で国内では売ってない。作っても作っても(当社は外装だけです)すぐ売り切れる最強のウォータープルーフ日焼け止め、僕も欲しい。近況ですが休みの日は幻の野鳥を追いかけ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 21:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2015年05月31日 イイね!

再度森のアカショウビンへ

再度森のアカショウビンへ
土曜日は仕事だったので今日日曜日は天気も回復するようなので再度森のアカショウビンへ。 3時半起きで6時前に現地到着すると すでに先週お会いしたM135なお方の車が到着してるではないか。それならYなお方にもメールと思いきや森の中ゆえ駐車場でも圏外(涙) 挨拶後は背後の位置に入れさせてもらいありが ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 21:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2015年05月24日 イイね!

森のアカショウビンとスカイビルへ

森のアカショウビンとスカイビルへ
久しぶりに2連休になったので森と都会の撮影にミナミのホテルに一泊して撮影に行ってきました。 まず先週より情報を得てたアカショウビン撮影に4時起きで本日望みました。(先週は4時半起きで見ることが出来なかったので) 6時半に現地へ到着、先行者に聞くと5時半に来たらしい(爆) 今日もダメなのかなーと ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 21:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 趣味
2015年05月13日 イイね!

サンコウチョウ運動会と大きくなった孫&トリはサプライズ鳥

最近忙しくてコメント閉めさせてもらってます。 日曜日久しぶりに孫たちとバーベキューということで早朝から出て行ってたわけですがサンコウチョウに後ろ髪引かれる気分で午後から帰宅。 でも1ヶ月会ってないとこんなにも大きくなることにびっくりです。 10ヶ月でこんなに大きく育った。 もうつたい歩きし ...
続きを読む
Posted at 2015/05/13 21:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 暮らし/家族

プロフィール

「[パーツ] #Eクラスオールテレイン TVキャンセラー/ナビキャンセラー CMM-MBH9MSW https://minkara.carview.co.jp/userid/428957/car/2577589/9185649/parts.aspx
何シテル?   05/06 00:10
16年10月メルセデスベンツE250カブリオからC43AMGクーペに乗り換ました。レヴォーグ2.0GTSにも乗ってます。13年1月17日奥さんの車ですがニュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
初めてのレクサス車。RXの500台限定一般に応募したら当たってしまった。
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
待望の新規設定C43AMGというV6ツインターボ 4MATICクーペが出たのでお気に入り ...
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
レヴォーグ2.0より乗り換えです。 GLEはちょっとSUVに特化しすぎで躊躇していました ...
スバル レヴォーグ ニッキー (スバル レヴォーグ)
2014年1月4日予約開始日予約。 スバル車はレガ3台に続き4台目。 ベースキット(ド ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation