• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プラチナロビンのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

原発2つの衝撃記事&社員で義援金&素敵なレンズとの出会い

原発2つの衝撃記事&社員で義援金&素敵なレンズとの出会い震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。

会社のタイムカードの前に義援金箱を置きましたところ皆さん重複してるにもかかわらず55561円集まりました。早速ボスが今日商工会議所を通じて日本赤十字に送りました。
これからまだまだ機会あるごとに小額でも義援金を送り続けたいと思います。
しかし石川遼はほんと偉い!次元を超えてる!気持だけでも見習わねば。

さて本題です。原発関連で衝撃的な記事を見つけたので紹介します。
まず日刊スポーツ20日の記事。東電も政府も住民に言ってることと関係者に言ってることが違いすぎて驚きました。「どこまでも遠く逃げろって!?」



次は今週発売した愛読誌、週間ダイヤモンド(負けるな日本)のクローズアップ、トップ記事です。これにも驚愕の文章が!その冒頭部分です。



なにもかも放置して逃げるところだったんだ!そして昨日プルトニウム検出の報道、心配です。

さて柔らかい話題です、先日のG7協調介入時に私も賛同し(笑)少しばかり円売りドル買いに協力しニコンD7000とレンズ等を購入しました!(もちろん義援金も協力しましたよ)



レンズは約2年前に購入したD90&キットレンズを含め5本目ですが、僕にとっては生涯最高のレンズの出会いとなりました!常用レンズ決定です。
ど素人の僕でも初めてカメラは面白いなって気持ちにさせてくれましたよ。
ペット写真、子供の成長写真を撮る方には最高ですよ!シミ等気になる年齢の女性には嫌われたりもします(マジ爆)
レンズ名??メーカー? さてなんでしょう??

これでレンズ沼の恐怖にはまらなくて良さそうです。

頑張れ東北!負けるな日本!!カズ、良くやった!!
長居、オシムの最終試合エジプト戦には行ったけど昨日も行きたかったー。
被災していない西日本はほしい物じゃんじゃん買ってお金使って今こそ日本経済を支えよう!!
ただ電気やガソリンは控えめにかな(^^;
Posted at 2011/03/30 20:06:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑感 | その他

プロフィール

「[パーツ] #Eクラスオールテレイン TVキャンセラー/ナビキャンセラー CMM-MBH9MSW https://minkara.carview.co.jp/userid/428957/car/2577589/9185649/parts.aspx
何シテル?   05/06 00:10
16年10月メルセデスベンツE250カブリオからC43AMGクーペに乗り換ました。レヴォーグ2.0GTSにも乗ってます。13年1月17日奥さんの車ですがニュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
初めてのレクサス車。RXの500台限定一般に応募したら当たってしまった。
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
待望の新規設定C43AMGというV6ツインターボ 4MATICクーペが出たのでお気に入り ...
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
レヴォーグ2.0より乗り換えです。 GLEはちょっとSUVに特化しすぎで躊躇していました ...
スバル レヴォーグ ニッキー (スバル レヴォーグ)
2014年1月4日予約開始日予約。 スバル車はレガ3台に続き4台目。 ベースキット(ド ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation