• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プラチナロビンのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

人生初FX機&初スタッドレス

人生初FX機&初スタッドレスこのところの円安、FXで大儲け!.....じゃ無かった。蚊帳の外でした(泣)

ところで本題は山へ持って行けるギリギリの大きさ、重量のニコンD7000をグレードアップしました。
秋に新発売になったフルサイズ゙FXフォーマットD600です。D7000よりひとまわり大きく150g重いだけでフルサイズ、おまけにD7000の操作ダイヤルと配列がほぼ同じ(拡大スイッチは逆ですが)今回は(AF-SMicro60以外)従来のDXフォーフォーマットレンズが使えなくなるのでダブルレンズキットです。恥ずかしながらD7000用、D90用のDX機のレンズもそのまま使用できるものと思ってました。(それって常識?汗.........。タムロンの60周年軽量ズーム気に入ってるんだけどなー、超ワイドもあったか)
よって当面はD600とD7000の二刀流でいきます。



この存在感、しびれるなー。憧れの生涯初のフルサイズカメラ!うまく撮れるかなー、楽しみです。
来年は愛車の写真、山の写真、他いろいろ挑戦できそうです。とにかく富士山が撮りたい!出来たら早朝の星も入れて(無理かな)おまけに車も入れて!...夢は膨らみます。
今回のレンズは単焦点50mmと24-85mmズーム、従来のマクロ60mmの3本なんで望遠ズームも必要かな!?レンズ沼に入り込まないようにせねば..........。

そして先日約1か月待ってようやくレガシー用スタッドレス、ブリジストンブリザックREVO-GZが入荷し装着してきました。生涯初スタッドレス、これで雪上走行にも行けるー♪
とりあえずは休み中に雪上目指します♪



スタッドレスを装着する時ショップの店長に熱心に勧められたので、タイヤ空気圧モニタリングシステムTPMS B-01をスタッドレス用、夏用のホイルに装着しました。



まあ10年くらいパンクしたこと無いので必要かどうかわかりませんが新しいものは試してみることに。

早いものでみんカラを初めて約4年4か月、お友達の大半がブログ休止中(人のことは言えませんが)みたいで少し寂しいですがお友達以外でもブログに遊びにきてくれた大勢の皆さんありがとうございました。来年も細々とではありますが続けたいと思いますのでよろしくお願いします。

Posted at 2012/12/29 22:10:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #Eクラスオールテレイン TVキャンセラー/ナビキャンセラー CMM-MBH9MSW https://minkara.carview.co.jp/userid/428957/car/2577589/9185649/parts.aspx
何シテル?   05/06 00:10
16年10月メルセデスベンツE250カブリオからC43AMGクーペに乗り換ました。レヴォーグ2.0GTSにも乗ってます。13年1月17日奥さんの車ですがニュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
初めてのレクサス車。RXの500台限定一般に応募したら当たってしまった。
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
待望の新規設定C43AMGというV6ツインターボ 4MATICクーペが出たのでお気に入り ...
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
レヴォーグ2.0より乗り換えです。 GLEはちょっとSUVに特化しすぎで躊躇していました ...
スバル レヴォーグ ニッキー (スバル レヴォーグ)
2014年1月4日予約開始日予約。 スバル車はレガ3台に続き4台目。 ベースキット(ド ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation