• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

ビートでGO

マイビートで備北サーキットを初走行しました

昼頃から走り始めたのでウェット路面での走行になりました。
MR車で、なおかつABSすら無い車をうまく走らせる事は難しい。 コーナーを攻めすぎて、ド・アンダーだしてタイヤ・バリヤに軽く接触。 塗装が少し剥離。

また、コーナーの出口でアクセルの開け具合を間違えるとオーバーステアで、カウンターを当てる技量不足でスピン。

車の特性と自分の弱点がわかり、楽しみながら勉強にもなりました

雪が降る前までにカウンターステアとMRの特性を熟知したいと思いました

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/31 21:15:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 21:46
今日はお疲れ様でした。 
あとお誘い有難う御座います。偏った内容ですが今後とも宜しくです(笑)

最後の方で、アクセル開度によるリアブレイクが段々分かってきてる・・・と思いました。
いや~なんか初々しくて、その新鮮さも忘れたオッサンには羨ましいです。
コメントへの返答
2010年11月1日 6:56
コメントありがとうございます。

もっと練習を重ねて、車をコントロール出来るようしていきます

あの写真、どこかにUPしたら教えてください
2010年11月1日 7:24
お疲れ様でした m( __ __ )m

まだまだこれからってカンジですね( ̄ー ̄)ニヤリ
特性を理解して
操れるようになっていけば
楽しくなっていきますよ~(・∀・)ニヤニヤ

壊さない様にね|∀・)
コメントへの返答
2010年11月1日 11:20
壊さないように練習走行します

ビートは難しい、ライフJB2は雨でも全然怖くなかったのに。
車の性能に頼りきってたこと、ひしひしと感じました
2010年11月1日 19:01
備北、お疲れ様でした。
オッサンズのMR-S乗りでございます。

雨に慣れていく様を楽しく拝見させていただきました。(笑

雨の備北、路面が大して食わないので、練習するのにいいと思いますよ。
ドライで攻めすぎた挙動が素で出てくれますし。

またお会いした際にはよろしくお願いいたします。( '∇')
コメントへの返答
2010年11月1日 19:50
雨のサーキットは車のことがよくわかりました。

皆様のアドバイスを実際に出来るように練習していきます。
また、一緒走りたいです

プロフィール

「明日は走り納め走行会。 バネ交換して初の出撃。 」
何シテル?   12/29 20:49
車好きの野郎です、よろしく パワーに不満がありますが燃費がよく、財布をあまり気にせずに走れて維持費の安さがこの車のいいところです ユーノスコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセルペダルを 手前に しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:37:24
VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 03:07:40
バッテリー冷却システム(ZAKUシステム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 09:35:30

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ハイブリッド車に縁はなかったがトヨタアクアがラリーに使用されている事やTRDのラリーサス ...
ホンダ Z ホンダ Z
親が大雪の日も多少の積雪は問題にならない車が欲しいなと言ってたので、軽のSUVのようなを ...
ホンダ フィット スーパーフィット (ホンダ フィット)
GD3 CVT グレード T 65000km 初所有のコンパクトカー&CVT 車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
希少なライフの5速MT 4WD ライフは良く走ります。燃費は15~18㎞/L 意外と ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation