• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウキとミサトの"黒いVEZEL_e:HEV_Z" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年10月20日

ヴェゼルe:HEV=コーティング(keePer再施工)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
数日前にNET予約しておいたキーパーラボまでベーシックなコーティング「クリスタルキーパー」の1年毎の再施工に!
2
茨城県では数少ないKeePer直営と思われる専門店は、水戸市郊外の大型ショッピングモールエリアにあります。
3
土日は数多くの施工待ちなお店、毎日毎日キーパー作業してる熟練者のお店。平日の午後はお客様少な目でした。
4
今月10月はオータムフェア!ってダイレクトメールが届いて、前回は2023/1月が初回施工だったけど年一のクリスタルキーパーの前倒し再コーティング。と20日はイオンデー!で割引もあり・・・
5
受付してお隣のイオンなどで時間待ちして2時間後に引き取りに・・・
まだ丁寧な拭き上げ作業の途中でした。
6
キレイにツヤツヤでツルツルに。
愛車は2022/12/27納車から10カ月弱。帰宅時で走行距離=8,847kmでした(*´з`)
7
日没前に終了したのでお店の前で記念撮影!
8
施工証明書と1ヶ月後の無料点検洗車カードなど。この赤いセットが会員証的で次回施工は3000円引き。
今回はNET予約5%off+イオンデー5%offでお得に施工できました。
9
施工証明書の裏面が保証書と注意書きになってます。 これ、車検証入れに入れてクルマに常備。
10
受付カウンターにあったメニュー表
ヴェゼルは「Lサイズ」
11
いろんなオプションがありましたが、今回はボディコートの再施工のみでした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

この艶はヤバい!

難易度: ★★

朝も早よから、CC water コーティング

難易度:

樹脂部分施工

難易度:

撥水ガラスコート

難易度:

【追加】フロントガラス撥水処理

難易度:

シリコンスプレー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月21日 9:28
ここ、気になってました。
さらに奇麗になりましたね~。

今度の車は(お高いので)ディーラーじゃなくて、シラザン50に挑戦してみようかと悩んでます。

それと、内装がタンカラーになるので、シートのコーティングもやらなくちゃと思っているんですが、こちらも悩み中です。
コメントへの返答
2023年10月21日 10:06
おはようございます!
コメントありがとうございます(^^♪
この直営店は毎日作業してる人達ばかりなので安心感ありですよ!
ネット予約で5%off!
20日、30日は5%off!イオンカードWAONカード提示のみでok! 支払いは各種クレジットカードのみで、電子マネーは未対応でした。
近くに行った時に見て聴いてみると良いですよ!
私は底辺のクリスタルキーパーですが十分に満足しています( *´艸`) ほんとに洗車も楽ですしね~
デカいクルマのDIY磨きは高齢者にはきついです(笑)

プロフィール

「涼し気な画像。実際、この周りで涼んでる人達多数!」
何シテル?   08/08 16:10
青いS2000に乗ったのがみんカラの始まり。 2006(H18)年3月から2010年末まで、初めの3年で6万キロ=過走行。クルマはノーマル。その後、2009(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デスクトップ画面にシャットダウンアイコンを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 23:35:17
写真の位置情報を確認する便利ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:06:59
[その他 画像] デスクトップ画面にシャットダウンアイコン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:18:53

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 黒いVEZEL_e:HEV_Z (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021年末の最終営業日に販売店に顔出したらそのまま契約まで。 契約当時半年後という生産 ...
ホンダ N-BOX 白Nぼっくす (ホンダ N-BOX)
増車でした。 2018年の夏の終わり、ディーラーにあった見込み仕入れ在庫車でちょうど手頃 ...
ホンダ S660 白エスろく (ホンダ S660)
平成27年3月に契約。2015(平27)年8月生産。9月1日納車。 地震や大津波もなく八 ...
ホンダ S2000 黒エス Type-S (ホンダ S2000)
2009/07から6年間お世話になりました。  2台目のエスは、最終モデルでした。   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation