• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bar-boyのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

車載動画は数日で消しますからinビーナスライン

車載動画は数日で消しますからinビーナスラインフロントタイヤ終了のお知らせが届きました。
ども、飲兵衛です(´・ω・`)デモヨビアル



今日は早朝ビーナスに登ってフロントのキャンバー角を変えながら走る予定だったものの、
起きれなかった(笑

6時15分に布団の中でゴニョゴニョしながら


行く? or 寝る?

行く? or 寝る?

行く? or 寝る?

行く? or 寝る?

行く? or 寝る?

行く?・・・・zzz


とまぁそんなわけw





でもまぁ午後から車イジリを少しばかりしてビーナスラインにシュパーツ(・∀・)イイ!!


ちなみに現在のアシの仕様は

Fr KONI+C-ONE  減衰力は1と1/4
   195/45R16 Sドライブ2部山
Rr スポルティーボ+C-ONE
   215/45/R16 レブスペック7部山


オーバーステア出すほどガンガンに走らないないので普通にイケます^^
(アンダーステアはガンガン出るけど)



【新兵器投入inビーナスライン】
カーメイト DriveMate Rec というiPhoneアプリを使ってみた。
一言で言うならばサーキットロガーのようなドライブレコーダーでしょうか^^
しかもPCを介さないでYouTubeにアップできるときた^^



使ってみなきゃワカラん。
ということでwktkしながら車に固定~^-^


あのステーが再び登場~

去年の冬以来に使うのよね^^;



霧の駅から録画開始!
そしてギュイーンっと・・・・
な動画を貼りたいのに上手くいかないからリンクにて失礼。。
ちなみにモロにアレで証拠能力的なアレがアレなので数日したらこの動画は削除します^^;

速度が10~20キロほど低く表示されるのはナゼだろう??


KONIのO/Hが終わったらスタースペック履いて録画してみようかな^^



録画し終わって待避所でコソコソしてたら見慣れたデカ羽ビートがやってきた(@@;
お久しぶりです~っとさっさ~殿じゃないですか^-^

ちょっとダベって霧の駅までツーリングして、またダベッてw
そしてグライダーのワイヤーを使っての離陸シーンに2人で見とれていましたw



【遭遇戦?】
「じゃぁ帰ります」と支度を整えていると乾いた爆音が・・・
そして脇の道を通って行った。

それは


本気度が高い赤NSX!!


(*・Д・*)オイカケチャル

美ヶ原方面に行く気だな!?
チャーンス by アスカ


オラ必死に追いかけただ。
スローインファーストアウトってやつで。
突っ込みすぎてアンダーオーバーだけは絶対に出さないように。

したら、NSXのテールランプが見えては消えて、見えては消えて・・・

オラ頭のボルトがちょっと緩んだだ。。
だから上りで酷いアンダー出してコースアウトしかけただ(笑

でも徐々に差が詰まってきただ~ヽ(´・д・`)ノ

どうやらタイトコーナーはこちらが速いみたいだ チャーンス


そしてとうとう追いついた、DA! by 猪木

そういえば言ってなかっただな。
ずっとオープンのまま走ってたんだなw
追い込んでいくとボディがムズムズする感覚・・・^^;コワ


ストレートになると離されるけど、コーナーで追いついて・・・

オラ余裕が出てきただ~と思い始めたら
NSXが待避所に向かって急制動ッ

譲ったのかと思ったら折り返し地点近くだから、か^^;

まさかオープンのMR-Sに追いかけられていたとはドライバーさん思わなかったずらね(*・Д・*)



そして霧の駅に戻ったら今度はFD3Sの中期型ががが(*・Д・*)
高速コーナーでちょっと無理して反省。。

NSXとの追いかけっこでフロントタイヤが終わってたんだな^^;
ブレーキも新パッドがフェードしたし、物足りないなイロイロと。


Posted at 2011/10/03 01:10:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「先週4ヶ月ぶりにMR-Sに乗りました!最高サイコー🤓」
何シテル?   04/25 15:10
MR-Sを2台乗り継いでます。 2024年12月現在、走行距離17.3万キロになりました。 寝かしている外装パーツを早く取り付けたい!( ̄▽ ̄) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
910111213 1415
1617 1819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

特殊工具無しでMR-Sのミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:53:14
TODA RACING FIGHTEX DAMPER KIT Type DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 23:35:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:46:28

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
家族のためにファミリーカーを購入。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
中期型(2型)のMR-S S-Edition SMTです。 前も色が違うだけのMR-S ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
現在乗ってるMR-Sと色が違うだけの2型SQMです。 初めての後輪駆動なうえに初めての ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
アルファ147TSからアルファGT 2.0JTSに乗り換えました。妥協して147を乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation