• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bar-boyのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年最後、来年のスノードライブ

今年最後、来年のスノードライブ大晦日って別名酒の日ですよね?ね?

サブウーハーをリビングに下ろして準備万端な飲兵衛です(´・ω・`)






今年は何回ビーナスラインに登ったかなぁ、と思いにふけながら
今朝も登ってきました(笑

でも5時に起きれなかった^^;






今日の霧の駅~白樺湖は9割ドライ路面という悲しい状態でしたので写真ありませんw



その代わりに




こんなんどーでしょ^-^






白樺湖からほど近い女神湖で行われる氷上ドライブの準備作業をウォッチしてきました。




順調に湖面は育っているようですよ~




1月下旬か2月上旬に参加しようかと考えています。


どなたかご一緒しませんか?

スタッドレスタイヤ必須なので要注意です。
この件はまた湖面の状況を確認しながら告知します~~






今年は転職したから人生のターニングポイントと言えると思う。
そしていろんな方との出会いがありました。
この輪を更に広げて来年も楽しくクルマと付き合っていけたら、いいね♪


それではみなさん良いお年を~
Posted at 2011/12/31 18:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 女神湖氷上ドライブ | クルマ
2011年12月25日 イイね!

雪!? じゃぁちょっとソコまで

雪!? じゃぁちょっとソコまでども、ワインの新酒は好みじゃないことがハッキリわかった飲兵衛です(´・ω・`)





今朝、二度寝して早朝ビーナスを逃しましたw


起きたのは8時、慌ててリビングに降りて霧ヶ峰の状況をウォッチると雪道ができあがってるじゃないすかΣ(@@!


朝食をかっこんで向かおうとしたら親父に年賀状印刷してくれと捕まりました^^;
イイカゲンオボエロ



そそくさと済ませて到着しました霧ヶ峰~










霧の駅に到着~
だれも居ない、か(´ー`)


常連の方は帰った後だったのかもしれないですねぇ。



とりあえず白樺湖方面まで一往復っ
路面はアスファルト剥き出しのところがチラホラ。まだダメじゃん~


途中黄色いNA型ロドスタ(ボンネットは黒)をお見かけ。
同じ目的だったのかな~?


車山スキー場前でへっぽこスピンターンをミニバンに見守られ、今度は上りだからペースアップして走っているとロドスタに追いつきました・・・


もちろん雪道なので大人しくランデブーしましたよ(・∀・)




八島湿原まで一往復





凍結路面のおかげで2速立ち上がりはお尻フリフリ~^^;


もっと雪が必要です、神様降らせてください(ノ゜▽゜)ノ





暮れor年明けは酒が切れたらビーナスに登るかも?
あ、雪が降ったら酒よりそっち優先ってことで(笑


Posted at 2011/12/25 14:58:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年12月23日 イイね!

幻のパーツ!?

幻のパーツ!?こんばんわ、飲兵衛です。
今夜はシラフでNOW ON AIRなう(´・ω・`)イミフ












ちょいと久しぶりに某所を徘徊していたらサムネ画像を発見しました。


幻のパーツが写っていますが、分かりますか??




答え:




















圭オフィス エンジンフードカバー(゜д゜)




圭オフィスw 懐かしいねww


自分も初めてパーツの存在を知りましたw

にしてもVARISのもの似てるなw





ジムニーかビート用のダクト流用で似たようなことできそう?ですね(* ̄ー ̄)v
Posted at 2011/12/23 20:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2011年12月22日 イイね!

【安い!!】リビング用AVアンプ

【安い!!】リビング用AVアンプ3日断酒したご褒美にワイン1本買いました。
からの~

夕飯時に空けてしまう飲兵衛です(´・ω・`)







年末になると歌番組特番がありますよね。
ベニハクとかタイレコとかとか(´ー`)y─┛~~ ギョーカイヨーゴ


自分はどうでもいいんですが、家族が楽しみにしているのでより酔い音・・・じゃなく良い音で歌を聴けたらいいなっとAVアンプを買いました^^


ONKYO SA-L3



なんとお値段ラーメン1杯分ww



いやぁ気分よくオークションを楽しめましたよ~(´∀`)



と、思ったら電源投入直後に左SPから音が出ないことがあるorz

ん~~ ま、いっかw


ラーメン1杯を誰かに奢ったものと思っていればいいんですw




組み合わせたSPもONKYOのもので10代のときに買ったコンポの生き残り品。
最近は寝室にあるラジオ専用アンプ&SPの台になってた(笑



御影石とSPスタンドも1年ぶりくらいに投入( ・∀・)つ






年末は今年も家に引き籠って歌番組見ながら飲兵衛の本領を発揮しますよ!( ´∀`)オマエモナー
Posted at 2011/12/22 23:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームシアター+オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2011年12月18日 イイね!

どこも閑古鳥が鳴いてます

どこも閑古鳥が鳴いてます昨日、今日は休肝日。
ちょっと先週は飲みsugi!た飲兵衛です。

1人でbarに行くことがあんなに寂しいことだなんて。。(´・ω・`)ショボーン





のっけからアレだけど、
今日も寝不足ですw






さて今日は5時に起きて霧が峰に行ってきました。

えぇ、御方と闇取引をするためにw
自分達以外誰も霧Pにやってこなかったから情報漏えいは・・・


2人に喋ってた( ̄◆ ̄;)


そのブツを来春使うのが楽しみです^-^
の前にO/Hしなきゃ。




ビーナスラインは冬本番とは言えない状況で完全なスノー路面は霧P~八島湿原の一部のみでした。




なかなか雪が降ってくれないなぁ。


早く練習用路面出来上がっておくれよヽ( ̄(エ) ̄)ノ




8時頃までビーナスラインを楽しんでから伊那サーキットへ。


さっさー氏kiyotaka氏がセカンドカー??(いったいどれがセカンドカーでどれがファーストカーなのかw)で走るというから見学です^-^

貸切でしたね~




見学してるとウズウズしてくるのは男の性なんだろうかww
ヤバイ!走りたい!!





途中でMR-Sが1台やってきたから「お知り合いのヒトかな?」と思ったら勘違い。
kiyotaka氏のお知り合いだったw

でもアレでしょ、せっかく同じ車に乗ってるんだからってことでイロイロと話をさせてもらいました^-^





そして伊那サーキットのスタッフにマナティのロールバーを確認してもらったんですが


正式にNG判定(ノ ̄Д ̄)ノ


こりゃ部品集めて4点ロールバーを作るってもんでしょ俺~~(笑





せっかく家から30分にサーキットがあるんだし、来年は走るぞー!!
Posted at 2011/12/18 21:42:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「先週4ヶ月ぶりにMR-Sに乗りました!最高サイコー🤓」
何シテル?   04/25 15:10
MR-Sを2台乗り継いでます。 2024年12月現在、走行距離17.3万キロになりました。 寝かしている外装パーツを早く取り付けたい!( ̄▽ ̄) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021 22 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

特殊工具無しでMR-Sのミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:53:14
TODA RACING FIGHTEX DAMPER KIT Type DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 23:35:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:46:28

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
家族のためにファミリーカーを購入。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
中期型(2型)のMR-S S-Edition SMTです。 前も色が違うだけのMR-S ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
現在乗ってるMR-Sと色が違うだけの2型SQMです。 初めての後輪駆動なうえに初めての ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
アルファ147TSからアルファGT 2.0JTSに乗り換えました。妥協して147を乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation