• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bar-boyの愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2016年4月16日

サーモスタット・水温センサ-交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
納車時からオーバークール(苦笑)だったのでサーモスタットを、エラーが出ているので水温センサーを交換します。

それとO2センサーNo2交換とアーシングをまとめてやろうというのが今回のメニューです。
2
インテークパイプを外してホースリームバーやマイナスドライバーを使いクーラントが通るパイプを外していきます。
クーラントを再利用したかったので定番?のビニール袋を使い受け止め、クーラントは環境に良くないので地面にタライを置いておきました。
3
パイプ抜くのにこれがあると楽です。ヒートガン〜〜

温めてチュポン
4
新旧比較。やっぱし開きっぱ
5
水温センサーはこのメーカーを。
ねじ山部のクリアランスが狭いのでシールテープは使いませんでした。
6
サーモスタットの取り付けには念のため液状ガスケットを使いました。
7
はい、写真撮り忘れたのでO2センサー交換に続きます。
8
備忘録

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターアッパーホース交換

難易度:

グローブボックスの蓋の修理

難易度:

クーラントリザーブタンク交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

オイル交換🚘

難易度:

ラジエターホースの継ぎ手パーツの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先週4ヶ月ぶりにMR-Sに乗りました!最高サイコー🤓」
何シテル?   04/25 15:10
MR-Sを2台乗り継いでます。 2019年6月でとうとう走行距離16.5万キロになりました。 2016年3月にはアルファ147との2台体制になり、そしてそし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:46:28
マフラー排気漏れ対策とアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 22:24:31
BMW MINI(純正) 電動ガラスサンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 21:47:35

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
家族用に購入。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期(2型)のMR-S S-Edition SMTです。 前も色が違うだけのMR-Sに ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
現在乗ってるMR-Sと色が違うだけの2型SQMです。 初めての後輪駆動なうえに初めての ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
アルファ147TSからアルファGT 2.0JTSに乗り換えました。妥協して147を乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation