• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげだるまの"ちっちゃいの" [マツダ スクラム]

整備手帳

作業日:2017年9月10日

ラジエーターホースの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
MGFを色々修理して、もう大丈夫だと思ったら、次はスクラム
orz

インマニ外さないとラジエーターホースが確認できないメンテナンス性の悪さ。
2
色々ボロいんで、金属部分が腐食して穴が開く可能性もあるんで、最悪のケースも想定しましたが、軽症でした。

ホースに穴が開いているようで、握るとクーラントが滲みます。
3
取り敢えず、どこかで見たことがある方法で応急修理。
この状態で、自走で部品を注文に行きました(笑)

※この写真はホースを交換する直前に撮ったんで、ホースを締めてる金具が外れています。

ちなみに、このホースの反対側は金属のパイプに刺さっていますが、端の部分が一部錆びて無くなっているので、ホースを挿すときに苦労しました。
4
ホースは、漏れてた一本を新品にしただけです。

ホースを締めている金具は替えてないし、ホースに触りすぎてホースが汚くなったので、新品に見えないと言う…(^^ゞ
5
クーラントのエア抜きボルトとワッシャー、インマニのガスケットも新品に交換しました。

ちなみに、インマニのボルトの締め付けトルクは1.1kg/mだそうです。
6
カムカバーのシールからオイルが滲んでるみたいなんで、直すか放置か悩み中…

~~~ ↓備忘録↓ ~~~
走行距離:104,000Km

部品(購入価格)
 ラジエーターホース:純正
 インマニガスケット:純正
 エア抜きボルト:純正×2
 エア抜きボルトのワッシャー:純正×2
 全体税込みで3,000円位でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

売却

難易度:

ミッションオイル 交換

難易度:

車検前の準備

難易度:

エンジンオイル交換 GAIA ECO(5W-30)+【プレミアム斎藤モリブ ...

難易度:

スクラムのバッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MGF エンジンオイル交換&バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/429564/car/343222/6057074/note.aspx
何シテル?   10/24 11:20
酒もタバコもギャンブルもせず。 自由になるお金もほとんどなく。 ルーチンワークのために生きる日々。 「そんなので楽しいの?」って聞かれることがあります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

MG MGF えむじー (MG MGF)
   ↑高速道路ですよ冷や汗 ホイールを変えただけの、なんちゃってVVCです。なので、中身 ...
マツダ スクラム ちっちゃいの (マツダ スクラム)
荷物を積める車が欲しくて購入。 一応四人乗れるが、後部座席にシートベルトが無いんで、実質 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation