• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

アクセルペダル

アクセルペダル Focus RS, BMW 130, Audi S3の比較特集があったので雑誌を買いました。BMWとAudiのアクセルペダルってこんなに大きいの?フットレストみたい。でも大きいほうがいいですよね、ヒール&トウがやりやすそう。それにひきかえFocusは、こりゃあどう見ても無理ですよね。かかとでブレーキ、つま先でアクセルならやりやすそうですけど。

この3台、雑誌で比較されるだけあってよく似ています。私もいちおう視野には入れてましたが、BMWとAudiは(その他のドイツ車も)どうもいまいち購入意欲が。周りにあふれているので、人と同じのはいやというしょうもない理由です。値段も高いし。

ちなみに、雑誌での評価は、Audi S3が一番、つぎにBMW 130、最後がFocusRSでした。Focusは、リセールバリュー、税金と保険、メンテ費などで他の2台よりかなり点数が悪いです。性能面じゃないので気にしないことにします。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/21 19:31:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

セルシオ
avot-kunさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2009年5月21日 20:26
ドイツはアウディいっぱい走ってるんでしょうね、日本ではそんなに多くないのでいい感じです。確かにアクセルペダルは大きいでが、特に違和感なく馴染めました。シトロエンなんかはどうですか?密かにいいなーと思っています。周りにもほとんど走っていなし。
コメントへの返答
2009年5月22日 6:07
Audiはいっぱいいます。シトロエンもそこそこ走ってます。Fordも多いんですけどね。
2009年5月21日 20:31
で、FOCUS RS を、お買い上げですか?

ちなみに、なんてゆう雑誌ですか?
洋雑誌扱ってる所だったら買えるのかな~~~ぁ?
コメントへの返答
2009年5月22日 6:12
Auto Bildです。1.5ユーロです。薄いです。2週間ごとくらいに発行されているのかな。

いまのところFocus RS買う気満々ですが、秋以降になるので、そのときまでに目移りしなければ。
2009年5月21日 22:19
お初です(^^♪
足あとから、お邪魔します<(_ _)>

海外の雑誌、内容はサッパリですが(・ ・;
見るだけでも、楽しそうです(=^・^=)

因みに円だと、お幾らですか?
コメントへの返答
2009年5月22日 6:15
この雑誌は、1.5ユーロですから200円しません。ときどき買い物のついでにスーパーの雑誌コーナーで買ってます。本屋に行けば日本みたいに分厚い車雑誌があるのかもしれません。
2009年5月21日 22:25
こんばんは!

ペダルではないんですが・・・

久しぶりにドイツ語見ました・・・

大学の第二外国語がドイツ語で・・・

ドイツへの思いが蘇ってきた・・・
コメントへの返答
2009年5月22日 6:20
私も大学でドイツ語でした。ほとんど記憶に残ってませんでしたけど。いまも熱心に勉強してませんが、さすがに何年か住んでると、少しは上達してきました。
2009年5月22日 1:22
 私も昨日この雑誌が届きました.兄弟誌のAutobild Sportscarだと評価も違うのかも知れませんね.
 Focus RSはリミッターかからず263km/hまで出せるのでアウトバーンで楽しそうですね.
コメントへの返答
2009年5月22日 6:24
リミッターないんですか?メーカーはどういう基準でつけたりつけなかったりしてるんですかねえ。でも、一度試しに最高速だしたら、あとは180km/hくらいでいいです。

プロフィール

「会社作ってみた http://cvw.jp/b/429919/47410837/
何シテル?   12/16 20:16
18年半住んだミュンヘンから帰ってきました。いまは無職。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
Bikeなんで。2023年モデル。早く買わないとなくなるかもと、日本に引っ越す10ヶ月も ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これでようやくアウトバーンの右車線ともお別れです。 とくにBMWと直6にあこがれていた ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
メインのTrek Domane SLR7を積むために買いました。シエンタなら前輪外さなく ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車。2代目プレリュード。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation