• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

国際運転免許証

国際運転免許証 国際免許をもらいに行ってきました。いつもながら感じるのですが、ドイツのお役所は非常に効率的です。この国際免許をもらうのでも、申請者は何も書きません。役所の人にパスポート(外国人の場合)と免許証を見せるだけです。そうするとむこうの人が、コンピュータで検索して、その情報から自動的に書類が作成されて、その書類にサインするだけです。手数料を払いに会計に行ってる間に、国際免許ができあがっています。

日本の免許をドイツのに取り替えてもらう時も、個人売買で買った車を登録しに来た時も、とにかく申請者は何も書かないんです。すべては、何かキーになる情報(免許証番号とか住民登録番号とか)から、その他の情報を検索して役所の人(と言っても半自動的)が書類を作るんです。日本もそうできるはずなんですけど、やりませんよね。

ちなみに、この国際免許証では日本では運転できません。もっと簡単で、ドイツの免許証とその日本語訳で運転できます。逆も同じです。ドイツと日本ってけっこう仲良しなんです。年金もおたがいに相手国での加入期間も加算されますし。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/29 01:45:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年5月29日 2:42
グリュースゴット!

先程は私のブログにコメント頂きまして本当に有難うございました_(._.)_
ドイツ、それもミュンヘンにお住まいだなんて素敵ですね。
それとドイツはジュネーブ条約に加盟しておらず通常は日本の国際免許では運転することはダメだそうですが二国間の取り決めで国際免許証が有効だそうです。

それと、今週の月曜日にカールスプラッツのMacDonaldの前で特設ステージイベントがあってまして有名人と思われるタレントさんが来られてました。
もしかしてご存知ですか?

今後とも、どうぞ、宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2009年5月29日 3:34
お役所の人は、私が日本で運転するつもりで申請にきたんだろうと思ってて、「日本ではこれでは運転できなくて...」と説明してくれてました。

ドイツの有名人は、名前を知ってるのはオリバー・カーンくらいしかいません。
2009年5月29日 13:28
Gruss Gott!(^^)ノシ
ドイツ出張に行く時は、使えないはずなのに大抵国際免許を取得させられてレンタカーを運転しています。
日本の免許証をドイツ語訳したものがあればそちらで問題なく運転できるのですか?知りませんでした!
日本だとどこに行けばもらえるのかな?
ちょっと調べてみます(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月30日 0:12
ドイツに来てすぐのときは、日本の免許のドイツ語訳を持ってました。どこで翻訳してもらったか忘れました。

どうも、日本で発行された国外免許でも運転できるみたいですね。その逆がだめなの?
2009年5月30日 1:11
国際免許の連盟だか何だかにドイツが加盟していないらしく、本来は日本発行の国際免許は使えないらしいです。でも何の問題も無いらしいです。。。
( ̄◇ ̄;)kein Problem!
うちの会社ではこれが通説なのです。。。( ̄◇ ̄;)エヘヘ…
コメントへの返答
2009年5月30日 14:38
どうもそうみたいですね。手間的にも金額的にも、国外免許と翻訳でそうちがわないので、どっちでもいいかもしれません。
2009年7月20日 13:56
Guten Tag,
こんにちは。はじめまして。

私はオランダに在住しているのですが、ドイツ時代に取得したドイツ免許でそのまま運転しています。今回、ドイツ免許に対する国際免許を取得しようと考えているのですが、レバーケーゼさんは具体的にどこで取得されましたか?(ADACもしくはミュンヘン市役所?)

ミュンヘンは役所の対応が良いみたいでうらやましいです。ケルン在住時は役所の対応の悪さに毎回大変な思いをしていました・・・

では、ご連絡お待ちしています!
コメントへの返答
2009年7月20日 14:54
Gruess Gott.(バイエルンなので)

ミュンヘン市内のKFZ-Zulassung(陸運局)です。パスポートと運転免許とパスポートサイズの写真を持っていけば手続きできます。15ユーロ。朝7時からやってます。

写真は陸運局内でも撮れます(セルフ)が、8ユーロくらいしたかな。

プロフィール

「会社作ってみた http://cvw.jp/b/429919/47410837/
何シテル?   12/16 20:16
18年半住んだミュンヘンから帰ってきました。いまは無職。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
Bikeなんで。2023年モデル。早く買わないとなくなるかもと、日本に引っ越す10ヶ月も ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これでようやくアウトバーンの右車線ともお別れです。 とくにBMWと直6にあこがれていた ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
メインのTrek Domane SLR7を積むために買いました。シエンタなら前輪外さなく ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車。2代目プレリュード。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation