• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月02日

Focus RS, Audi S3, BMW 130i

Focus RS, Audi S3, BMW 130i 3車を比較していた雑誌のウェブ版です。http://www.autobild.de/artikel/ford-focus-rs-bmw-130i-audi-s3-im-vergleich_908313.html

Focus RSが主役で、他2台は比較のために連れてこられています。Focusがこの中では一番安いのですが、このビデオのコースで走らせると一番速かったそうです。燃料消費も一番多いけど。

もたもたしていると、RS売切れてしまわないか心配です。売り切れたら中古のS3かな。

しかしいつも感じるのですが、ドイツやイギリスの試乗ビデオに出てくる人は喋りがうまいですね。流れるように喋るし、楽しそうに喋ってる。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/06/02 04:57:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年6月2日 8:18
Gruss Gott!(^^)ノシ
よくYou Tubeでドイツの車番組の動画を見るのですが、面白いですよね♪
喋りが速くて半分も聞き取れないのですが、テンポ良くしゃべっていて見ているほうも気持ち良いです♪(*´艸`)
イギリスは結構毒舌な気がします(^▽^;)
コメントへの返答
2009年6月2日 23:16
イギリスも、Focus RSに関しては国を挙げて(?)応援しているので、褒めてばかりですね。

日本のモータージャーナリストは、なんかいろいろなしがらみに縛られてるかのように、言葉を選びながら喋ってます。
2009年6月2日 9:24
私は仕事用に先代オールロードに乗っているのでアウディは興味あります。
新型S3は良さそうと思っているのですが、どうでしょうか?
コメントへの返答
2009年6月2日 23:27
あまり興味がなかったので、いつから新型S3になったのか知りませんが、中古車を見ていると2006年ごろから同じ顔をしています。

この雑誌の評価では、Focusより重くて40馬力も低いけど、重心が中央によっているのと4輪駆動のおかげで性能は匹敵すると言ってます。

公道ならS3のほうがいいとも。快適とスポーツの中間くらい。

2009年6月3日 0:50
フォーカスRSは日本には並行輸入でしか来ていないんですね。
462万円だったかな。

ヨーロッパフォードの車の正規輸入が実質的に止まってます。
コメントへの返答
2009年6月3日 14:28
フォードが日本からいなくなったのも無理ないです。フォードの「売り」は安いことですからね。
2009年6月4日 5:09
ドイツですか、良いですねー行って見たいです。
コメントへの返答
2009年6月5日 1:27
まあ話のネタに一度は。

プロフィール

「会社作ってみた http://cvw.jp/b/429919/47410837/
何シテル?   12/16 20:16
18年半住んだミュンヘンから帰ってきました。いまは無職。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
Bikeなんで。2023年モデル。早く買わないとなくなるかもと、日本に引っ越す10ヶ月も ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これでようやくアウトバーンの右車線ともお別れです。 とくにBMWと直6にあこがれていた ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
メインのTrek Domane SLR7を積むために買いました。シエンタなら前輪外さなく ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車。2代目プレリュード。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation