• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

ディーゼルは寒い

ディーゼルは寒い ADAC Motorweltから。表の数字は、マイナス10度からプラス22度まで車内を暖めるのに必要な時間です。

ディーゼルエンジンはなかなか暖まりません。もっとも、表にあるのは室内の広い車ということもありますが。ハイブリッドも寒いですね。寒いということは、それだけ熱効率が高いということ?

早く暖まるほうのトップにディーゼルがいますが、やっぱり寒い国だけあってVolvoは早いんでしょうか。

あまりこの表を参考に車を買う人はいないと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/05 04:29:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年3月8日 8:47
確かにこの表を参考にクルマは選びませんよね。
それと写真を見ると、静止状態での実験なんでしょうか?
うちのS-MAXもディーゼルですが、エンジンかけたらほとんど即出発!なのと、朝、家を出たら5分でアウトバーンに乗るので、30分どころか9分もかかっていないと思います。シートヒーター付いててとりあえず体だけはあったまりますし。
それと、ウィンドウがガッチガチに凝っていて、エンジンとりあえずかけてガリガリやる時は、もしかしたらフロントガラスに優先的に熱風を出しているんじゃないかと思うくらい、まずはダッシュボード上から風が出てきて、割とすぐに溶け始めます。
コメントへの返答
2011年3月14日 14:11
このテストはアイドリングだけで暖めてるんでしょね、おそらく。

フォードだとフロントガラスに熱線がありませんか?FocusやC-MAXを借りたときにフロントガラスに熱線らしきものがあったのですが。

あの熱線、気にし始めると気になってしょうがなかったです。

プロフィール

「会社作ってみた http://cvw.jp/b/429919/47410837/
何シテル?   12/16 20:16
18年半住んだミュンヘンから帰ってきました。いまは無職。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
Bikeなんで。2023年モデル。早く買わないとなくなるかもと、日本に引っ越す10ヶ月も ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これでようやくアウトバーンの右車線ともお別れです。 とくにBMWと直6にあこがれていた ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
メインのTrek Domane SLR7を積むために買いました。シエンタなら前輪外さなく ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車。2代目プレリュード。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation