• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月20日

FFP2マスク

FFP2マスク 今日スーパーに行ったら、「FFP2マスクしてないと入れません」と。どこに売ってるのとたずねたら、「ここで売ってる」と。でも入れないじゃないと言ったら、親切にマスクを持ってきてくれました。「これだけ先に会計して、それ付けて入って」と。10枚で30ユーロ(4千円弱)。高っ。

写真のような硬くて分厚いマスクです。どうも電車やバスやお店は、これしてないと入れないようなかんじ。バイエルン州だけなのかな。今週の月曜からみたい。せっかく日本からマスクいっぱい持って帰ってきたのに。

さっきたまたま車のラジオで、このマスクしてないと会社にも行けないようなことを言ってたような。会社では何も言われてないので、もうすぐそうなるということなのかな。ま、家でリモートワークでもいいんですけど、会社に行けばお昼御飯があるから。会社の食堂も、先週から持ち帰りのみになりました。

去年の9月にドイツに戻ってきたものの、日本に戻れるのだろうかと最近不安になってきました。いまのところ飛行機も飛んでるし、帰れなくはないですけど、もっと事態が悪化したら、本当に帰れなくなるかも。感染して死ぬという可能性もありますしね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/20 01:46:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2021年1月20日 1:53
え?
そんなマスクしろなんて情報あるんですか!
今日地元のスーパー行きましたが、いつも通り布マスクで特別なのしてる人見ませんでした。
NRWです。

もしそんな規制されたら面倒・・・。
コメントへの返答
2021年1月20日 2:40
ffp2 maskenpflicht bayern で検索。

少なくともBayernはそのようです。

まあ、ゆるゆるよりは、ちょっときつめの対策のほうがいいですよね。
2021年1月20日 3:10
なるほど、現状バイヤンだけのようですね。効果が出ると全土に拡がる可能性ありですね。
困ってる人には配布もしているようで、ただでさえドイツではマスク高いのにこの価格では補助も必要なのでしょうか。
https://www.pharmazeutische-zeitung.de/bayern-verteilt-kostenlose-ffp2-masken-ueber-kommunen-123019/


うちの地元の日本人にはコロナに関して陰謀論だというのがいて、通常どおり目立つ場所で活動をしています。外国人という意識を持って少し控えて欲しいと思う私は神経質なのでしょうか・・・。
コメントへの返答
2021年1月21日 2:12
日本でこれを報じているニュースのひとつは、ドイツ全土でみたいな書き方してましたね。

いちおう今週月曜日からですが、1、2週間は猶予期間があるはずです。この期間は罰金を取らないというだけなのかな。私の行ってるスーパーでは、月曜からこのマスクなしでは入れてくれません。
2021年1月20日 6:29
やはり日本よりも欧州のほうが事態は深刻なのでしょうか。
国民性の差かとも思いましたが、そんなこともなさそうですかね。
日本では見ないタイプのマスクですよね?
このマスクは機能的にはどんな特徴があるのかしら。
コメントへの返答
2021年1月21日 2:17
準医療用マスクなんじゃないかな。

硬いですけど立体的で、顔にはフィットします。マスクと口鼻の間に空間ができるので、圧迫感が少ないです。

インドにいたときもこのマスクをもらいました。日本以外の国ではこれまでマスクをしてなかったので、医療用のしかなかったのかも。
2021年1月21日 3:08
情報ありがとうございます。

正式に出だしましたね、全土でOP・N95・FFP2等の医療用を一般公共の場、FFP2を老人施設等で義務化。

ただ、このOP(手術用)と言っているのを単なる不織布マスクとどう区別するのか??
もしかして同じなんでしょうかね。


FFP2マスクがいつ全土で義務化されるかもわからないし値段が高騰しだしてるので、先程アパートの看護婦さんの音頭で共同購入しました。
eBayで14ユーロ/10枚、刻一刻と値上がりしています。

明後日のビザ更新はOPマスクすら間に合わないので、その看護婦さんに分けて貰いました。ありがたいことです。

完璧ロックダウンにはならないにしても2月の頃と同様、今回はマスク節約のために買物は運転できる私一人の仕事に確定です。(^^ゞ
コメントへの返答
2021年1月22日 0:49
ぱっと見、不織布とは立体感がちがうので、すぐ見分けられます。

わたしも滞在許可の更新中ですが、遅いし、これまで問題にならなかったようなとこまで、いろいろたずねられます。会社が契約してる代行業者がやってくれてます。

数年前に、もう滞在許可の更新手続きは会社は面倒見ません、自分でやってくださいとなったのですが、さすがにこの状況では、素人の外国人には荷が重すぎます。
2021年1月22日 1:08
OP用というのはやはり単なる不織布ですね、こちらまだFFP2まで行っていないので節約のためにこちらの安物買いました。
FFP2はストックしておきます。
今日薬局行ってみましたが、今のところ布マスクでも黙認されています。


滞在許可証は、私自分で取りました。今回も当然に一人でやってます。バイヤンはそんなに厳しいんですか??

こちらもデュッセルに一人許可出さないことを目標にしてるような変なヤツ(係官)がいるそうですが・・・。そいつ当たると最後とんでもなく面倒だそうです。
その隣町では、初めての滞在許可証、なんの条件もなくいきなり3年出されたという例もあって、意味不明です。

私の居住エリアは比較的親切で、許可出すのにどれくらい所得が足らないかとか(端数まで)まで情報をくれます。

この国は本当に担当で全てが変わりますねー。
コメントへの返答
2021年1月22日 3:47
いままでパスポートとか簡単に集められる書類に、会社が出してくれるお手紙みたいなので、すんなりもらえてました。

今回も仮の許可証みたいなのはもらってるんですが、妻の住民登録を確認したりしてます。妻は11年前に日本に帰ったんですけど、登録しっぱなしだったので、それが問題なのかな。前回の滞在許可更新のときも、役所の人にそれを話しても、なんのおとがめもなかったんですけど。

ま、滞在許可もらえなかったら日本に帰れるから、それでもいいんですけどね。

プロフィール

「会社作ってみた http://cvw.jp/b/429919/47410837/
何シテル?   12/16 20:16
18年半住んだミュンヘンから帰ってきました。いまは無職。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
Bikeなんで。2023年モデル。早く買わないとなくなるかもと、日本に引っ越す10ヶ月も ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これでようやくアウトバーンの右車線ともお別れです。 とくにBMWと直6にあこがれていた ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
メインのTrek Domane SLR7を積むために買いました。シエンタなら前輪外さなく ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車。2代目プレリュード。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation