• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レバーケーゼのブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

これってスクープ?

これってスクープ?
スクープじゃないよな、どう見ても。中途半端な偽装ですし。 後ろを見るとHybrid Test Vehicleと書いてあるので、既存のモデルのハイブリッド版追加? BMWに乗ってるわりにはBMWのこと知らなくて、とくに大きい車には興味がないので、これは5、7?
続きを読む
Posted at 2017/07/29 17:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月22日 イイね!

なんでBeetleだけDas

なんでBeetleだけDas
いまなにげなくvw.deを見てましたが、up!もPoloもGolfもみんなDerなのに、BeetleだけDas。 外来語はその響きとか意味で冠詞がなんとなく決まるみたいですけど、なんでDas Beetleなのかよくわかりません。ところで、アルテオンて出たんですね。フェートンの二の舞? ほかのメ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/23 00:07:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月20日 イイね!

新車レクサス15%引き

新車レクサス15%引き
最近、セダンが気になって。ドイツ車は周りにあふれてて目新しさがないので、ここはあえて日本車はどうだろうとレクサスを調査中。もう12年ミュンヘンに住んでますが、レクサスは数えるほどしか見たことありません。しかも昔のモデルばかり。スピンドルグリルは見たことないです。いまのレクサスなら目立つこと間違いな ...
続きを読む
Posted at 2017/06/20 01:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月18日 イイね!

高速料金 in Deutschland

高速料金 in Deutschland
去年も今年もあまりドイツにいないような。いまも先月からインドにおります。こんなんなら、日本に住んで直接現場行くのでもいいと思うんですけど。現場にいないときは日本の家で在宅勤務というので。インターネットに繋がってりゃ、地球上のどこにいてもいっしょですからね。 というわけで、最近ドイツにいないことも ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 21:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月19日 イイね!

警察と消防来てます

警察と消防来てます
警察と消防の車が会社の横に来てます。昨日はもっと大勢来てました。きのう木曜日に、会社の横の細い通りで不発弾がみつかったので。 最近のこのあたりのパトカーは、だいたいこのBMWのステーションワゴンです。ここはミュンヘンにくっついてる隣町。 木曜日にみつかって、爆発の心配はないようなので今日金曜日 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/19 20:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月07日 イイね!

Lexus München

Lexus München
今日は日曜日なのでお休みです。4月に日本でISに試乗して以来、なんだかLexusが気になってます。車がけっこう良かったんですよね。車が硬いのがよくわかるし、足がしっかりしてて高速で気持ちよかったんで。 そういうわけで近所のLexusを見に行ってきました。まあ買わないので、お店に入るのはかなり勇気 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 16:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月06日 イイね!

発進は早く&速く

発進は早く&速く
日本で運転しててイライラすることのひとつが、発進が遅いことです。信号が青になってから走り始めるまでの時間が長いですし、走り出してからの加速も遅いです。 支線から本線に入るような信号だと赤の時間が長いですよね。右折で並んでるときとかもそうです。青になったときには一台でも多くの車が通過したいものです ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 01:26:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月01日 イイね!

ドイツ、日本、故障内訳

ドイツ、日本、故障内訳
ドイツと日本で救援の理由がけっこう違うんですね。 下の二つの円グラフ、ADACとJAFの救援内訳。両方とも2015年です。 ADACのグラフは、多いほうから、 バッテリー 35.7% エンジン系 15.2% その他(車体、ハンドル、ブレーキ、サスペンション、駆動系など)14.1% 電装  ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 17:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月01日 イイね!

車の色 in Deutschland

車の色 in Deutschland
久しぶりに、たまってるADAC Motorwelt (ADACの月刊誌)を見ています。 新車の色は、2016年前年比で青と赤の伸びが大きいです。とは言っても、灰色、黒、白の絶対数は圧倒的に多いです。それらの色も伸びているので、ますますこの3色の寡占化が進みます。 茶色は、案の定、大幅に減ってます ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 15:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月23日 イイね!

Focus RS、レギュラーメニューになってたのね

Focus RS、レギュラーメニューになってたのね
ん、Focus RS? 以前、2代目Focus RSを買う直前までいったので関心があります。あのときは世界2千台限定だっと思いますが、いまWebサイトを見たら、期間限定メニューではなくレギュラーメニューになったみたいですね。 350PSで4輪駆動。先代のFocus RSベースのFocus RS ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 19:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「会社作ってみた http://cvw.jp/b/429919/47410837/
何シテル?   12/16 20:16
18年半住んだミュンヘンから帰ってきました。いまは無職。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
Bikeなんで。2023年モデル。早く買わないとなくなるかもと、日本に引っ越す10ヶ月も ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これでようやくアウトバーンの右車線ともお別れです。 とくにBMWと直6にあこがれていた ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
メインのTrek Domane SLR7を積むために買いました。シエンタなら前輪外さなく ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車。2代目プレリュード。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation