• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レバーケーゼのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

免許証の裏

免許証の裏
ドイツの運転免許証の裏です。日本の一般的な免許をドイツのと取り替えてもらうとこうなります。乗用車と小さなバイク(まさか自転車じゃ)とトラクターは運転できるようです。 A1: 125cc以下、11kW以下の2輪 A: 25kW以下、0.16kW/kg以下の2輪 A: 制限なしの2輪 B: 3500 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 05:02:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月15日 イイね!

車両、歩行者?

車両、歩行者?
ここミュンヘン市内です。お祭りとか、おまわりさんとかではありません。普通の馬です。ときどき歩いています。 日本に比べると、馬という動物が身近です。ちょっと郊外に行くと草原に放し飼いになっています。子供にも人気です。犬、猫、馬くらいの人気度です。馬のぬいぐるみや、馬の写真のノートやグッズがよくあり ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 21:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月15日 イイね!

ブス

ブス
バスです。ドイツ語ではブスです。うちの近所は、ふつうの形のバスと、写真のような2両連結バスが走ってます。日本のバスと比べるとかなり長いですし、幅もかなりあります。 必ずしも広い道路ばかりでもないのですが、その上そこらじゅうに合法路上駐車車両があるのですが、この巨体で走り抜けていきます。中も広く、 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 21:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月15日 イイね!

自動車教習所

自動車教習所
このちょっとパッとしない小屋のようなものは何でしょうか。自動車学校です。学校というよりは家庭教師みたいな感じです。ドイツはみんなこんな感じです。たぶん。 日本のように箱庭があって、本当に学校みたいなのは見たことありません。だから、教習は本物の道路上です。通ったことがないのでシステムがはっきりわか ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 21:03:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月04日 イイね!

合法路上駐車

合法路上駐車
写真の道路、非常にごちゃごちゃしてますが、走っているのはこっちに来るRenault Scenicと後姿のAudi A3だけです。ここは住宅街で、制限速度30km/hのゾーンです。 白線より左側は昔から駐車スペースだったのですが、右にいるOpel Zafiraと小さく見えるAudi A4の止まって ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 02:26:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月04日 イイね!

タクシー待機所

タクシー待機所
うちの近くの駅前のタクシー待機所です。タクシー乗り場とも言えますが、待機所のほうが的確です。というのも、タクシーの前方にある白い灯篭(とうろう)みたいなのが電話です。 タクシー会社に電話するわけではなく(会社に電話もあり?)、この電話にかけると、先頭のタクシーの運ちゃんが電話に出ます。 ドイツ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 02:02:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月04日 イイね!

Ford C-MAX

Ford C-MAX
レンタカーで借りたFord C-MAXです。来週これで出張に行きます。一人で出張するのにミニバンです。 そもそもこの車(このクラス)を選んだわけではなく、キャンペーンでBMW1が安く借りられるというので、それを借りたつもりだったのですが。他の車になる可能性のあることは承知していたのですが、まさか ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 01:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「会社作ってみた http://cvw.jp/b/429919/47410837/
何シテル?   12/16 20:16
18年半住んだミュンヘンから帰ってきました。いまは無職。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567891011
121314 15161718
1920 2122232425
2627282930  

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
Bikeなんで。2023年モデル。早く買わないとなくなるかもと、日本に引っ越す10ヶ月も ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これでようやくアウトバーンの右車線ともお別れです。 とくにBMWと直6にあこがれていた ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
メインのTrek Domane SLR7を積むために買いました。シエンタなら前輪外さなく ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車。2代目プレリュード。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation