• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レバーケーゼのブログ一覧

2017年12月14日 イイね!

日本語のログイン画面

日本語のログイン画面出張でスペインに来てます。いまから帰るところです。空港の無料WiFiに接続して、日本語表示があったので選ぶと。

だれも監修してないんですかね。
Posted at 2017/12/14 16:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月28日 イイね!

ターボのタービン、間違いではないけど

ターボのタービン、間違いではないけど仕事がら昔から気になってます。ターボの話をするときに「タービン」は登場するのですが、「コンプレッサー」は聞いたことないです。どっちかというと「コンプレッサー」が仕事をするのであって、タービンはそのお手伝いです。

Mercedesのモデル名にKompressorが入ってるものがありますが、さすがドイツ細かいところ几帳面だなと感心していたのですが、WikipediaによるとスーパーチャージャーモデルにKompressorとつけてるみたいですね。じゃあタービンなくてコンプレッサーだけだからあたりまえか。
Posted at 2017/11/29 00:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月25日 イイね!

クリスマスツリー販売

クリスマスツリー販売この季節になりました。街のあちこちで、ちょっとしたスペースでツリーを売ります。写真はまだ準備中で、販売は12月からなんでしょうか。

ツリーは全部本物の木です。大きさがいろいろあります。値段はいくらなのかな。買ったことないです。

あまり早く買いすぎると、クリスマスのときには枯れてたりします。
Posted at 2017/11/25 19:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月24日 イイね!

ようやく来ましたDR!FT

ようやく来ましたDR!FT注文から1年、ようやく届きました。Kickstarterのプロジェクトのひとつで、ドリフト走行できるラジコンカーです。

まだ届いたばかりでまともに走れません。走っている様子はこちらを。


これがかっこよく撮れてます。


「ドリフトシミュレーター」と呼んでるんですよ。なんでそんな呼び方してるのかと思ってたのですが、届いてわかりました。裏返すと第3の車輪(第5,6?)があります。向きを変えたり駆動したりしているのはこの車輪。本来の前輪後輪は飾りです。


この車輪のおかげで、スピードを出さなくてもドリフトできる、正確にはドリフトしているように見えます。最高速度も縮尺どおりです。低速でもアクセルを急に開けるとドリフトします。このへんがシミュレーターと呼んでるゆえんです。

タカラトミーのドリフトパッケージナノがありますが、あちらはこのような車輪はなく、実車のようにドリフトする仕組みになってるんでしょうね。だからけっこうなスピードでないとドリフトしないように見えます。実車換算500km/hとか出てるんじゃないですかね。

コントローラがスマホのアプリなんですけど、これがあまり使いやすいとは言えません。スマホを傾けることでハンドルが切れ、右親指の可動範囲がアクセル、左がブレーキです。スマホ落っことしそうになります。スマホからアクセル開度に合わせた排気音が聞こえます。
Posted at 2017/11/24 01:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月23日 イイね!

車退院

車退院車を引き取りにBMWへ。朝7時。役所なんかもこれくらいの時間からやってます。

早くから仕事するので早く帰れるということもありますが、やっぱり日本と比べると労働時間と通勤時間はかなり短いです。






ボンネットぴかぴかです。これでまた洗車が楽しくなります。



見積では2300ユーロでしたが、請求額は1900ユーロ。これでお隣さんも喜ぶでしょう。生活苦しそうだから。
Posted at 2017/11/23 02:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「会社作ってみた http://cvw.jp/b/429919/47410837/
何シテル?   12/16 20:16
18年半住んだミュンヘンから帰ってきました。いまは無職。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
Bikeなんで。2023年モデル。早く買わないとなくなるかもと、日本に引っ越す10ヶ月も ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これでようやくアウトバーンの右車線ともお別れです。 とくにBMWと直6にあこがれていた ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
メインのTrek Domane SLR7を積むために買いました。シエンタなら前輪外さなく ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車。2代目プレリュード。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation