• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レバーケーゼのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

341km/hも出したら...

341km/hも出したら...ご覧になったかたもいると思いますが、フェラーリ488GTB。

私の感想、「ああ、帰ったら虫取りが」。

フェラーリ買うような人は自分で洗車しないんでしょうね。



暖かい季節はとにかく虫だらけです。あとの洗車がいやでスピードを控えめにするくらいです。

あと、これだけのスピードで走っちゃうと、車の顔が傷だらけです。200km/hちょっとで走っても、目立つ傷が2,3個増えてますからね。
Posted at 2015/08/30 23:40:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月30日 イイね!

キイロビン in Deutschland

キイロビン in Deutschland皆さんご存知キイロビン。窓がピカピカになるので、日本で長年使ってきました。ドイツで同じような商品があるのかないのか、探すのがめんどうなので日本で買って持ってきておりました。

毎週のように水洗いしており、そのたびにスーパーレインXを塗っているので、油膜がつくということはほぼなく、キイロビンは数年に一回くらいしか登場しませんけど。で、つい先日、たまにはピカピカに磨いてやるかということで磨いたところ、なんとフロントガラスに白いポツポツが無数に。

パッと見はわからないのですが、ガラスに細かい穴が無数に開いてるもよう。そこにキイロビンの粉が詰まってる。どうも、高速走行のせいでガラスに無数の細かいキズがついているようです。前の車Aクラスではこんなことなかったし、いまの車でも以前使ったときはこんなことなかったのですが。

おそらく、いまの車のいまのフロントガラスはもう4年くらいになるのかな、それくらい使っていると傷だらけになるんでしょう。それ以前は飛び石のせいでフロントガラスを何回か交換していましたから、傷がなかったんですね。Aクラスのときはゆっくり走ってたから傷がつかなかったんでしょう。

ということで、ドイツではキイロビンは使えません(10年たってわかった)。何回か雨に降られるとポツポツはなくなりますけどね。
Posted at 2015/08/30 22:50:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月09日 イイね!

日本の洗車機の性能は...

日本の洗車機の性能は...あまりにも暑いので、自分で洗車は下手すると死んでしまいそうです。そこでガソリンスタンドの洗車機で洗ったのですが、屋根の後半分がぜんぜん洗えていません。どうも屋根の上のアンテナに機械が過敏に反応して、ブラシを遠ざけてしまうようです。アンテナはたたんでますし、そもそも小さいんですけどねえ。嫁さんに聞くと、そこの洗車機はいつも屋根が洗えてないよと。

いつも行くガソリンスタンドの洗車機しか使ったことないのですが、日本の洗車機はこんなもんなんですかねえ。ドイツではこんなことないんですけど。

また、日本のそのガソリンスタンドでワックスコースを選んだのに、ワックスがかかっているように見えないんですよ。窓にもワックスがかかっているはずなのに、それをふき取るタオルもくれないし。ドイツだと、薬品を浸みこませた駅弁のお手拭きみたいなのをくれます。

ドイツのほうが日本よりもはるかに自動洗車機で洗う人が多いですから、洗車機も優秀なのかな。

Posted at 2015/08/09 19:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月28日 イイね!

Audi TT Clubsport Turbo Concept

Audi TT Clubsport Turbo ConceptインゴルシュタットでTTのお祭りがあったみたいで、そこへ特別参加のClubsport Turbo Concept。行ったわけではなく、Audiのフェイスブック。

かっこいいなあ。最近流行りですよね、顔の外側に殻を被ったようなデザイン。BMWもこんなのありましたよね。
Posted at 2015/07/28 00:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月24日 イイね!

車内禁煙

車内禁煙フランスでもうすぐ、車の中ではタバコを吸えなくなります。ただし、18歳未満が同乗しているとき。違反すると68ユーロ。ほぼ一万円。

ギリシャではもう施行されているそうで、12歳未満が同乗してるとき。違反すると1500ユーロ。ほぼ20万円。

ドイツには関係ないだろ、というわけにはいきません。ヨーロッパでよその国に行くのは、日本でほかの県に行くようなもんですから、簡単に行けてしまいます。もちろんその国の法律に従う必要あり。私はタバコ吸わないから関係ないけど。
Posted at 2015/07/24 00:19:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「会社作ってみた http://cvw.jp/b/429919/47410837/
何シテル?   12/16 20:16
18年半住んだミュンヘンから帰ってきました。いまは無職。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
Bikeなんで。2023年モデル。早く買わないとなくなるかもと、日本に引っ越す10ヶ月も ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これでようやくアウトバーンの右車線ともお別れです。 とくにBMWと直6にあこがれていた ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
メインのTrek Domane SLR7を積むために買いました。シエンタなら前輪外さなく ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車。2代目プレリュード。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation