• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レバーケーゼのブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

信号も休暇

信号も休暇写真の信号、故障ではありません。日曜日だからお休みです。ドイツでは、土日には消える信号が少なくありません。平日でも夜中などは消えています。ミュンヘンのような大きな町でもです。ただでさえ、日本より信号の設置が少ないのですが、週末になるとさらにその数が減るのです。

道路の設計自体からして、できるだけ流れを止めないように工夫されています。信号が赤でも右折可(日本の左折)のところも多いですし、右折車線が信号の手前で分岐して交差する道路に接続している(要は、高速道路の合流みたいな)所も多いです。田舎のほうへ行くと、ラウンドアバウト(ロータリー)の交差点が多くなります。日本に比べるとはるかに止まる機会が少ないです。

車を幹線道路に導く工夫もあります。ほとんどの道路は合法的に駐車可能で、住宅街などは道路が車庫として使われているので道幅が狭くなり、すれ違いが困難なところもあります。また、わざと道路に張り出すように街路樹が植えてあったり、1台しか通れないように道路の半分を駐車スペースにしたりと、とにかく住宅街を走り続けるのが嫌になるように作ってあります。

信号や標識のない交差点では右側優先で、直進優先ではありません。たとえばT字路で自車が直進しようとして交差点にさしかかったとき、右側から他車がきたら(その車は左折か右折)必ず止まらなければなりません。住宅街の交差点はだいたい信号も標識もないので、直進だからといってスピードを出し続けることができないようになっています。
Posted at 2008/09/08 02:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「会社作ってみた http://cvw.jp/b/429919/47410837/
何シテル?   12/16 20:16
18年半住んだミュンヘンから帰ってきました。いまは無職。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
Bikeなんで。2023年モデル。早く買わないとなくなるかもと、日本に引っ越す10ヶ月も ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これでようやくアウトバーンの右車線ともお別れです。 とくにBMWと直6にあこがれていた ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
メインのTrek Domane SLR7を積むために買いました。シエンタなら前輪外さなく ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車。2代目プレリュード。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation