• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レバーケーゼのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

まだしつこくFocus RS

まだしつこくFocus RS正規ディーラーで注文できないということにショックを受けつつも、いくつかの業者に連絡してみました。

メーカー希望小売価格の1割引ほどで売っている(Configuratorで自動見積している)ところからは、「納期がまったくわからないので、わかったら連絡します」と。その直後そこのConfiguratorで見積もったら、値引きなしに変わってました。

もうひとつのところからは、手回しのよいことに契約書を送ってきてくれました。あと私のサインをするだけの状態。しかも金額が破格の安さ29853ユーロ。写真にあるように、オプションも含めたメーカー希望価格は35740です。ちょっといまのRSを取り巻く状況からは、にわかには信じがたい金額です。そのうえ納期は5-6ヶ月(確約ではない)。ほんとかー?RSのこと知ってるのかー?車見つけられるのかー?まさか詐欺じゃないよなー。

色は白(一番安いので)、オプションで選んだのはセキュリティアラーム、キーフリーシステム、空気圧警告表示、ホイール盗難防止ナット。230V電源もつけようかと思いましたが、要りませんよね?

嫁さんの許可がおりたら注文しよう。しかし、「探してみたけどだめでした」ってなるような気が。
Posted at 2009/07/12 06:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月07日 イイね!

Focus RS断念か

Focus RS断念かFocus RSが品薄なのはわかってました。早く買わないとなくなるかも、というのもわかってました。まだ買うわけにはいかないのですが、どんなものかと今日ディーラーに行ってみました。

あらららら、心配していたことが。正規ディーラーでも注文できないそうです。あまりにも数が少なくて。ドイツへの割り当てはちょうど千台くらい。もう全部行き先が決まっているようです。

秋になったら、もしかしたらテストに使ってた車両が売りに出るかも、と言ってました。オーストリアに行けばあるかも、とも。そんな状況です。ディーラーがとりあえず押さえたと思われる車両がインターネット上で売りに出てますが、ほとんどが2,3割高い値段です。写真の一番上のは希望小売価格&値引きなのですが、こんなのすぐに売れちゃうんでしょうね。

さて、つぎはどの車にしよう。
Posted at 2009/07/07 23:08:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月06日 イイね!

0-217km/h加速 2.5秒

0-217km/h加速 2.5秒久しぶりの書き込みです。この1ヶ月ほどサウジアラビアにおりました。サウジアラビアでもいろいろと車ネタはあるのですが、カメラを持っていかなかったので、文字だけで書いてもつまらないかなあと。(写真撮影は無用のトラブルを招く危険があったのでもって行きませんでした)

その代わり、ニュルブルクリンクネタを。かの有名なニュルブルクリンク、中にテーマパークがあるんですね。知りませんでした。ニュルブルクリンク自体そんなに知りませんが。というより、ほとんど知りませんが。

中でも、ジェットコースターはすごいみたいです。これがタイトルの217km/hまで2.5秒。世界最速、F1マシンの加速度の2倍だそうな。車で0-100km/h 5秒というとかなりの高性能ですが、それの4倍の加速度です。

"ring racer"で検索するといろいろでてきます。http://www.youtube.com/watch?v=ejeQ9wZPRJkのアニメーションを見る限り、最高速はほんの一瞬みたいですが。
関連情報URL : http://www.ring-werk.com/
Posted at 2009/07/06 21:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「会社作ってみた http://cvw.jp/b/429919/47410837/
何シテル?   12/16 20:16
18年半住んだミュンヘンから帰ってきました。いまは無職。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 6 7891011
1213 14 15 1617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
Bikeなんで。2023年モデル。早く買わないとなくなるかもと、日本に引っ越す10ヶ月も ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これでようやくアウトバーンの右車線ともお別れです。 とくにBMWと直6にあこがれていた ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
メインのTrek Domane SLR7を積むために買いました。シエンタなら前輪外さなく ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車。2代目プレリュード。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation